育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11877056

イライラする家

0 名前:匿名さん:2024/05/25 19:54
閑静な住宅地で基本静かなところに住んでいます。
そんな中、数年前に引っ越して来た家にイライラしています。

毎日朝から外で大きな物音を立て、大きな犬が吠え、毎週末になると路駐して4台の車を洗車。
2台しかガレージに停められないのに4台所持。
これが午前中。

午後からは洗車した車は路駐のままでエンジン音のうるさい車を暫く噴かし、お出かけ。
暫くすると大きな音を立てて帰宅。
狭いガレージで出入りするのに時間がかかるのか?モタモタしている様でずっとブンブンと音が響いている。

夕方になると電気を灯し玄関前で家族でのBBQが始まり煙と臭いが流れてくる。
夜になるとまた何かをしている様でガタガタと物音を立てている。

今の季節は特に窓を開けたいのに1日中、うるさいので窓閉めていますが静かなところなのでよく響いて聞こえてきます。
そろそろBBQ終わったかなと思い窓を開けようとしたらまだモクモクと煙が上がってた。
暑いから早く終わってくれ。
11 名前:匿名さん:2024/05/25 21:19
>>2
性格悪い
12 名前:匿名さん:2024/05/25 21:21
ご近所様という概念が無いんだと思う。
自分達だけ。
13 名前:匿名さん:2024/05/25 21:23
>>10
うーわー
立つ鳥跡を濁しまくりね…
出て行ってくれたからまあマシかな
14 名前:匿名さん:2024/05/25 21:31
>>13
ん。マシだよ全然。
それ以上はちらからないじゃん。

昨日もTVでやってたけど東京の八王子だっけ?
とあるゴミ屋敷、市が14回だか撤去回収しても
また半年ほどでもとに戻るんだって。
悪臭に悩まされる近隣住民はたまったもんじゃないって言ってたな。
こういう人は市の職員をどう思っているのか…
15 名前::2024/05/25 21:37
>>4
日中は2台はガレージ、1台はその家の前に路駐。
もう1台は近所の人の家の前に路駐。
夜になると、はみ出しながらもその家の敷地内に無理矢理3台停めて、人の家の前に停めてある1台は夜になるとどこかへ行って朝に戻って来てる。どこに置いているのかは不明。
16 名前:13:2024/05/25 21:53
>>14
うへぁ〜
最悪だね
確かに立ち去ったことは1番いいことだね
居座って繰り返しゴミ屋敷にされたら堪らんね
費用は住民が納めた税金からだよね…
17 名前:匿名さん:2024/05/25 22:06
>>14
自分ち専属のハウスクリーニング
18 名前:匿名さん:2024/05/25 22:09
>>7
それは迷惑かけるから詮索されてるケース
基本 人は特に実害無い他人のことはどーでもいい。
19 名前:匿名さん:2024/05/25 22:11
スレを立てるときに明確な意思をもつ必要があります。
言いたいことを伝えられるスレを立ててほしい。
20 名前:匿名さん:2024/05/25 22:13
>>0
道路族と同類の馬鹿なんだと思います。
21 名前:匿名さん:2024/05/25 22:14
>>20
主さん?
22 名前::2024/05/25 22:37
>>21
違いますが?
23 名前:匿名さん:2024/05/25 23:07
面白いスレタイだね。
そこに住むと自分がイライラするって話かと思った。

イライラさせるご近所の家、ねー
24 名前:匿名さん:2024/05/26 09:32
>>15

2台を日中路駐しているなら、警察に言って取り締まってもらうほうがいいと思う。

路駐されている近所の人も今まで通報していないのかな。かなり迷惑だよね。
25 名前:匿名さん:2024/05/26 09:35
>>23
思った、
スレタイと中身のズレがあるよね(笑)
26 名前:匿名さん:2024/05/26 09:37
>>15
イライラするくらいなら、警察呼べばいいのよ。
民生委員も力になってくれる。
でも、人にお願いしたり、頼るのはお好きではない気がするな、
なんとなくだけど。
27 名前:匿名さん:2024/05/26 09:47
毎週バーベキューするの?
毎週やるなら苦情出してもいいと思うが。
28 名前::2024/05/26 12:42
近所の通報ってなかなかハードル高くないですか?
通報するとしたら限られた家になり非常識な家だから逆切れして何か嫌がらせされないかと心配。
路駐されてる近所の人もそれを心配していた。
29 名前:匿名さん:2024/05/26 12:43
前にもバーベキューで怒ってたよねー
30 名前:匿名さん:2024/05/26 13:02
>>28
近所の家もいってたのなら、
主が通報しても、そこの住人の可能性あるから安心して通報してみたらどうですか?
ただし通報したからといって、相手が絶対に止めるわけではないですよ。
通報してやった満足感でイライラは減少するのではないかと思うのですけどね。
本当は、そんなことでイライラしない自分を手にいれるのが手っ取り早い訳だけど。
31 名前:匿名さん:2024/05/26 13:32
>>30

主じゃないけど
>>そんなことで
あなたは気にならないんだね。
32 名前:30:2024/05/26 13:46
>>31
イライラしなくてすむ方法を模索した方がいいという趣旨で書きました。
相手のやることは自分では変えられませんでしょ、
ならば自分の方が行動や思考を変えたら気持ちが楽になる要素があることなので「そんなこと」です。
ご理解いただけたら幸いです。
33 名前:匿名さん:2024/05/26 14:16
閑静な住宅地でのこと、主さんち以外だと何軒くらいの人が不満を抱いてるのだろう。
他の家が通報等しないってことは他の人は主さんほどイライラしてないのかな。
住人は変わることがあるし、どうにも我慢ならないと引越す人はいる。
イライラするより主さんにできる対策をするしかないですね。
34 名前:匿名さん:2024/05/26 14:18
他のご近所さんにそれとなく聞いてみたらどうかな
35 名前:匿名さん:2024/05/26 14:20
>>28
法律違反は通報してもいいのでは?

バーベキューは違法性はないし
通報されてもお巡りさんも困る。
36 名前:匿名さん:2024/05/26 14:24
そういうのはご近所同士結託するのがいいのよ。

複数の家からの通報だと問題が多いと認識されて
指導が入りやすいみたい。
37 名前:匿名さん:2024/05/26 14:27
近所付き合いは全くないの?回覧板とか町内会の役とか。
隣近所に聞いてみてみんな同じように迷惑してるなら
一緒に苦情出しに行ける。
38 名前:匿名さん:2024/05/26 15:07
毎週洗車してそのまま路駐なら、警察に言って
パトロールして貰えないかな?
この家の車庫証明はどうなってるんだろう?
39 名前:匿名さん:2024/05/26 15:46
>>30
近所の家もいってたのなら、
主が通報しても、そこの住人の可能性あるから安心して通報してみたらどうですか?

通報してないのにしたかもと疑われる家が気の毒じゃないかしら?
40 名前:匿名さん:2024/05/26 16:15
>>39
近所に3件しかないなら、そうなるね
41 名前:匿名さん:2024/05/26 17:08
>>28
それが怖いからね。
でも毎週の路駐は迷惑だしね。
42 名前::2024/05/26 18:38
イライラしない様に気にしない様に努力していますが、音も臭いも見なくてもわかるし、路駐に関してはうちの部屋からも見える位置に停まっていて停める時にバーンと音と振動が伝わるのでわかります。
周りに響いてますね。

この家とお付き合いしているご近所さんはいないです。
車庫証明は軽だと要らない地域の様です。
パトロールいいかもですね。
臭いは我慢するしかないですかね。
この一家が来るまでは静かだったのに後から来るご近所さんは選べませんね。
自衛をがんばります。
43 名前:匿名さん:2024/05/26 18:42
>>42
なんだ、軽自動車か。(ってごめん)
てっきりデッカい車を想像してた。うるさいエンジン音とかあったので。
まあそれでも毎週となれば鬱憤もたまるけど、
イライラしてもいいことはないので、気分を変えるとかするしかないね。
44 名前:匿名さん:2024/05/26 19:43
>>42
イライラしないようにという呪文を唱えても思考は変わらんよ
45 名前::2024/05/26 19:56
>>43
路駐してるのは軽だけど、エンジン音がうるさいのは大きな高級車です。
私は車に詳しくないのでなんていう車かはわからないけど、ご近所さんが言うには高級車だそうです。
46 名前:匿名さん:2024/05/26 20:09
駐車禁止区域なら通報できるけど、そうじゃないなら難しいね。
軽自動車で車庫証明が不要な地域なら、長時間道路に停めての車庫証明違反にもならないし。
47 名前:匿名さん:2024/05/26 23:08
何度もバーベキューの事を聞かれてもスルーしてるから本人のようね。
48 名前:匿名さん:2024/05/27 10:57
>>43
あ、もしかして、エックスにあげてる?
違うかもしれないけど、いかつい車で、注意するとやっぱ怖いわ。。。
解決するといいね、警察に相談してみたほうがいいかも!
49 名前:匿名さん:2024/05/27 11:29
>>48
Xのアルファードの人?
Xのは、車1台しか停めれないような小さな家だから違うんじゃない?
50 名前:匿名さん:2024/05/28 11:52
車庫証明がいらない地域でも
12時間以上路駐しているなら違反のはず。

警察署に相談に行く場合は
時間と対応してくれた方の
名前を記録しておくといいよ。
51 名前:匿名さん:2024/05/28 12:17
>>50
車庫証明がいらない地域なら保管場所違反での摘発は無理だと思うよ。
元々車庫証明がないのだから。
52 名前:匿名さん:2024/05/28 16:36
まーどこにでも迷惑家族っているよね。

本当にDQNなんだよ。

そして大概デカい車に乗ってる。んで洗車に必死。

どうせそういう家は自治会費払わない、町内会の当番やらない、とかそんなでしょ。
NHK払わないとか給食費払わないとか、全部このたぐいだよね。

主さんお気の毒だけど
こういうのって結構そこら中にいるんだよねー
53 名前:匿名さん:2024/06/08 17:05
この人ですね。
ケルヒャー洗車スレ。
54 名前:匿名さん:2024/06/08 17:10
シリーズ化するくらい立ててるよね。
もう一個にまとめた方がいいよ。
55 名前:匿名さん:2024/06/08 17:19
>>53
主じゃないですが、
わざわざ上げる?
相手がおかしいのに?
あなたもその家族と同類?
56 名前:匿名さん:2024/06/08 17:20
なあんだ。バーベキューは夕方からじゃん。
洗濯物は関係ないね。
57 名前:匿名さん:2024/06/08 17:21
>>52
要は我慢しろってことね
58 名前:匿名さん:2024/06/08 18:31
我慢するしかない
59 名前:匿名さん:2024/06/09 07:22
2台しか停められないのに4台所有。
車庫証明どうしてるんだろ。
60 名前:匿名さん:2024/06/09 07:38
>>59
自治体によっては、軽自動車の車庫証明不要だったりしますよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)