育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11870092

花壇

0 名前:匿名さん:2024/05/22 09:51
チューリップなどの球根の掘り起こしが済んで、これから花を買ってきて植えようと思っていますが、一昨日、コーナ◯で花をみてきましたが、あまり種類が無かったです。
これから、お花屋さんに行ってみますが、この時期は何を植えたいですか?参考まで教えて下さい。
1 名前:匿名さん:2024/05/22 10:01
夏に向けてでしょ?

ペチュニア系かなー。
つい今咲いてるやつ選んじゃうよね。
別の店とか回れば?

店ごとにいろいろ違うし傾向がある。
私はいい専門店があるので(○○園芸とか)そこで目星つけて数店回る
2 名前:1:2024/05/22 10:27
種類がなかったのはもしかしたら入荷前?もう一回行ってみるとか
3 名前:匿名さん:2024/05/22 10:31
私はユーフォルビアダイアモンドフロストというのを買って植えました。
それと、なんといったか水色の小花を組み合わせました。
夏に強いのに可憐で涼しげでいいと思います。
4 名前:匿名さん:2024/05/22 11:01
ヒマワリの種を蒔いた
5 名前:匿名さん:2024/05/22 11:12
夏に強くて私が好きな定番は
ニチニチソウ、トレニア。

さて、今年は上の2種以外に
バーベナ、イソトマ 、スカビオサ、ロベリアを植えています。
どれも涼しげでとても可憐です。
6 名前:匿名さん:2024/05/22 11:13
>>0
うちの近所のコーナンはお花の苗は火曜日に入荷します。
一昨日なら、入荷前で品薄だったのかも。
7 名前:匿名さん:2024/05/22 12:08
ひまわりは遅いの?
8 名前:匿名さん:2024/05/22 12:20
千日紅
9 名前:匿名さん:2024/05/22 13:11
ヒャクニチソウとマリーゴールドの種をまきました。
マリーゴールドはもうかわいい花が咲いています。
オレンジや黄色が夏色というかビタミンカラーですよね。
ちょっとナチュラルな雰囲気も欲しかったので、大麦もまきました。
これから朝顔も種まきする予定です。
10 名前:匿名さん:2024/05/22 13:13
今年は初めて、アフリカンマリーゴールド の種を蒔いた
まだ小さな苗だけど大きくなるタイプで楽しみ

他には朝顔とつるなし朝顔も種を蒔いて芽が出ている
11 名前:匿名さん:2024/05/22 21:11
アンゲロニア
八重咲インパチエンス ← 遠目で見ると薔薇みたい
ニーレンベルギア
日々草

とにかく暑さに強くて花期が長いもの
12 名前:匿名さん:2024/05/22 21:18
朝顔もいいですね♪
天上の蒼って朝顔が好きで、種をとったり買い足したりしながら数年植えています
夕顔と風船カズラ、
それから、バタフライピーっていう青い花の咲く豆を植えてみましたよー
楽しみ!
13 名前:匿名さん:2024/05/22 21:22
>>12
天上の蒼、綺麗ですね。
以前よく通る道沿いのお宅がグリーンカーテンみたいなのにしてました。
12さんはつる植物がお好きなんでしょうか。
14 名前::2024/05/22 21:31
皆さん、ありがとうございます。
自転車で行け範囲のお花さんでアンゲロニアと千日紅、コーナンで切り戻ししてあるフィエスタと安売りしていたミリオンベルを買ってきました。
15 名前::2024/05/22 21:36
>>6
今日も行きましたが、茎が伸びて花が咲いている苗ばかりでした。
今度、入荷日をきいてみます。
16 名前:匿名さん:2024/05/22 22:45
>>13
蔓は夏限定だから割合にするとほんの少しです、
別の植物も別レスにあげてますが、朝顔と聞いて思い出しての追記です^ ^

でも夏に向かって、どんどん伸びていく蔓性の植物は好きですね〜
毎年何かしら植えてます
瓢箪とか糸瓜とか植えた事もありましたよー

朝顔をリビング窓にグリーンカーテンにした事もあったのですが、
遅くまで起きて電気つけてるから咲かない!
なので離れた場所にプランターに支柱で絡ませています


主さん、買ってこられた、楽しみですね

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)