NO.11901188
過干渉?
-
0 名前:匿名さん:2024/06/07 09:09
-
子どもが登校時間が近づいても起きなくて、声かけたら過干渉なんだって。
そういうこと言う人は自分の子どもはちゃんと起きるタイプなんじゃないの?
だから、他人事でほっとけとか言うんじゃない?
それとも実際自分の子どもが起きなくても知らん顔なの?
出かける時間がわかってて起きてこなかったら声かけたっていいんじゃない?
別に毎回のことではないのなら。
-
201 名前:匿名さん:2024/06/08 06:50
-
>>198
子どものタイプにもよるしね。
まあ①は赤ちゃんでもなければやりすぎな気もするけど。
-
202 名前:匿名さん:2024/06/08 06:52
-
大事な日に家族がそっと靴を磨いてくれていたら、
すごく嬉しいわ。
-
203 名前:匿名さん:2024/06/08 06:56
-
>>202
ですね、
さりげない気遣いが
応援されてると感じて勇気でる
-
204 名前:匿名さん:2024/06/08 07:04
-
>>197
過干渉の人ほど、人を思い通りに動かそうとするから
-
205 名前:匿名さん:2024/06/08 07:21
-
>>197
寝癖ついてるよ
鼻毛出てるよ
シャツのボタン掛け違えてるよ
は?
過干渉?
-
206 名前:匿名さん:2024/06/08 07:50
-
>>178
子供を操るって、その感覚がもうズレてる。
靴をきれいにするのはマナーの一つだよ。
それを教えてないとしたら、そのほうが問題。
-
207 名前:匿名さん:2024/06/08 08:09
-
うっかり寝過ごしたら、「もうこんな時間だよ、起きなくていいの?」と声をかける。
靴が汚れてるのに気づいたからさっと拭いておいた。
たすけあい、思いやりの行動じゃない?
これを成長を阻害するとか言って見て見ぬふりする家族関係って、なんか堅苦しいしつまらなさそう。
あ、やばかった、お母さんが起こしてくれて助かった、次から気をつけようって思うかもしれないよ。
失敗したときや気づかない時はフォローしてもいいじゃない。自分だって完璧じゃないもの。
-
208 名前:匿名さん:2024/06/08 08:18
-
>>205
寝癖がついて、鼻毛を出してシャツのボタンを掛け違えたまま、それに気が付かないわが子を見たら、それまで手を出しすぎてきたわが躾を反省するところから始めたらどうだろう。
わが子がそんな大人になってしまっていたら、それまでの躾に失敗したということじゃないだろうか。
手を出しすぎるから、そういう大人になってしまったんだね、あなたの子どもは。
-
209 名前:匿名さん:2024/06/08 08:26
-
>>206
マナーが身に付かず成長した時点で、口やかましく言うだけ無駄だった結果じゃん。
マナーって社会生活(学校含)に出れば自然に身に付くものよ。
自然にも身につかず都度教えても身に付かない、そろそろ諦め時かもよ。
言われ続ける本人はどう思ってるのでしょうね。
あとさ、上で靴磨くという人は願掛けみたいな感覚で磨いてるのよ、
マナーを身に付けさせるためではない。
-
210 名前:匿名さん:2024/06/08 08:29
-
>>208
そんなトリプルコンボw
どれか一つなら?
普通にあるでしょ?
-
211 名前:匿名さん:2024/06/08 08:31
-
>>208
寝過ごして慌てていて寝癖がついているとか男性はあるんじゃない?
ボタンのかけ違いは私だってあるよ。
-
212 名前:匿名さん:2024/06/08 08:32
-
>>211
普通にあるの?
あなたや、あなたの子どもはそうなのね?
うちはないわー。
ボタンの掛け違いはもっともあり得ない。
ずいぶん粗忽なご家族。
-
213 名前:匿名さん:2024/06/08 08:34
-
>>211
それはもう特性だね
受け入れるべきことで、その苦手なことは過干渉ではなく手を貸す部分だ。
あとボタンの掛け違いに最後までボタンして気が付かない、そんなことはあり得ないと思ってたけど、あるんだけ。
-
214 名前:211:2024/06/08 08:36
-
>>212
上から下まで全部はボタンとめないで着たりするよ。
そうやって着ない?
普通にあるとは書いてないし、そんな事もあるってだけ。
家族が気づいて言ってくれたらありがたいし、自分が気づいたら言うよ。
家族でも友達でも。
-
215 名前:匿名さん:2024/06/08 08:36
-
>>210
そのまま気が付かず外に出掛けることはあるはずがない
208とは別人
-
216 名前:匿名さん:2024/06/08 08:36
-
>>208
それって放置っ子だよ。
うちの子寝癖がひどいので小学、中学の時は寝癖に気づくと濡れタオルをチンして頭乗せてた。
いつの間にか指摘しなくても自分でするようになってたけど
寝坊したっぽい時に慌ててご飯食べていて、
その時に頭に乗せてあげるとありがとうって笑ってくる。
家族ってそんなものじゃない?
-
217 名前:匿名さん:2024/06/08 08:38
-
>>216
それ低学年の話?
-
218 名前:匿名さん:2024/06/08 08:38
-
>>212
仮にそういう日があっても敢えて本人の為に言わないの?
-
219 名前:匿名さん:2024/06/08 08:41
-
>>213
あなたも誤字に気づかず送信してるわけだし、
誰にだって気づかなかったり抜けてる部分はあるんだよ。
-
220 名前:匿名さん:2024/06/08 08:50
-
>>212
実際はあるのに気づいてないだけじゃない?
-
221 名前:匿名さん:2024/06/08 08:59
-
>>218
親が靴を磨くのは過干渉ではない派?
-
222 名前:匿名さん:2024/06/08 09:01
-
>>219
だから特性で、それは誰かがカバーすれば良いこと。
求められることは指摘することではない。
あなたのしてることは「指摘」だよ。
過干渉っぽいね。
-
223 名前:匿名さん:2024/06/08 09:03
-
>>222
特性特性って、それは単にうっかりなだけ。
-
224 名前:匿名さん:2024/06/08 09:05
-
>>220
うちの子、教えてもないのに
ボタンしたあとは必ず左右の裾の長さを確認してるよ。
だから生まれてから一度も、ボタンの掛け違いについて声をかけたことない。
-
225 名前:匿名さん:2024/06/08 09:05
-
うーん。靴を磨くことだけじゃないよね。
それをする母親ってあれこれやってて、それを親の愛だと思ってる。
そう言うのを全て含めて過保護かなと思う。
でもいいんじゃない?過保護でも。
他人がどう思おうと関係ないよ。
自分がやりたいならやればいいかと思う。
-
226 名前:匿名さん:2024/06/08 09:06
-
>>224
生まれてから一度もないのか。
逆に神経質そう。
-
227 名前:匿名さん:2024/06/08 09:08
-
>>224
凄い!
ボタンをはめてるところを観察してるんだね。
-
228 名前:匿名さん:2024/06/08 09:09
-
>>223
だから「うっかりする特性」ということだけど。
とくせい
【特性】
特有の性質。特質。
それは悪いことではない、
その自分の特性を知り、どう扱うと不都合なく社会で過ごせるかを学ぶのが子供時代。
-
229 名前:匿名さん:2024/06/08 09:09
-
>>226
だね。
そっちの方がこだわり、特性っぽい。
-
230 名前:匿名さん:2024/06/08 09:10
-
>>226
何でもケチつけるのねww
人に対して悪意丸出し
過干渉傾向ありありww
-
231 名前:匿名さん:2024/06/08 09:10
-
>>225
毎日じゃなく、汚れているからでもなく就活の日にだよ。
-
232 名前:匿名さん:2024/06/08 09:12
-
>>228
最近の傾向としては、発達障害の疑い等で使われることが多い言葉ですよ。
誤解を招きますね。
-
233 名前:匿名さん:2024/06/08 09:13
-
>>224
一回もないと言い切れるほど見ているんだよね?
逆に怖いよ。
過干渉では?
-
234 名前:225:2024/06/08 09:13
-
>>225
私は就活と言えば大学生を想定してて、とっくに家を出てる子も多い。
そんな年齢なのに親が「就活で疲れてるから」とあれこれ世話を焼くこと自体が過保護気味だと思うからね。
靴を磨くのは一例であって、他にはスーツを綺麗にしたり、食事の時は上げ膳据え膳片付けまで自動的に親がやってたり。そんなことも過保護だと言えば過保護。
私も過保護だと思いつつも例えば最寄り駅まで送ったりすることもある。
過保護に過剰反応してるようだけど、もうとっくに大人。
自立してやってる子もいる中で、親があれこれするのは過保護だと思うよ。
-
235 名前:匿名さん:2024/06/08 09:13
-
ボタンの掛け違いに声を掛ける人は、いつの時点で声をかけてるんだろう。
毎日、外出前にママチェックしてもらってる?
-
236 名前:匿名さん:2024/06/08 09:14
-
>>220
気づいてないなら、それはそれでいい
-
237 名前:匿名さん:2024/06/08 09:15
-
>>232
発達障害に良くない印象あるんだね。
でもボタンの掛け違いを頻繁にしてるなら傾向あるじゃん。
-
238 名前:匿名さん:2024/06/08 09:16
-
>>234
運動会の前日にトンカツ作るとかさ、そういう類いの応援の気持ちじゃないかな。
-
239 名前:匿名さん:2024/06/08 09:16
-
>>235
一緒に住んでいても朝、顔合わせるとは限らないよね。
大抵は見てないから、いってらっしゃいで終わりかもね。
-
240 名前:匿名さん:2024/06/08 09:16
-
>>235
#233 2024/06/08 09:13
[匿名さん]
>>224
一回もないと言い切れるほど見ているんだよね?
逆に怖いよ。
過干渉では?
だそうよ笑
-
241 名前:匿名さん:2024/06/08 09:17
-
>>235
たまたまじゃないか?
気づかない日だってあるでしょ。
あ、ゴミついてるよとかと同じだよ。
-
242 名前:匿名さん:2024/06/08 09:17
-
>>237
だね。
自分を振り返っても、ボタンの掛け違いなんて大人になってから一度も覚えがない。
確認の必要すら感じたことがない。
ちょっとびっくりだよ。
就活の日にボタンを掛け違えるような子を持ったことがないので。
-
243 名前:匿名さん:2024/06/08 09:17
-
>>239
で、靴を磨くのは過干渉?
-
244 名前:匿名さん:2024/06/08 09:19
-
>>242
ボタンの掛け違いは就活の日じゃないっしょ笑
たまたまそういう日があったらの例えだったよ。
-
245 名前:匿名さん:2024/06/08 09:19
-
>>241
ボタンの掛け違いのままで外出?
まさか、
そんな人を通勤電車で一度も見たことない。
-
246 名前:匿名さん:2024/06/08 09:20
-
>>245
うん。
掛け違えたとしても、自分で気づくと思う。
そのまま外出するってレスしてた人いたっけ。
-
247 名前:匿名さん:2024/06/08 09:21
-
ボタンの掛け違いを何度もするのなら、自分なりの対策、工夫しようよ。
-
248 名前:匿名さん:2024/06/08 09:21
-
>>245
一個ずれてるくらいじゃぱっと見分からなくない?
-
249 名前:匿名さん:2024/06/08 09:23
-
>>238
だからさ。トンカツも小学生の子なら微笑ましいけど、大人に対してやってるのがちょっとね…ってこと。
-
250 名前:匿名さん:2024/06/08 09:23
-
>>246
真ん中の2コだけボタンかけてシャツ羽織る時とか間違えた事ある。
下まで止めるならその時気づくね。
カーディガンも。