育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11899282

東京の出生率

0 名前:匿名さん:2024/06/06 04:49
生涯に一人も産まないんだね。
どうなる日本。
たくさん産もうなんて思わないもんね。
20 名前:匿名さん:2024/06/06 09:49
>>19
感情ではないよ。
その方が対策に繋がるでしょ。
21 名前:匿名さん:2024/06/06 09:51
>>19
現実に男性がいないと生まれないからね。
22 名前:匿名さん:2024/06/06 09:52
>>16
責任?何じゃそりゃ。
23 名前:匿名さん:2024/06/06 09:57
>>20
小手先の少子化対策が何の役にもたってないって
ことなんだよね。
20年後、確実にやってくる高齢化、人口減少に
どう立ち向かって行くか。国は頼りにならない
だろうから一人一人考えていかないとね。
今ある介護サービスなどは私らの老後は供給が
追いつかないと思う。
24 名前:匿名さん:2024/06/06 09:59
>>10
絶滅なんて。
なに食べてます?
法人化したり、随分良くなってるよ。学校も沢山出来てるし。

なんてもそうだけど、小規模は大変だろうけど。
25 名前:匿名さん:2024/06/06 09:59
>>23
介護ロボットでOK。
26 名前:匿名さん:2024/06/06 10:04
介護サービスは今のようにはいかないだろうね。
ある程度切り捨ても必要になると思う。
無理に延命しても仕方ない。
27 名前:匿名さん:2024/06/06 10:07
子供1人に手をかけ過ぎだったんだよ今まで。
今の子は自分がしてもらってきた事を自分の子供に出来るかって考えたら出来ない、してあげられないと考えてる子が多いらしいよ。
それで子供を産んだら子供が不幸になるから産まないんだって。

手をかけ過ぎ、お金のかけ過ぎ、至れり尽くせり子供を育てた結果、その子供は子供は持てないと考えるって皮肉だよね。

だから逆に放置っ子とか、兄妹が多くて親の手が行き届いていない子の方が結婚して子供が欲しいっていう子供が多いんだそうだ。

中流家庭で大切に育てた、1番子供を産んでほしい子供たちは子供を産まない選択をしてるって事よ。
28 名前:匿名さん:2024/06/06 10:10
結婚のほうがメリットが大きいとなると
結婚する人も増える可能性もあるよ。

会社も個人も婚姻率や世帯当たりの子供数が高いところに税制優遇して
会社には社員の結婚率や世帯当たりの平均子供数の報告と公表を義務付ける。

入社前にこの会社は子育てやすそうかとかわかるし、
それでいい人材がよそに流れるとなると会社も子育てに協力的になるのでは。
29 名前:匿名さん:2024/06/06 10:27
女性が安心して子育てできる環境を整えることが一番重要。
過去の子育てを批判したり、女性の生き方を批判しても何も解決しない。
社会が変わらないと無理。
オンナがわがままだとか、親世代の育て方が悪かったとか、そんなこと言ったらますます生みたくなくなるだけ。
30 名前:匿名さん:2024/06/06 10:47
異次元の少子化対策・・・か。
ハンガリー並みのことをすればいいのに。
31 名前:匿名さん:2024/06/06 10:59
昔って、所帯を持って一人前みたいな、映画なんかでもそんなストーリーが多かったけど、今はそんな事無いもんね。
32 名前:匿名さん:2024/06/06 11:02
>>27
耳が痛い
私の、うちの夫婦にもその責任の一端がある。
33 名前:匿名さん:2024/06/06 11:04
この間スイスの共働き事情を聞いたんだけど、夫婦で平等に家事育児しつつジジババが手助けしている家庭がかなり多いらしい。
東京は実家が近い人ばかりじゃないから中々大変よね。
34 名前:匿名さん:2024/06/06 11:08
>>33
それでもスイスの出生率は2023年で1.33だよ。
福祉が充実していて幸福度1位のフィンランドでも出生率は1.26。
35 名前:33:2024/06/06 11:09
>>34
そっか。
日本以外も同じ問題を抱えてるね。
36 名前:匿名さん:2024/06/06 11:12
>>33
ジジババは出生率を下げた責任をとり
子供がひとり親でも支えます
37 名前:匿名さん:2024/06/06 11:16
先進国で出生率の高い国はフランスの2.02なのよね。
何が他の国と違うのだろう?
38 名前:匿名さん:2024/06/06 11:25
>>33
ジジババが嫌で出ていくのにね。
39 名前:匿名さん:2024/06/06 11:26
>>37
移民国家だからじゃない?
40 名前:匿名さん:2024/06/06 11:34
>>37
そりゃ婚外子にもしっかり保証があるからでしょ
41 名前:匿名さん:2024/06/06 12:02
>>38
スイスも同居はしてないと思うよ。
42 名前:匿名さん:2024/06/06 12:30
専業を追いやった結果だよ!
子育てしながら働きたくないわ!
保育園増やすとかママが働きやすい環境作りとか、違う!!
ママが働かなくていい環境作りなんだよ!!
根本から間違ってる、私は絶対こんなくそみたいな方向性なら少子化止まらないって確信してた!
何が一億総活躍だよ!活躍したくねーわ!子育てに専念させてやれよ!!
43 名前:匿名さん:2024/06/06 12:35
>>42
今、追いやられた気持ちで専業主婦やってるの?
44 名前:匿名さん:2024/06/06 12:38
>>42
それも嫌なんだよ
大学まで出て子供の世話だけなんかつまんないよ
45 名前:匿名さん:2024/06/06 12:39
>>42
節約ばかりの専業主婦なんかなんの魅力もない。
46 名前:42:2024/06/06 12:41
私は政治家に何も分かってない!!と思ってる。
少子化対策について!給料上がらないのも!!
専業を絶滅させようとした結果がこれだよ!!バカだわ。
娘も子供産むなら働きたくないと言ってる。
子供が居なければ兼業で全然いいけど、子育てして、働いてって無理って。
そういうの全然分かってない!!
逆なんだよ!働かなくていい環境を望んでるんだよ!ママは!!
47 名前:42:2024/06/06 12:45
私の案は、専業を出来る環境作りが少子化対策と思ってる。
あなた達も言って見てよ!
私は最初の子限定で、1千万支給したらと思ってる。
これが異次元対策だよ!!
48 名前:匿名さん:2024/06/06 12:46
>>46
で、働いているからたくさん産めなかった?
49 名前:匿名さん:2024/06/06 12:48
>>46
よほど働くのが嫌なんだね。
50 名前:匿名さん:2024/06/06 12:50
>>42はトラックじゃないの?
51 名前:匿名さん:2024/06/06 12:57
>>46
怠け者の母見て育てば
そうなるのかもね
52 名前:匿名さん:2024/06/06 12:58
>>50
いつもの金クレクレだもんねー
53 名前:匿名さん:2024/06/06 12:59
>>50
だいだいみんな分かってると思う
54 名前:46:2024/06/06 13:01
自分の案を言わないで、批判ばっかりw
カッコ悪w(*≧∀≦)
55 名前:匿名さん:2024/06/06 13:06
>>54
正社員で働いたこと、一度もないって前に書いてたよね?
まともに働いたことない人が何言ってんだか。
56 名前:42、46、トラック:2024/06/06 13:12
だからカッコ悪w
自分の案は?
57 名前:匿名さん:2024/06/06 13:13
単身赴任禁止令を出す。
もちろん子どものいない夫婦にも適用。

なんだかんだ言って、夫婦揃って暮らしていたら、やることはやる流れでしょ(笑)
自然と子供の数が増えるんじゃないかと予想。
家事育児も夫婦二人でできるし。
58 名前:匿名さん:2024/06/06 13:15
>>56
二人以上産まなければ補助金なしとか
59 名前:匿名さん:2024/06/06 13:17
やっぱり大学まで学費無償化かな?
私が子供を二人しか産まなかった理由は、うちの給料じゃ二人までしか大学行かせられないと思ったから。
誰でも無償になるのではなく、大学だと留年したら学費無料はなしになるとか、GPTは平均以上の成績がある人のみ無償とか条件付きで。
60 名前:匿名さん:2024/06/06 13:21
>>22
わからないの?
61 名前:匿名さん:2024/06/06 13:23
>>37
確か子供を産むたび支給されるお金が跳ね上がって行くシステム。
62 名前:匿名さん:2024/06/06 13:24
>>59
学費とか小児医療費だね。
あとはファミサポなどの充実。

いっそもう生み捨てだろうが歓迎するって国が指針を出す以外ないかも。
児相にもっと金をかける必要は感じる。
63 名前:59:2024/06/06 13:24
>>59
ごめん。
GPAだった。
64 名前:匿名さん:2024/06/06 13:31
ハンガリー式でよいかも。
子供1人につき所得税が徐々に下がり
4人で、定年まで所得税ゼロ。
3人で、学生ローンチャラ(日本の奨学金に
当たるのかな)
車買うなら100万援助
育休中も有給とか、
そんな感じ

それで出生率上がったらしい
65 名前:匿名さん:2024/06/06 13:33
最近の東京の家の値段を思うととてもじゃないがファミリーで住めん!と思った
66 名前:匿名さん:2024/06/06 13:36
>>65
地方が頑張ればいいね
67 名前:匿名さん:2024/06/06 13:40
>>60
子供生むの義務なんか?
68 名前:匿名さん:2024/06/06 13:43
>>66

じゃあその分のお金は都市の人が支払うの?
地方は都市に住んでる人が高齢になった時の年金を支える為に子供を産むのなんてまっぴらごめんだろう。
69 名前:匿名さん:2024/06/06 13:44
だからリニアみたいな高速鉄道が
必要かも。地方から通えるからね。

今も新幹線通勤できるように15万まで
通勤費出すとこあるし、新幹線で通ってる人は
結構いるよね。
これがリニア並みの速さになれば、
かなりの遠距離でも通勤可能になる。
でもそのとき、地方の土地に需要がでて
地方の土地の値段も上がる可能性はあるけど。
中央線中央本線なんて、わりと真っ直ぐに
伸びてるから、ここにリニアを併設すれば長野から
東京まで通勤可能かも〜なんて思ってしまう。
ま、リニアはJR東海、中央線は東日本だから、
無理だわね〜。



トリップパスについて

(必須)