育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11881060

蓮舫さん

0 名前:匿名さん:2024/05/27 18:12
都知事に立候補だって。

20人以上も立候補してるそうです。
35 名前:匿名さん:2024/05/28 08:38
都知事は生粋の日本人であってほしい。

台湾とはいえ中華系は受付ないわー。
36 名前:匿名さん:2024/05/28 08:39
学歴詐称よりいやだわ。
37 名前:匿名さん:2024/05/28 08:41
てか、この人、日本人なの?
前に二重国籍が問題になったとき、
記者たちに戸籍を見せて云々とかになって
プライベートな部分があるから見せられないって
断っていたけど。
そういう部分は黒塗りにして、台湾籍から日本籍へみたいな
部分だけを見せればいいのに・・・って思った。
そうすればその問題は終わったよね。
だって、あのとき、蓮舫さんがだしてきた
台湾の国籍喪失許可証の写真、あれ、実際に台湾から離脱した人がみたら、
あり得ない・・・っていう写真だったって言うじゃない。
普通は証明写真だけど、蓮舫さんのは選挙ポスターの写真のまんま。
ちょっと斜め向いてるって感じの。で、あやしい・・ってなったよね。
立候補するのはいいけど、国籍があやふやな人でいいのかな・・・。
またこの問題が再燃しそう。
今後のためにも、ここではっきりさせた方がいいと思う。
もっと、ちゃんと証明できる物をだすとか。
38 名前:匿名さん:2024/05/28 08:43
スパイに関する法律を早くつくらないと。
立憲が政権とったら、終わる。
今の自民も中国に骨抜きにされてる人ばかり。
東京はスパイ天国らしいから、早く対応しないと。
39 名前:匿名さん:2024/05/28 09:01
小池と蓮舫だったら蓮舫を選ぶという人はいるかな?
なにも内容には反応しないので、純粋にその理由を聞いてみたいです。
40 名前:匿名さん:2024/05/28 09:03
この人、議員である時点で二重国籍だったんだよね。
で、手続きして台湾籍は喪失したと。
勘違いしていたとはいえ、二重国籍で議員を続けていた点で、
一度辞めるべきだったのでは?次の選挙で当選すれば
だれもあれこれ言わなかったのに。
その辺を有耶無耶にした党も信用できないんだよね。
41 名前:匿名さん:2024/05/28 09:04
絶対に投票はしないです
旦那もしないって言ってる
42 名前:匿名さん:2024/05/28 09:45
>>0
なんかいろいろ読んで蓮舫さん怖い
43 名前:匿名さん:2024/05/28 09:46
>>41投票しない??棄権???最低ね。
44 名前:匿名さん:2024/05/28 09:48
投票率が低ければ組織票持ってる小池蓮舫が強いよね。
都民の皆さんにはぜひ関心を持っていただいて
選挙に行ってもらいたいものです。
誰がなっても同じなんて思わずに。
45 名前:41:2024/05/28 09:50
>>43
私の書き方が悪かったですね。
都民として、投票はしますよ。ただ、
「蓮舫氏には投票は、しない」という事です。
すみません。
46 名前:匿名さん:2024/05/28 09:53
ニュースやワイドショーの切り取りしか見てないけれど
東京都をどのように発展させたいかの話が何もなく
自民ガ―小池ガ―しか言ってないの大丈夫?
47 名前:匿名さん:2024/05/28 10:00
>>46
公約をひとつも守ってない事だけは知ってるよ。
48 名前:匿名さん:2024/05/28 10:02
>>47
築地のおかみさんたちが泣いて怒ってたのも覚えてる。
小池さん、あなたたちの味方だと言っておきながら、当選したら冷酷に切り捨てられたと。
たぶん築地の人たちは全員小池には入れない。
49 名前:匿名さん:2024/05/28 10:02
小池さんも、プロジェクションマッピングなんてやらないでその予算を
公約をまもるために少しでも廻せばよかったのに。
なんか、思いつきで、目立つことばかりやるんだよね。
黒塗り廃止なんてお金かからないし。
50 名前:匿名さん:2024/05/28 10:09
そうそう、小池さんって名前だけ付けて、それで何かやったみたいに見せる天才。
「東京アラート」って名前だけで何もしなかったし。
プロジェクションマッピングも、何の意味もないのに、電通系に予算を流し込んで。
広告マンになれば有能だけど、知事としては無能。
51 名前:匿名さん:2024/05/28 10:15
>>48
古くて汚いネズミだらけのところだよ。
一掃した方がいい。
52 名前:匿名さん:2024/05/28 10:21
小池さんの経歴の問題なんかより、二重国籍の方がよほど大問題でしょ?
なんで大騒ぎしてた人は何も叫んでいないの?
やっぱりあれは小池さんを引き摺り下ろしたいための、敵国スパイだね。
そんなに目をつけられるようなすごい人、交代させちゃダメでしょ
53 名前:匿名さん:2024/05/28 10:23
>>51
一掃したほうがいいと小池が最初から言っていたのならわかるよ。
でも、あなたたちの味方だ、移転はさせませんと約束しておきながら、手のひらを返した。
一掃させるためには嘘をついても人を騙してもいいとあなたは思う?
問題なのは、味方のふりをしておいて、当選したら平気で切り捨てる、その冷酷さだと思うよ。
54 名前:匿名さん:2024/05/28 10:23
>>52
うやむやになったままだよね。
55 名前:匿名さん:2024/05/28 10:23
>>52
でも、小池はエジプトの言いなり。
エジプトならいいの?
私は蓮舫がいいとは言わないけど、小池はダメだと思う。
56 名前:匿名さん:2024/05/28 10:37
>>55
蓮舫もだめ。
小池もだめだけど。

副知事とか出ないの?無名でも実務をよく知ってる人。
小池の傀儡になるかなぁ。
57 名前:匿名さん:2024/05/28 10:38
消去法で小池さんになると思う
58 名前:匿名さん:2024/05/28 10:38
>>55
エジプトは隣国じゃないし。
蓮舫こそ政権とてった時代に何したよ。
59 名前:匿名さん:2024/05/28 10:39
>>53
トップに必要な決断力だと思うがね。
時にはっきりと。
60 名前:匿名さん:2024/05/28 10:51
>>59
じゃあ、公約は守らなくてもいい約束なんだね。
公約、何のためにあるの?
偉そうに七つのゼロとか言って、守った公約ゼロかよ。
神宮の森に対する態度もひどかったわ。
嘘を平気でつけること=決断力 なのね。
すげえな。
61 名前:匿名さん:2024/05/28 11:10
>>58
何でもかんでも事業仕分けっていって、
必要なものまで予算削減。
で、技術力を他国に抜かれた。
国会議員の人数減らしましょう!くらい
言ってれば、評価したけどね。
62 名前:匿名さん:2024/05/28 11:11
あ~、田母神さん、でるって?
いやいや、気持ちわかるけど、
お歳を考えてほしい。
75歳。
63 名前:匿名さん:2024/05/28 11:13
>>61
まあ、競争力が削がれたのは教育予算を削りに削り続けたその後の政府の責任だけどね。
64 名前:匿名さん:2024/05/28 11:48
他にまともな人いないのか
65 名前:匿名さん:2024/05/28 12:07
悪いと所だけじゃなくていい所も見ないと判断できないよね。

だって経験豊富で優秀で、公約を100%実行できて品行方正で過去の発言も全て叩く要素がない表も裏も真っ白なんかいる?
66 名前:匿名さん:2024/05/28 12:12
いや……どっちの人も見掛け倒しに見える
もっと真面目に都民のことを考えて都政に取り組んでくれる人がいいんでは。
知名度とかバックとかなくても。
67 名前:匿名さん:2024/05/28 12:17
都民。
詳しい事分からないし、今まであまり興味もなかったけど、蓮舫だけはナシ。
68 名前:匿名さん:2024/05/28 12:58
この方 すごーく大昔の話だけど 女子向けファッション雑誌に読者モデルみたいなコーナーで
台湾からの留学生、として紹介されてたのを観たことがあります。その後いつの間にか日曜日の情報番組でアシスタントやってたので ああ、日本の芸能界狙ってたんだ~、と冷めた目で見ていましたが とうとう
日本の政治家にまで迫ってきて あれれ?国籍は?とずっと思ってたのですけど、結局の所 解決したんですか??
69 名前:匿名さん:2024/05/28 13:07
>>68
蓮舫氏は1967年に台湾籍の父と日本人の母の長女として日本に生まれる。当時の日本の国籍法では父親の国籍しか取得できなかったため、台湾籍として日本で暮らした。日本と台湾が断交した1972年以降は中国籍の表記となり、その後1985年に日本の国籍法が改正され、父親だけでなく母親が日本人の子どもについても日本の国籍を取得することができるようになった。その経過措置として、改正法の施行前に生まれた蓮舫氏も、1985年1月21日、17歳の時に届け出により日本国籍を取得した。
70 名前:匿名さん:2024/05/28 13:09
>>68
ほえー。
蓮舫は下からずっと青学ですよね。
留学生じゃないのにね。
なんか他の人と違うようにと、嘘も平気で出すんだねー。
71 名前:匿名さん:2024/05/28 13:37
日本のお友達で、自衛官が命をかけて守る台湾の人なのに、なぜボロクソ言われるんだろう?
72 名前:匿名さん:2024/05/28 13:41
親中で太陽光パネル買いまくってる小池のほうがいいのか。
73 名前:匿名さん:2024/05/28 13:45
どっちもなしでしょ。
もう、政党関係ない人がいい。
そうなると、広島から来る人かな。
次の一期任せてみてもいいかもって
思えるようになってきてる、都民1人。
74 名前:匿名さん:2024/05/28 14:15
>>71
台湾にも親日派と親中派がいるんですって。
蓮舫さんは日本と縁があるわりには親中派。 
なんでなのでしょうね。
75 名前:匿名さん:2024/05/28 14:18
>>74
中国に留学してたよ
76 名前:匿名さん:2024/05/28 14:19
>>74
そう?どうやって親中派って見分けるの?
あなたが嫌いな人は親中派?
77 名前:匿名さん:2024/05/28 14:29
>>76
上の人じゃ無いけど、
この前行われた台湾の選挙で
特集組まれていたよ、テレビ番組で。
中国につきたいって言う人たちがいるっていう
地域があるって。
中国本土からの観光客が結構多くて
その落とすお金目当てって感じだったけどね。
あと、二大政党で一つは新中だよね。
これも選挙のたびにテレビで言っていたけどね。
78 名前:匿名さん:2024/05/28 15:01
2位じゃ駄目ですか?
スーパーコンピュータなら中国に借りたらいいじゃない!

って人ですよね?
79 名前:匿名さん:2024/05/28 15:02
新中?
新しい中国かいっ?
80 名前:匿名さん:2024/05/28 15:17
>>79
親中ね。
81 名前:匿名さん:2024/05/28 15:18
どういう公約出してくるんだろうね。
82 名前:匿名さん:2024/05/28 15:30
>>81
そこ、そこよね。
昨日の出馬会見では小池都政を叩くだけ。
それが自分が都知事になったときの主張だと本気で勘違いしてそう。
相手への批判しかできない人に何ができるのか、
マニフェストが楽しみだ。
83 名前:匿名さん:2024/05/28 16:48
>>77
それは知ってる。台湾の離島でしょ。中国から橋をかける予定だってね。
84 名前:匿名さん:2024/05/28 16:48
>>82
まあ、ひとつも実現しない公約をたくさん掲げた小池とどっこいだけどね。
小池からも、また実現しない(する気がない)マニュフェストが出てくるんだろうな。
どっちも楽しみだ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)