育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11864905

楽しいことだけ書くスレ

0 名前:匿名さん:2024/05/19 15:33
噛みつきは禁止です。
楽しいこと、心地よいことだけを書くスレです。


こちらは今、
雨が降ってるんだけどね、
遠くでコジュケイが鳴いている。良き声です〜
雉も遠くで鳴いてます。
しっとりした涼しい日です。
1 名前:匿名さん:2024/05/19 15:44
さっそく横だけど
雉の鳴き声って「キッジッ!!」に聞こえる。
荒川の土手に雉がいるんだけど
キジッ!!って大きな声で自己紹介してくれて笑う。
結構うるさいんだけも、
今の時期しか鳴かないみたいだからご挨拶と思って聞いてる。
2 名前::2024/05/19 15:54
>>1
面白い。
確かに、そう聞こえますね!うまい表現だなあ。
ケーンケンって習う?けどケーンケンって絶対違いますよね。

雉も見たことあるんだけど、逃げ方がすごく面白かった。
普通、鳥って飛んで逃げますよね。
雉は走って逃げるんです。
パッとしゃがむようにして姿勢を低くして草むらに姿を隠し、
タタタタタタタタ〜ー!と走っていく。
3 名前:匿名さん:2024/05/19 15:57
鳥つながりで。

連休に地元の植物園に行って、林の中でコゲラを見かけたよ。
初めて見たからとっても嬉しかった。
4 名前:匿名さん:2024/05/19 16:06
>>1
あはは
「ケーン」じゃなかった?

荒川土手にもいるのねえ。
外来種の獰猛な感じの獣にも負けず。

ホトトギスは
「ホットットギス」って聞こえます笑笑
5 名前:匿名さん:2024/05/19 16:16
動画サイトで見つけた
バナナブレッドをさっき焼いてみた。
バナナクリーム添えて。
美味しい!
6 名前:匿名さん:2024/05/19 16:43
>>1
うちの近くにキジの巣があって、ここに越してきて以来毎年そこらをウロウロしてるんだけど、私にはケーンケーンとしか聞こえないんだよね。
なので毎年、オスのキジを見ると我が家の誰かが名前をつけます。
ケンタ、ケンジ、ケンタロー、ケンスケ、ケンキチ、ケンノシン…
もうそろそろ、お母さんキジが子キジを連れてお散歩する様子も見かけます。
それにしてもオスのキジって派手よねぇ。
7 名前:匿名さん:2024/05/19 16:43
こちらでもコジュケイ・ホトトギスは鳴きにきますね。

本日日曜日はスーパーは混むとわかっているので、自宅にあるもので済ませます。
サラダチキン仕込んでいます。
8 名前:匿名さん:2024/05/19 16:48
オスって見かけも目立つし、すぐギャーギャー喧嘩しますね。
メスが地味で物静かでくいしんぼうなので対比がすごいです。
9 名前:匿名さん:2024/05/19 17:05
>>1
そうなの?
大学生時代、友達が市の無料動物公園近くのマンションに住んでて
毎日雉がケーンケーンって鳴いて煩いって言ってたから、未だに雉はケーンケーンって鳴くと思ってたー
キッジキッジって鳴くのかー笑
一度聴いてみたいな〜笑

うちは早朝というのか?3時半くらいから
トゥルルルトゥルルル〜って、滑らかに音が転がるような鳥の鳴き声がするようになったよ
なんの鳥なのか凄く興味津々
10 名前:匿名さん:2024/05/19 17:07
>>3
ゴジラって見えた!
11 名前:匿名さん:2024/05/19 17:09
>>3
コゲラ、こちらではよく見かけます。
かわいいですよね。
ギィーって泣きますよね。
12 名前:匿名さん:2024/05/19 17:14
ちょっと前までキジがケーンケーンって鳴いてた。繁殖行動かな。

セキレイがうちの庭でチョンチョン歩いてた。
職場の近くではスズメが数十羽飛んでて
カワイイ。
夏暑いと思うけど頑張って生きてほしいな。
13 名前:匿名さん:2024/05/19 17:38
まだ楽しくないけど
ワクワクしてるよ
グラム5000円のお茶買ったの
飲むの楽しみ
14 名前:匿名さん:2024/05/19 19:11
>>1
田舎なのでキジは生まれた時からおなじみだけど、どう聞いてもケーンケーンにしか聞こえなくて、頑張っても「キッジッ!」には聞こえない。

が、文字を見てるうちに気がついた。
私勘違いしてたわ。
あなたの言う「キッジッ」は、私の考える「ケーン」に相当するものだとばかり思ってたけどそうじゃなくて、「キッ(ケーン)ジッ(ケーン)」ってことなのね。
それに気がついたらなんかもう、「キッジッ」にしか聞こえなくなった気がするわ。
新しい世界を開いてくれてありがとう。
15 名前:匿名さん:2024/05/19 19:57
明日は子供と温泉に行きます
楽しみです(^^)
16 名前:匿名さん:2024/05/19 20:01
>>9
予想だけど
朝早くから鳴くとか
夜暗くなっても鳴く
トゥルルっていうより
ヒュルルリューリュルルルルー
と勝手に予想して「イソヒヨドリ」

綺麗な声でビルの上とかから鳴いてる。
17 名前:匿名さん:2024/05/19 20:02
明日はマンションの契約です。
18 名前:匿名さん:2024/05/19 20:04
キジって
おじいちゃんの自転車の急ブレーキみたいなね。
絞り出し感あるよね。

昔話でいうケーンケーンってこれかあって思った。
19 名前:匿名さん:2024/05/19 20:05
鳥の鳴き声で盛り上がってますね。

私はちょっとちがいますが、雀が可愛くてかわいくて。
町中でもみても、動画が出てきてもついみてしまい、目尻が下がってしまいます。
20 名前:匿名さん:2024/05/19 20:09
>>18
あははは!
ブレーキパット交換のお知らせだね。
21 名前:9:2024/05/19 20:15
>>16
レスありがとう
動画を聴いてみたけど違った〜
綺麗な鳴き声で転がり気味だったけど、尖ってた
滑らかで、声に全く尖のない、転がるような鳴き声なんだよー
でも鳥の名前で検索してみるってうっかりしてたよ
ぼちぼち思いつく鳥の名前で検索してみるよ
ありがとうね
22 名前::2024/05/19 21:07
>>18
あなたも上手いこと言うね〜
言い得て妙、ですね
面白い
23 名前:匿名さん:2024/05/19 21:10
>>3
コゲラ、かわいいよね。
私も山の中で見ました。
カラカラカラカラカラカラ…って高速で木を突く音がするのよね。
キツツキの中で一番小さい仲間だそうです。
24 名前:匿名さん:2024/05/20 12:15
ヒバリの鳴き声笑ってしまう。
どんだけ息が続くんだ。
しかも二匹
ナワバリを争ってるのかなあ。
25 名前:匿名さん:2024/05/20 12:20
今朝はホトトギスの鳴き声で目覚めた
すごく近く感じたから、録音すればよかったかなあ
26 名前:匿名さん:2024/05/20 14:16
これ、楽しいことだけスレ?
それとも鳥のスレ?
27 名前::2024/05/20 14:19
>>26
鳥の話だけじゃなく何でも楽しいことを書いてください。
よろしくお願いします。
28 名前:匿名さん:2024/05/20 15:11
>>26
鳥のことは書くな?
29 名前:匿名さん:2024/05/20 15:20
楽しいかどうかだが、今度の仕事場が表参道と原宿の間。
ただのおばさん仕事だけどなんか楽しそう。
30 名前:匿名さん:2024/05/20 15:21
やっと国産のアサリがまあまあ手ごろな価格で入手できた。
31 名前::2024/05/20 15:45
>>28
いえいえ、もちろん鳥のことも書いてください。
32 名前:匿名さん:2024/05/20 15:58
>>0
前にコザクラインコ飼いたいとスレしました。飼いました。
可愛いです。鳴き声いろんな声出しますね。
でも、餌がなくなると、エサ箱ひっくり返して早く食わせろ!とでも言わんばかりにひっくり返してつつきます。わら
33 名前:匿名さん:2024/05/20 16:02
>>32
やんちゃ者で可愛いね。
これからの季節は心配ないけどコザクラインコは寒さに弱いようなので冬は気をつけてあげてね。
34 名前:匿名さん:2024/05/20 16:07
>>32
のびのび個性出てて可愛いね
長く楽しく仲良く暮らして下さい
35 名前:匿名さん:2024/05/20 17:11
マニュキュアとカットして
可愛くなりました
(=^ェ^=)
36 名前:匿名さん:2024/05/20 19:19
>>35
私も早く可愛くなんなきゃ(o^^o)
37 名前:匿名さん:2024/05/21 08:14
>>29

おーーーー羨ましい。

私だったら仕事帰りに
竹下通りのガチャガチャの森に
寄ってしまいそうです。

(^o^)
38 名前:匿名さん:2024/05/21 08:30
>>32
そのスレ読んでました、とうとう飼われたんですね。
どんな仕草もかわいいんだろうなあ。
39 名前:匿名さん:2024/05/21 08:39
>>32
わ~飼ったんだ。
何色なのかな?
食いしん坊さんなんだね。掃除は大変だけど可愛いね 笑
40 名前:匿名さん:2024/05/21 09:00
>>35
いいね。私も可愛くなっちゃおうかなー
41 名前:匿名さん:2024/05/21 09:26
今ちょっと行き詰まってるんだけど、やることやったら、良いことしかないと思ってる!
楽しみだわ♪
42 名前:匿名さん:2024/05/21 18:16
鮎食べた。
うまかった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)