育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11890526

一カ月だけお腹へこませるチャレンジ

0 名前::2024/06/01 13:33
体重は減らなくていい
たるんだお腹だけなんとかしたい

朝と夜の食事
夜の運動
日常気をつけること

何からやったらええんじゃろ
10 名前:匿名さん:2024/06/01 13:54
私は片足立ち体操もしているのですが、あれはお腹にも結構効きますよ。
通常の腹筋トレーニングは、ある程度スポーツしているような、元から腹筋のある人向きだと思うのですが、これは運動不足の人にも気軽にできるので、お勧めです。
11 名前::2024/06/01 13:55
>>7
うちテレビ無いんだわ
すまぬ
12 名前:匿名さん:2024/06/01 13:56
>>11
YouTubeにあります。
13 名前::2024/06/01 13:56
>>8
アヤトレの本は息子が持ってる
テレビ無いからDVDはみられないけど
今夜借りてくる
14 名前::2024/06/01 13:57
>>12
そーなの?
ありがと
15 名前:匿名さん:2024/06/01 13:58
米や麺をやめるか、せめて半分くらいにする
お菓子は一切やめる
そのぶん、鶏肉か魚、チーズ、豆腐、野菜を余計に食べる

わたしもなかなかお腹引っ込まないが、BMI22程度(161センチ57キロ)
一度ダイエットであと2キロ少なかった時は、お腹が真っ先に凹んだ感があった(でもぺたんこではないけど)
きつくて入らなかったスカートやパンツが楽に入るようになった
その時は米やパスタをほぼ食べてなかった。
でも、だんだん我慢できずに食べるようになったら体重が増えてきた
体重が増えると、お腹が真っ先にぷよぷよしてくる

部分痩せは難しいんだって。
腹筋してもお腹が痩せるわけでもないと聞いて、やめてしまった。
16 名前:匿名さん:2024/06/01 14:01
部分痩せは無理。
体重3キロ落としたら自然に腹は引っ込む
17 名前::2024/06/01 14:02
>>10
どんなのかと思ってみてみたら、毎朝やってるのと似てた、私は動かすけど
股関節まわりを意識してのことだったんだけど、腹筋にも良いのね
固定も取り入れます
18 名前:匿名さん:2024/06/01 14:03
食べない
19 名前:匿名さん:2024/06/01 14:03

夕食は17:00に軽食程度米か麺は食べる

多分、これの内容が悪い。
あるいは書いてないところで甘い飲み物をに飲んでいる。
ヨーグルトが甘いのを食べている。

55キロの体重を維持出来るということは、
それだけ分、食べている、ということ。
そこを改善しない限り体型は変わらない。
20 名前:匿名さん:2024/06/01 14:05
私は基本痩せてるけどお腹がぽっこり。
お腹だけ凹ませるのに有効だったのはやっぱり筋トレ。
30日で体重を減らすってアプリを忠実にやったら効果覿面だったよ。

その前はジムで週2〜3走ってたけど、それでは痩せなかった。
21 名前::2024/06/01 14:05
>>15
そっか
お昼はどうしてもいじれないので、夕食を置き換えてみるね

他の方も書いてたけど、部分的にって難しいのか、、、
ムチムチは残しておきたいんだよなぁ、、、
痩せたくはないのだけど、お腹、、お腹、、、
22 名前:20:2024/06/01 14:06
>>20
食事は食べ過ぎないのと夜8時以降は食べないって気をつけてただけ。
23 名前::2024/06/01 14:07
>>16
痩せたくはないのよ
でもこの腹がへこむのならそれもアリか、、、
24 名前::2024/06/01 14:07
>>18
3で書いた以外、口にするのはお水だけ
夕食置き換えでやってみる
25 名前:匿名さん:2024/06/01 14:09
>>23
体重減らさないと無理だよ。
BMI22少し超えてるね。最も健康的な体重ではある。
26 名前:匿名さん:2024/06/01 14:10
立ち仕事が多いということは、足先からふくらはぎにかけての筋力をつければ、それだけでかなり脂肪燃焼しそうな気がします。
部分痩せは難しいかもしれませんが、今のうちからお腹を触ったりして確認しておくといいかもしれません。
脂肪が減っても見た目ではわかりにくいこともあるので。
27 名前::2024/06/01 14:12
>>19
甘いのは好きじゃないので、珈琲はブラック、ヨーグルトはプレーンでフルーツなども足してない

夕食は思うところあり
米か麺を食べるために何か、って感じだから
ここ数日だと昆布の佃煮、明太子、メンマ、ステーキ、ししゃも、とかでNO野菜だわ
28 名前::2024/06/01 14:14
>>20
ビリー、アヤトレ、アプリ
検討します
走るのダメなのか
1番取り入れやすいのにな
夕食は早いから大丈夫
29 名前::2024/06/01 14:15
>>25
そうなの
健康診断でも○もらえちゃうから、気になりながらも放置してた
30  名前:この投稿は削除されました
31 名前:匿名さん:2024/06/01 14:16
痩せたくないなら、筋トレして引き締めるのが1番いいよ。
タンパク質をちゃんと取って。
お腹の肉が落ちるのは最後なので、1ヶ月だけでは
なかなか効果出ないし、辞めた時にリバウンドするので、
毎日習慣として続けられることをしたらいいよ。
50過ぎてのダイエットは骨密度も下がるから気をつけて。
32 名前::2024/06/01 14:17
>>26
足は日々意識できてると思う
つま先立ちとか片足立ちとか
意識続けるよ
33 名前::2024/06/01 14:20
>>30
はかりはしないけど、150くらいいってる
ご飯の仕事してるから知識だけはあるんだけどね
今1人だもんだから、面倒くさくて
ぐぬーやるかー
34 名前::2024/06/01 14:22
>>31
運動と食事だよねぇ、、、
骨密度考えもしなかった

てかお腹最後かーーー
お腹だけでいいのにーーー
35 名前::2024/06/01 14:23
息子のところに本借りに行ってきまーす
36 名前:匿名さん:2024/06/01 19:24
>>0
常にお腹を引っ込めて過ごす
つぎはまた後で
37 名前:匿名さん:2024/06/01 19:35
私も普通体型というかどちらかといえば痩せ型なんだけど、お腹だけぽっこり。
エクササイズしてもそんなに効果が感じられず色々調べて、内臓が下がっているせいかもと。
骨盤のと肋骨の矯正が気になっています。
やっている方います?
38 名前:匿名さん:2024/06/01 21:03
>>37
猫背じゃない?
39 名前:37:2024/06/01 21:11
>>38
そう、猫背。
40 名前:匿名さん:2024/06/01 21:14
背骨のアーチは?
私、脚を開いて立って、両手を腰に当ててのけぞるのを10回1セットで一日3回やったよ。
41 名前::2024/06/01 21:16
>>36
それはもう日常なんですよ
けどね
引っ込めても引っ込まないのが居やがるんですわ
42 名前::2024/06/01 21:17
>>37
矯正?
そんなのあるんだ
43 名前::2024/06/01 21:17
>>40
これは37さんにかな

朝のストレッチに前後左右入れてます
44 名前:40:2024/06/01 21:20
>>43
よく見たら37さんの話でした。
>>37にぶら下がればよかった。
ごめんなさい。
45 名前::2024/06/01 21:20
新玉と人参のかき揚げ
茄子の焼きびたし
ササミの酒蒸し
キュウリの浅漬け

よー食べた
46 名前::2024/06/01 21:21
>>44
いえいえ
47 名前:匿名さん:2024/06/01 21:41
>>12
ありがとう。

主じゃないです。
48 名前:36:2024/06/01 22:02
あなた雑そうだから教えなーい
49 名前:匿名さん:2024/06/01 22:15
>>48
意地悪
50 名前:匿名さん:2024/06/02 13:29
以前ぴったんこカンカンで高畑淳子さんが教えてもらっていた中高年向けお腹の脂肪落とすエクササイズ
検索したら出てきたよ
「高橋義人のフリパラ公式チャンネル」
51 名前::2024/06/14 06:20
経過報告
52キロ(-3キロ)

夕食をおかずのみで野菜メイン
冷や奴に山形のだしかけたりとか
ズッキーニやブロッコリー焼いたりとか
お肉は好きなように何かくらいの感じ
お昼の白飯は100グラム程度でおかずは普通に

万歩計で1万歩いくまで帰らない
ストレッチは朝晩に増やし
YouTubeで良さそうなのをつらつら

体重の減少は数字でわかりやすくて気持ちいいね
お腹はといえば、へそ上はしぼみ、へそ下はたるんだ気がする
ここからは上記に加え負荷かけていきます

見てろよ下っ腹!
52 名前:匿名さん:2024/06/14 10:19
極端なデブでなければ、痩せるとかの問題より長年染み付いた姿勢が大きく関係してそうだ。
やっている事がズレてる気がする。
53 名前:匿名さん:2024/06/14 15:05
157cm42kgで
ウェストのいちばんくびれたところで腹回りを計測したら66cmもあった。
アンダーバストは84cm!
肋骨が出てるので痩せても多分変わらない。
54 名前:匿名さん:2024/06/14 15:07
>>53
ウエストには肋骨ないがw
55 名前:匿名さん:2024/06/15 10:42
>>53

それは痩せすぎで可愛くない
56 名前:匿名さん:2024/06/15 10:44
>>53
体重、痩せすぎだよ
57 名前:匿名さん:2024/06/15 10:45
>>53
嘘でしょ。
42キロしかないのに、
アンダーバストが84もあるわけない。アンダーが。
58 名前:匿名さん:2024/06/15 10:48
>>53
157センチ42キロって
ガリッガリじゃん
59 名前:匿名さん:2024/06/15 13:52
>>53
そりゃ骨だけ浮き出た鶏がら体型でみっともない。
もう少しお肉がないと貧相というより病的な感じ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)