育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11873512

DVやモラ夫にいつまでも振り回される人って

0 名前:匿名さん:2024/05/23 23:04
破れ鍋に綴じ蓋

でしょうね
27 名前:匿名さん:2024/05/24 15:19
>>22
これ。
こういうことを繰り返し書けるということは
共感力も想像力もないと宣言しているのと同じ。
けがをした人が倒れていても「あなたが注意不足だったからよ」と嘲り笑ってその場を去るような人。
「私は怪我をしないようにいつも注意してるわよ、自業自得ね。」と言い捨てて。

そういう人と、誰が仲良くしたいと思う?
あなたに心を許せる友だちはきっといない。
28 名前:匿名さん:2024/05/24 15:21
>>24
だからなに?
29 名前:匿名さん:2024/05/24 16:07
>>28
自業自得ってことだ
30 名前:匿名さん:2024/05/24 16:08
>>12
わたしも思った。
なんか違うよね。
31 名前:匿名さん:2024/05/24 16:19
>>29
あなたは主なの?
32 名前:匿名さん:2024/05/24 16:20
この主、特徴あるよね。
いろいろ問われてもひとことでしか答えない。
答え「られない」んだよね。
文章書けない。
読解力もない。
ひとつのことに異常にこだわる。
おかしな人だからしょうがない。
33 名前:匿名さん:2024/05/24 16:22
>>30

誰にでも相応しい配偶者がいることを意味し、さらに相手は身分相応が良いと言うこと。

なんか違うよね。
たぶん、国語力の低い主にはわからないだろうけど、ここで使うのはちょっとおかしい。
34 名前:匿名さん:2024/05/24 16:22
>>32
あはは。
あなたの方が特徴あるよ。

通りすがりだけど。
35 名前:匿名さん:2024/05/24 16:24
とても気の毒な人もいる
反面
自業自得だと思う人もいる

ここの人も両方居る
36 名前:匿名さん:2024/05/24 16:35
>>34
ほら。
これくらいの長さの文なら書けるけど、論理的じゃないし具体性もないことしか書けないんだよね。
通りすがりだけど。
37 名前:匿名さん:2024/05/24 16:36
>>35
とても気の毒な人も自業自得なの?
38 名前:匿名さん:2024/05/24 16:41
>>36
同じこと思った。
短いから自作自演って言われたらごめんね。
39 名前:匿名さん:2024/05/24 17:01
>>37
逃げないという点では自業自得、
だけど気が弱くて気の毒そうな人はいる。
計算高くてモラハラDV受け入れてるのは自業自得だと思う。
40 名前:匿名さん:2024/05/24 17:15
>>39
知らないなら調べなよ。
DVモラハラをする人は、ターゲットが逃げられないように孤立させることと同時に、ターゲットの意思を破壊して逃げることや助けを求めることすら考えつかないほどに追い詰めてから、なぶりものにし続けて完全支配するんだよ。
だから、DVモラハラ被害者は、自力での現状把握は無理で必ず外部からの救出が必要なんだよ。
救出しても洗脳支配から脱却できるまでは、帰らなきゃいけない、もっと責められる、許して貰えなくなると怯えて、自らDVモラハラの元に戻ってしまうんだよ。

それほどDVモラハラによる洗脳は強力なんだよ。
無理解に安全圏から被害者を愚弄するのは、自分の無知を晒しているんだよ。
41 名前:匿名さん:2024/05/24 17:18
>>40
たぶん、この人は、こういう長い文章を読み切れないというか、理解できない程度の人なんだと思う。
あなたが書いていることは真実だし、私もそう思うけど、通じないんだと思うな。
読解力と理解力に欠けてるから。
42 名前:匿名さん:2024/05/24 17:18
>>40
そこまで沼にハマる前にわかるよね?
一回殴られた時点で、そういう人間だってわかるよね?
そこで逃げたら逃げられるよね?

甘んじて支配を受け入れたのは自分ではないですか?
43 名前:匿名さん:2024/05/24 17:19
>>40
自尊心が低いとそうなってしまうんですかね。
44 名前:匿名さん:2024/05/24 17:20
>>42
ほらね、読み取れない。
45 名前:匿名さん:2024/05/24 17:20
全て自分が選んだ人生だから
46 名前:匿名さん:2024/05/24 17:21
>>41
ここでも自作自演?
47 名前:匿名さん:2024/05/24 17:25
>>46
あー、やっぱり言われた。
自分のすることは他人もすると思ってるんだ。
48 名前:匿名さん:2024/05/24 17:25
>>42
レイプ犯が最初にすることと同じだよ
まず出会い頭にぶん殴り、戦意や逃げようとする気持ちをへし折る
たった一発二発殴ったら洗脳支配はできてしまうんだよ
そのままレイプ
最後に一言誰かに言えばどうなるか分かってるな?

これでもうレイプ被害者は誰にもバレないように秘密にして自分を責めるんだよ
数時間や数日なんて時間かからないんだよ
49 名前:匿名さん:2024/05/24 17:27
モラ夫なんて(人によるのかな?)所々で優しくしてきたりするのよ。
だから、根は悪くないと思ってしまったり結婚した後に本性出してきた場合は本当はこんな人じゃないとか思ったり(思いたい)。
でも長年そんな状況だといつしか洗脳されて、逃げたくても逃げれなくなっていたりする。
家庭環境(子供絡みなど)や事情やで、グズグスしていたら逃げる気力も奪われていく感じ。
(体験談)
50 名前:匿名さん:2024/05/24 17:48
そういう友達に振り回されても離れられない友達はどうなんだろう
51 名前:匿名さん:2024/05/24 18:30
被害者本人が必死になってレスしてるの?
52 名前:匿名さん:2024/05/24 18:32
>>51
違うと思う
あれだけ客観的に語ってるなら洗脳はされてない
なぜ必死なのかは不明だけど
53 名前:匿名さん:2024/05/24 18:34
>>51
身内に被害があるのか、自分自身なのか、
それともそういう人を支える仕事をしているか、
どれかでしょうね
54 名前:匿名さん:2024/05/24 18:35
モラ夫って最初は男らしいというか、俺について来いタイプが多いんじゃない?
それをカッコいい!頼れる!と勘違いして気づいたら洗脳されてるんじゃないかな?
55 名前:匿名さん:2024/05/24 18:38
>>54
モラ子なのかも
56 名前:匿名さん:2024/05/24 18:39
>>55
確かにモラ夫メーカーみたいな人もいると思う。
57 名前:匿名さん:2024/05/24 18:40
>>51
どれが必死か分からないけど
主みたいな言い草はどうかと思うわ。
別れればいいのは分かるけど。
58 名前:匿名さん:2024/05/24 18:40
>>54
最初は、頼り甲斐がある〜と思って結婚するんだろうか。
59 名前:54:2024/05/24 18:42
>>58
モラなとこはあまり見せないと思う。
あとモラとかメンヘラは相手を選ぶのが上手いと思うよ。
私には来ない笑
60 名前:匿名さん:2024/05/24 18:44
>>54
知り合いが、
わ〜すごい!私じゃ無理だよ〜ありがとう
とか言って持ち上げとけばなんでもやってくれるから楽って言ってた。
61 名前:匿名さん:2024/05/24 18:46
>>60
でもモラ夫になったの?
62 名前:匿名さん:2024/05/24 18:49
>>61
どうだろうね?
俺についてこいタイプだったらしいけど、
なんでもすごいすごい、私じゃできないからお願い、
とか言ってやってもらうって言ってた。
本当はできるけど。
63 名前:匿名さん:2024/05/24 18:54
>>53
そう考えるのは、自分の立場からしかものを考えられない人だけ。
人間はもっと共感力や想像力をもっている者なんだけど
たまに欠陥がある人がいるからね。
当事者じゃなくても、周囲の人々や、様々なメディアや書籍から学習はできるもの。
64 名前:匿名さん:2024/05/24 18:56
>>62
それは普通に頼られるのが好きな男性だったんじゃない?
65 名前:匿名さん:2024/05/24 18:59
>>63
別人だけど、
このスレを立てた主は知識が浅くデリカシーもない、他の人も書いていたけど、人を攻撃する気質がある。
それと同じく
>>40この人も攻撃的、同じ気質感じる。
66 名前:匿名さん:2024/05/24 18:59
>>64
そうかもしれないけど、
うまく接して育てた成功パターンのように感じたんだよね。
それ聞いた時。
間違ったらモラ夫になってたのかもなーと。
67 名前:64:2024/05/24 19:01
>>66
あー、それはあるかもね。
全員じゃなく一部かもしれないけど、相手次第な人もいそう。
68 名前:匿名さん:2024/05/24 21:18
>>60
それ私もよくやった。
旅行の荷造りとか俺様のやり方が良いみたいなこと言うから
じゃあやってみせて、すごーーーいってやらせてた。
でも夫無しでで旅行しようと思ったらパッキング下手くそになってた。
ほどほどが一番。モラも箸と同じで使いようじゃないのかしら。
69 名前:匿名さん:2024/05/24 21:24
何かをやらせるとかやらされて困るとか、そういうことではなく生活していく中で人格否定とか精神を崩壊させられることをされちゃうってことでしょ、DVって。
70 名前:匿名さん:2024/05/24 21:26
>>69
最初はそんな軽いとこから始まるんじゃない?
71 名前:匿名さん:2024/05/24 21:32
>>70
私がダンナさんから頼まれた事をやらなかったから機嫌が悪くなったんだわ、とか考えるんだろうね。
72 名前:匿名さん:2024/05/24 21:47
俺様を好きな女性っているよね
73 名前:匿名さん:2024/05/24 21:55
大事なのは自己肯定感かしらね
自己肯定感が強ければ変な男に騙されまい
74 名前:匿名さん:2024/05/24 22:17
モラハラはない方がいいけど
お互いが良いならいいのかもよ。
DVはダメだけど
モラはグレーが広そうだし。

うちは完全に破れ鍋に綴じ蓋だけど
リセットするパワーはないわ。

主はいつも友達に相談されてるのに
離れないからイライラしてる人かな。
それぞれだからモラなら放置
DVなら相談出来るところを教えてあげたら?
75 名前:匿名さん:2024/05/24 22:39
身近にニ例、モラハラ家庭があるけど、もともとモラハラ気質のあった夫を立派なモラハラクソ野郎に育てたのは妻だと、このニ家族を見て確信した。
76 名前:匿名さん:2024/05/24 22:53
>>74
>モラはグレーが広そうだし。

んーーーー

>お互いが良いならいいのかもよ。
子供がいたら最悪

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)