育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11899282

東京の出生率

0 名前:匿名さん:2024/06/06 04:49
生涯に一人も産まないんだね。
どうなる日本。
たくさん産もうなんて思わないもんね。
201 名前:トラック:2024/06/07 18:53
今の女性も専業したいよ!
でも、世の中(政治家のせい)と男性が望んでないんだよ!!
専業ウェルカムにしないと少子化止まらないよ!
202 名前:匿名さん:2024/06/07 19:00
>>201
じゃあ女性は大学進学の必要ないね。
夫が亡くなったら困るね。
離婚したら困るから言うこと聞くしかないね。

イスラム社会みたい。
203 名前:匿名さん:2024/06/07 19:00
>>201
子育てより、労働力
204 名前:匿名さん:2024/06/07 19:01
>>202
だから、イスラム教は廃れず拡大する。
子孫が絶えないからね。
205 名前:匿名さん:2024/06/07 19:02
>>204
そうなって欲しい?
206 名前:匿名さん:2024/06/07 19:02
>>205
絡むな
207 名前:匿名さん:2024/06/07 19:04
>>206
違うの?
なら違うと言えばいいだけじゃん。
208 名前:匿名さん:2024/06/07 19:04
>>201
だから出産育児にかかわる子供5歳までとかを育休にしたらいいってことだね。
それ以上は男女とも働く。
209 名前:トラック:2024/06/07 19:05
少子化対策ね!!
女性のキャリアアップとか、権利とか、尊厳?とか、そんな話しは置いといて少子化改善策は、専業ウェルカム社会一択だよ!!
210 名前:匿名さん:2024/06/07 19:06
>>207
誘導系キモい。
211 名前:匿名さん:2024/06/07 19:07
虎に翼を観てる人はどんな意見を書いてるのかな
212 名前:匿名さん:2024/06/07 19:07
>>209
Yahoo!ニュースで「専業主婦4割が子供なし」という記事があったよ。
213 名前:匿名さん:2024/06/07 19:07
>>209
それが嫌なんだって、ここのババ達が散々吠えてきただろ
214 名前:匿名さん:2024/06/07 19:08
>>209
だから夫が亡くなったらどうすんの?
離婚したくても出来ないよ。
215 名前:匿名さん:2024/06/07 19:08
>>209
娘が安心してたくさん産めるようにあなたも準備したらいいのよ
216 名前:匿名さん:2024/06/07 19:09
>>209
それを男も女も嫌がってんのよ。
217 名前:トラック:2024/06/07 19:11
幼稚園、小学校、中学校で、体調不良、イタズラ(傘隠されたり)で合計10回以上は、学校に迎えに言ったわ私!!
夫は県外だから!
お迎えにパパが行ける家庭が平等にある(・_・?)
行ってらっしゃい、おかえりなさい!!と子供に毎日言えなくて良いんですか(・_・?)幸せですか?
218 名前:匿名さん:2024/06/07 19:14
>>217
それをやってあげたらいいじゃないの。おばあちゃん。
少子化対策できるわよ。
それとも子供がそれができるようあなたが働く。
国がどうかしてくれるかだけじゃない。
私たちがどうできるか、もないと対策なんかできないんだよ。
219 名前:トラック:2024/06/07 19:15
だから女性は、専業希望の人いっぱい居るよ!!
それを世の中が許さなくした!!
だから少子化になった!
働くママを推奨して、少子化になった!!
そりゃそうだわwしんどいわw
220 名前:匿名さん:2024/06/07 19:15
>>217
同僚ののシングルマザーは中抜けしたり有給使ったりしてるよ。
221 名前:匿名さん:2024/06/07 19:17
うちの娘は専業希望だったけど、無理そう。
本人が恋愛より楽しい事に夢中になるから彼氏に愛想尽かされて別れるパターンの様子。
食欲と性欲満たしてくれない相手と結婚するわけない。
222 名前:匿名さん:2024/06/07 19:17
>>219
いっぱいってどこ情報よ?
今時専業主婦になりたい人ってほとんどがフリーターとかニートだよ。
それか金持ちと結婚したい=専業主婦希望、ね。
貧乏するより働く方がいいじゃん。
223 名前:トラック:2024/06/07 19:17
親がするんだよ!!おばあちゃんじゃダメ!!
何で昔は、専業出来たのに今は無理なの?
政治家のせいじゃないの(・_・?)
224 名前:匿名さん:2024/06/07 19:19
>>223
じゃあおばあちゃんが金銭的に支えられるよう働いたら少子化対策できるよ
225 名前:匿名さん:2024/06/07 19:19
>>219
夫がなくなったら?
離婚したかったら?
どうするの?
226 名前:匿名さん:2024/06/07 19:19
>>223
専業主婦がいらないからだよ。
227 名前:匿名さん:2024/06/07 19:19
>>223
政治家のせいじゃないよ。
228 名前:トラック:2024/06/07 19:20
少子化が止まらないのがもう証明じゃん!!
働くママ推奨で少子化止まったか?
専業推奨してみ?少子化改善するから!!
229 名前:匿名さん:2024/06/07 19:22
どんな不細工でも見合いで結婚して一人が5人も6人も産む世の中だったから、今が少子化なんだろ
230 名前:匿名さん:2024/06/07 19:23
>>228
結婚や子育てに魅力を感じない人が増えたんだよ。
子供を産める若い年齢の人は独身でも楽しい事沢山あって寂しくないし。
231 名前:匿名さん:2024/06/07 19:24
>>225
娘に寄生するんだろうな
232 名前:匿名さん:2024/06/07 19:24
>>228
そうやってすぐ一方的に感情的になるせいでご主人が病むんだよ。
やめとき。
233 名前:トラック:2024/06/07 19:25
不景気だから専業出来ないじゃん!!
政治家のせいじゃないなら、何?(・_・?)
234 名前:匿名さん:2024/06/07 19:27
>>228
働くママ推奨で少子化止まるわけないよね。
身体壊して不妊になる。
235 名前:トラック:2024/06/07 19:27
そりゃ、働いて家事育児するなら私も結婚に魅力感じないわ!!
236 名前:匿名さん:2024/06/07 19:28
>>233
女性の歴史を知った方がいい。
女性自身がそれを望んだんだよ。
237 名前:匿名さん:2024/06/07 19:28
>>233
不景気は何もすべてが政治家のせいじゃないし
政治家ならなんとかできるってわけじゃない。
よりよくできたかもしれないし
できるかもしれないけど
出来ることは限りがあるよ。
自分がまずできることを少しでもするのは大事。

ひとりひとりだよ。
他人事じゃない。

あなたが産むかお子さんが産むか。

私たちでも全く対策できないわけじゃない。
子供が早く産めるようたくさん産めるようあなたには何ができる?
もっと言えばあなたのお子さん以外に何がしてあげられる?
そうやって考えることができる人が一人でもいることが対策につながる。
238 名前:匿名さん:2024/06/07 19:30
少子化で困るのは誰でしょーか。
239 名前:匿名さん:2024/06/07 19:31
>>238
先進国のみんな。
240 名前:トラック:2024/06/07 19:32
あくまでも私の感想ですが、一部の女性が余計な事しやがって!!と思っております!!
女性の総意じゃないから!!働きたいって!!
それが何で女性の総意になってんの(・_・?)やめて(/´△`\)
241 名前:匿名さん:2024/06/07 19:33
>>240
専業主婦はリスクがあるでしょ。
それは分かる?
242 名前:匿名さん:2024/06/07 19:33
>>240
こりゃダンナも吐くわ🤮
243 名前:匿名さん:2024/06/07 19:34
>>240
それぞれでいいと思います。
あなたが働きたくないからという意見で他の人の働きたい気持ちを折らないで。

専業を選んで一人しか生まないって変でしょ。
ならこのまま専業で孫をめんどうみるか、
専業やめて娘の専業を助けるか、どちらを選ぶの?
まあ娘さんは正社員で働いているから働いたままの方がお母さんよりよほど稼げるわね
244 名前:トラック:2024/06/07 19:35
このまま共働き方針なら少子化止まらないよ!
いいの?
245 名前:トラック:2024/06/07 19:38
共働きなら、子供いらない!!
専業なら、子供いる!!
簡単に言うとこれです!!
246 名前:匿名さん:2024/06/07 19:38
>>244
無駄だよ。ここは働く人が昔から多いでしょ。
247 名前:匿名さん:2024/06/07 19:40
>>245
子供いらないなら、結婚もしないわー
248 名前:匿名さん:2024/06/07 19:41
>>245
子供いなかったら働いてた?
249 名前:トラック:2024/06/07 19:42
はい!(多分)
250 名前:匿名さん:2024/06/07 19:46
>>240
日中、子供と一緒に過ごしてるのか



トリップパスについて

(必須)