育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11881373

お風呂の音

0 名前:匿名さん:2024/05/27 20:44
暑くて窓を開けたら外から女性の声とカタカタと音が響いて聞こえてきたので何だろう?と不審に思い窓の外をよーく聞いてみたら、どうやら向かいの家からの音でお風呂に入っているであろう音だった。
窓開けてるのかな?
向かいのお風呂の窓が道路に面してるので前を通る人にも聞こえてるはず。
外まで話し声と洗面器?のカタカタ音と水の音が聞こえてるよー。
うちも聞こえてるのかな?
多分、うちは位置的には黙って入ってるし窓閉めてるし大丈夫だと思うけど聞こえてたら恥ずかしいね。
1 名前:匿名さん:2024/05/27 20:50
お風呂に入ってる時の音ってそんなに恥ずかしい?
全然気にならないや。
日本人なら皆お風呂入るでしょ。
温泉だって入るでしょ。
想像力逞しすぎなんじゃない?
2 名前:匿名さん:2024/05/27 20:51
窓開けて入ると、涼しい風が通って気持ちいいかも。
3 名前:匿名さん:2024/05/27 21:00
>>2
へー窓を開けてお風呂に入る概念がなかった。
窓は絶対に閉めて入る派です。
4 名前:匿名さん:2024/05/27 21:00
お風呂の音、何がどうして恥ずかしい?
わけわからん。
5 名前:匿名さん:2024/05/27 21:05
お風呂の音って窓開けてると凄い聞こえるよ。
お風呂内で響くからかな?
斜め裏の家のお風呂の窓とうちの駐車スペースが被ってて、よく聞こえて来るんだよね。
日中でも入ってるみたいで。
水の音とカタカタって音と音楽流して歌ってる声。

ちなみに、うちも夏は窓開けて入る。
私は冬で湯船浸かる時に開けてる。
6 名前:匿名さん:2024/05/27 21:06
話し声とか鼻歌とか聞かれたら、ちょっと恥ずかしいかも。
7 名前:匿名さん:2024/05/27 21:07
それをスレに、というのも…。
8 名前:匿名さん:2024/05/27 21:09
恥ずかしいよね。でも窓少し開けて入ると気持ちいいんだよね
9 名前:匿名さん:2024/05/27 21:13
>>5
湯船に浸かっていても冬場に窓を開けたら、ヒートショックの危険は無いのかな?
10 名前:5:2024/05/27 21:15
>>9
気にしたことないけどどうだろう?
露天風呂みたいな感じで気持ちいいよ。
11 名前:匿名さん:2024/05/27 21:29
>>9
露天風呂みたいな感じだよ。
12 名前:匿名さん:2024/05/27 21:50
横だけど、うちの前のおたく、玄関横がお風呂でしかも出窓の大きな窓。
曇りガラスだけど、立ってシャワーで洗っている時にシルエットが映るの。
曇りガラスだから平気なのかな?
皆さんシルエットなら見られて平気?
13 名前:匿名さん:2024/05/27 21:51
>>12
絶対無理です!
14 名前:匿名さん:2024/05/27 21:53
>>12
無理ー。

そのお宅、曇りガラスだから全然見えてないと思ってるのかも。
15 名前:匿名さん:2024/05/27 21:55
>>12
お風呂に大きな窓って。
変なの。
16 名前:匿名さん:2024/05/27 21:59
>>15
昔流行りだったのかも。
旦那のの実家も出窓で、しかもクリアガラスにブラインドだった。
リフォームして曇りガラスにしてもらったけど。
17 名前:匿名さん:2024/05/27 22:00
>>16
あ、うちもそれだ。
建ててからだいぶ経ってるし。
18 名前:匿名さん:2024/05/27 22:41
前に夏の夜に住宅地を散歩したことがあるけどあちこちの家からお風呂の音が聞こえてきた。
何かレトロな気持ちになった。
19 名前:匿名さん:2024/05/27 22:50
>>18
ちょっと銭湯にいる気分味わってそう笑
楽しそうだな笑
20 名前:匿名さん:2024/05/28 01:14
>>16
うちの義実家もそう。
同居の義弟のたっての希望で。
それこそ露天風呂気分で入りたいからと、湯船のへり10cmくらい上からどーーーんとでっかい素通しの窓が入ってる。
そこにブラインド。
毎日ブラインドの羽根?をちゃんと1枚1枚拭いておかないとカビが生えてしまうから掃除が大変でしょうがない、と義母や義弟嫁さんがコボしてた。
絶対それと言い張った本人は掃除なんかしやしないのに。
21 名前:匿名さん:2024/05/28 01:47
住宅街の小さな車1台分しか通れない通りで、通りに面してお風呂がある家があるある。
夕方その通りを歩いていたら、窓を少し開けているからだろう、牛乳石鹸の匂いがして来た事がありました。
22 名前:匿名さん:2024/05/28 02:00
>>21
の横の話。
前に住んでいたアパートのすぐ裏のお宅だけど、2階のベランダからそのお宅のお風呂が見えます。
夕方、うちが洗濯物を取り込んでいる時間にお風呂に入っていると、すりガラスに人影があります。
もう引っ越ししましたが、子供の声がよく聞こえていました。
23 名前:匿名さん:2024/05/28 07:30
別に恥ずかしくはないかな。
よそのお宅のシャンプーの匂いとか流れてくると、人間の営みだなとほんわかする。
キッチンの音と一緒。
24 名前:匿名さん:2024/05/28 07:42
うちはマンションだけど、換気口から外に音が筒抜けです。
逆に外の音も換気扇から聞こえます。
なす術なく、仕方がないと思っています。
25 名前:匿名さん:2024/05/28 07:49
うちの斜め前のアパートの人、いつも風呂入りながら熱唱してる。
26 名前:匿名さん:2024/05/28 12:29
>>25
想像したら笑ってしまった。
毎度聞かされるあなたには苦痛かもだけど、
その人は歌いたくなるんだねえ。
27 名前:匿名さん:2024/05/28 16:29
風呂場の音は気になったことないな。
歌聞こえてる家だってあるよね。
気持ち良いんだろうなと思うだけ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)