育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11871830

中国のあの通販会社、買ったことありますか?

0 名前:匿名さん:2024/05/23 06:22
TEMUという中国の通販会社の宣伝、うざくないですか?
✕しても、お構いなくじゃんじゃん出て来ます。

TV等でも激安と話題になってるけど、狙いは個人情報だとか悪い話もたくさん聞こえてきますよね。中国の会社だもの。

クレカの情報を知られたくなくで、コンビニ払いにした場合、返品した場合の返金がこの会社のクーポン券だそうです。

購入したことある方いらっしゃいますか?
品物の品質は、安かろう悪かろうですかね?
1 名前:匿名さん:2024/05/23 06:52
職場の人が買い物をする時に便乗して、
充電式でコードレスで使えるジューサー、
スマホのショルダーストラップ、
文具、ガーデニング用品、レインコート
などを購入しました。
全部で4000円ほど。
私が買ったものは、どれもハズレはなく
便利に使っています。
2 名前:匿名さん:2024/05/23 07:36
がんになる物質だっけな?基準値かなりオーバーしてるとかニュースになってた。

YouTuberが激安のイヤホン買ったけど、メーカーに問合せしたらその形は販売してないと回答。

日本では何とかマークが記載されてないと法律違反なんだって。だからそれを使うと最悪逮捕とも言ってたな。

偽物を平気で販売する企業だし色々と思う事があるから、私は買ったことがないし、これからも買わない。
3 名前:匿名さん:2024/05/23 07:44
かなり買ってますー。
珍しいのもたくさんあるし、楽しい見てて。
ウザいぐらいなんだかんだ上がって来るけど、ま、いーかなって感じ。
4 名前:匿名さん:2024/05/23 08:07
買わない。

特に電化製品が原因で万が一火事になっても
泣き寝入りになりそうだもの。

同じくアマゾンでも日本のきちんとした会社からしか
買わないようにしている。

先日アマゾンで買ったライトが発火して
結局泣き寝入りになったユーチューバーがいた。
自分が悔しい思いをしたくないので
ある程度信頼できるところからしか買いたくない。
5 名前:匿名さん:2024/05/23 08:38
怖いから要らない。広告もしつこいし。
6 名前:匿名さん:2024/05/23 12:28
前はちょこちょこ買ってたけど、今は飽きて買わなくなった。
この通販会社、他の中国系?と比べると
追跡がしっかりしてると思うので割と安心感はある。
7 名前:匿名さん:2024/05/23 12:30
>>6
飽きるとは??
8 名前:6:2024/05/23 12:47
>>7

新し物好きなのでお試しに何度か購入したけど
もうあまり欲しいものがなくなった。
9 名前:匿名さん:2024/05/23 12:52
>>8
あれら独自商品なの?
10 名前:匿名さん:2024/05/23 13:03
TEMUは実際にクレカ詐欺噛んでてるって話も聞くし怖くて買えない。
前はSHEINは買ってたんだけどその後不正アクセスで被害(クレカ会社の方で止めてくれたので私には金銭的な被害はなし)があってのでクレカを作り直しアプリ削除してスマホもいい機会だから変えたらそれだけで済んだけど。
まぁ不正アクセスはSHEINが悪いという証拠はないので言わないけど、あまりにもタイミングが良すぎたのでどうしても疑ってしまう。
中国系のアプリや買い物は怖くて出来ない。
11 名前:匿名さん:2024/05/23 14:41
日本はなにか起きないように安全を配慮して製品開発をする。

中国は起きたら、その時対処すれば良いという考え。だから早い。
だから、びっくりニュースの番組見てると、道路に突然穴とか、屋根が落ちるとか、中国のが多いんじゃないの?

そんな国のもの怖くて買えない。
日本の企業の中国の工場とは、別物だと思いたい。
12 名前:匿名さん:2024/05/23 14:45
>>11
通販会社の話じゃないの?
ここ独自の商品もあるのかも知れないけど、多くは一般商品で、店舗や他の通販サイトでも売ってる認識、違うのかしら。
13 名前:匿名さん:2024/05/23 14:54
中国の通販ってだけで怪しく感じてしまうので買わない。
商品もすぐ壊れそうな気がするしガラクタになりそうな気がするから買わない。
14 名前:匿名さん:2024/05/23 15:05
買わないと思う人は買わなくていいし、
買いたいと思う人は買えばいい。
15 名前:匿名さん:2024/05/23 16:33
利用するのは個人の判断でいいと思う。

でも、アプリをインストールすると海外ではスマホ乗っ取りなどの被害からクレジットカードの不正利用につながった例もあるそうなので

ブラウザで閲覧、買い物して
支払いはコンビニ後払い等の自衛は必要そうに思った。
私は利用してないけど。
16 名前:匿名さん:2024/05/24 08:40
ウィキペディアにいろいろ書かれているね。
こわっ。
17 名前:匿名さん:2024/05/24 12:35
買う人は自己責任で買いたい物買ってるんだから
それでいいんじゃない?
怖いと思う人は買わなければいい話。
18 名前:匿名さん:2024/05/24 14:09
購入したことないけど、友だちの某SNSタイムラインが、お魚を育てて無料商品ゲット!とか、招待を受け入れて云々、っていう怪しげなリンクばっかりになってる。
もしかして乗っ取られた?と思うくらい一日に何度も。

なんだか怪しいので、アプリ入れるのも怖いわ。
19 名前:匿名さん:2024/05/24 14:32
買ったことあるけど、普通にネットでコンビニ払い。
お金を支払わせる事が目的の会社のアプリなんて怖いよ。
Amazonとか楽天とかヨドバシくらいしか通販系のアプリ入れない。
面白い商品あるんだなと思って買うけど、意外と日本のコピー商品だったりする。
SHEINやTEMUで仕入れた商品をAmazonで売ってそうな人もいるから要チェックだよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)