NO.11894678
追い焚き無しのユニットバスの使い方
-
0 名前:匿名さん:2024/06/03 20:11
-
追い焚き無しのユニットバス
って、あれどう使うのが正解ですか??
旅行先でそういうホテルはよくありますよね。
旅行だとシャワーでわーっと体洗っておしまい、だけど…
私昔そういうアパートで一人暮らししてました。
アパートとかでもそれであってる?
思えばお湯ためて浸かる…とか無かったかもなーと。
一回くらいやったかも。
トイレ一体型のユニットバスだとやっぱり基本はシャワー?
しゃわー
-
1 名前:匿名さん:2024/06/03 20:15
-
すみません誤送信。
シャワーだけならいっそバスタブいらないんじゃ?
シャワーブースだけでいいんじゃ?
なんて思ったりしたんだけど
私も1度は溜めたしなぁ…
あの追い焚き無しのユニットバスで
溜めて入るのもありなのかな?とか
でも体洗うとなると全部捨てないとだしな、とか
勿体ないよな、とか
全然関係ないけど急に謎に思えてきてしまった。
というのもたまたまYouTubeのショートにそんなような動画が出てきたから。
今どきトイレ一体型のユニットバスはまだまだ健在でしょうか?
そしてその場合、みんなどうやって使ってるんだろう?
-
2 名前:匿名さん:2024/06/03 20:24
-
ここでは少ないんじゃないの?大抵家族持ちだし。
一人暮らしの時、1回目のアパートではそれだった。
シャワーカーテンがあってトイレと一緒のバス。
そんなに長くは住まなかったけど、湯は溜めたこと
なかったかな。カーテン引いてシャワーして終了。
次のアパートはトイレ・バス別必須になったわ。
だってあれ本当に不便だったから。今でもワンルーム
では健在ですね、トイレ一体型のユニットバス。
-
3 名前:匿名さん:2024/06/03 20:25
-
時々溜めて入ってたよ
大学生の頃はユニットバスだったから
全身洗い終わってから、お風呂を洗い直してお湯張りながら体操座りして溜まるのを浸かりながら待ってた
そんで良い感じに浸かって温まってた
なかなか贅沢な気分になれて幸せだった
懐かしい〜
-
4 名前:匿名さん:2024/06/03 20:28
-
海外だとシャワーしながら体を洗って、場合によってはそのままお湯ためてつかり、泡がついたままタオルで拭いておしまいだよね。
-
5 名前:匿名さん:2024/06/03 20:54
-
>>4
泡をタオルで拭くだけなのは、泡風呂専用の入浴剤だと思う。
-
6 名前:匿名さん:2024/06/04 17:34
-
謎だけど、43度で給湯して満水にしてそれに入ればいいんじゃない?
多少冷めても41度くらいで終われませんか?
普段お風呂に入る時もいつもいつも追い炊きしてるわけじゃないよね?
-
7 名前:匿名さん:2024/06/04 17:49
-
単身赴任中の夫のアパートがそれ。
夫は休日のみお湯をためて入るそうです。
勿体ないことは考えないらしい。
まあ、際限なくジャバジャバ使うのはアレだけど、狭い浴槽にお湯ためて一人入ってお湯を抜くくらいいいじゃないかということで。
-
8 名前:匿名さん:2024/06/04 18:15
-
古いマンション住みで、追い焚きなしの家庭用ユニットバスに毎日入っています。
トイレはもちろん別ですけど、追い焚きなしなので、出てきました。
特に困ってない。
ぬるくなったら、熱いお湯を足しています。
-
9 名前:匿名さん:2024/06/04 18:24
-
学生時代はトイレも同じ空間にあるユニット
みんなはまず洗ってから湯を貯めてた。
私はトイレマットとか置かず
貯めたいときはバス外で洗ってた(掃除ついで)
海外のホテルではその手のやりかただと湯の使いすぎになるので先に貯めて、貯めた湯の中で洗い
、最後に少しシャワーで流すようしてくれと言われた。
-
10 名前:匿名さん:2024/06/04 18:28
-
>>9
>海外のホテルではその手のやりかただと湯の使いすぎになるので先に貯めて、貯めた湯の中で洗い
>、最後に少しシャワーで流すようしてくれと言われた。
これは誰から言われたのですか?
ホテルスタッフから?
-
11 名前:9:2024/06/04 18:33
-
>>10
ホテルというか
B&Bのようなところです。
日本人湯を使いすぎるからと。
-
12 名前:匿名さん:2024/06/04 23:25
-
>>11
海外だと一定量お湯を使うとお湯が終了するって聞いたことある。
-
13 名前:11:2024/06/05 08:44
-
>>12
終わりますね
よくきくし、体験もした。
ホテルで湯が出ないって日本人が騒いでました。
(我々も)
あと別のホテルでも早く入った人は大丈夫で
遅くなった友人はぬるくて風邪をひきました。
でも洗濯は熱湯
蛇口から熱いのが出ます。
朝入ればまた湯も出ます。
一度にみんなが日本的入浴すると足りない
<< 前のページへ
1
次のページ >>