育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11915545

現在の姿を鏡や写真でみると落ち込みませんか?

0 名前:匿名さん:2024/06/14 12:16
53歳です。
お肌のケアや髪の毛やメイクやファッションにも気は使ってますが
本当にどこもかしこも
汚ならしいオババになったなぁと
思います。別に元々綺麗な美人とかでもなかったから若い頃と比べて降り幅がないのでショックはさほどおおきくはないけど、若い頃との差が大きい人はかなりショックなのかなぁ?
1 名前:匿名さん:2024/06/14 12:30
ヤバすぎ。
私は写真嫌いなのでもう何年も自分の写真撮ってないけど、遅ればせながら去年渋々マイナンバーカード作るのに家でスマホで撮ったんだけど、もう愕然よ。
毎日それでも鏡は見てたはずなんだけど(メイクするのに)ここまで老けたのか!と、ショックと言うより恐怖よ。
もう近々遺影用の写真撮影するわ。
いつ使うのか知らないけど、この先の人生では今がいちばん若いんだから撮っとこ。
まぁ80くらいになって完全な婆さんになったら諦めつくのかもしれないけど。
それにしても8歳の時に死んだ父方の祖母にそっくり…父には似てないのになぜ…
2 名前:匿名さん:2024/06/14 12:34
今回の免許証の写真は酷くて泣いた
5年経って別人になってたわ
次の更新の時はもっと酷いんだろうなぁ
3 名前:匿名さん:2024/06/14 12:46
年を重ねたなと思うけど、ぜんぜん汚ならしいババアではないわよ。
先日、雑誌に顔が載ったけど評判よかったって。
もちろん見ず知らずの人の意見。
4 名前:匿名さん:2024/06/14 13:19
わかるよー
仕方ないのはわかっているけど
ほんとに情けなくなる。
シミ、しわ、たるみ。
加えて最近、歯茎が痩せてきている気がする。
これからどうなっていくのやら。
5 名前:匿名さん:2024/06/14 13:21
>>4
歯茎はブラッシング、フロスをしてください
歯茎が痩せるのはブラッシングか不十分という証拠
6 名前:匿名さん:2024/06/14 13:21
うん、かなり衝撃受ける。大分慣れた。50代後半
7 名前:匿名さん:2024/06/14 13:22
普段自分の家の鏡ではそんなに気にならない。
先日美容院でショックだった。
汚いとは思わないけれど、口角が下がっていたのはまだどうにかなると思って。
8 名前:匿名さん:2024/06/14 13:25
だよね~私もヤバイ50代
逆に今(50代)のままの汚さで80代になりたいそしたら、若い80代?
9 名前:匿名さん:2024/06/14 13:27
可愛そうな人ばかりなのね
髪も肌もいじり過ぎると老化が速まると美容関係の人が最近教えてくれた。
10 名前:匿名さん:2024/06/14 13:33
洗面所の同じ鏡で、19歳、23歳の娘が隣に立って鏡の中を見ると、顔のくすみが目立ってしまい、そそくさと立ち去る。
11 名前:匿名さん:2024/06/14 13:34
>>10
娘と比較するなんてあり得ない
12 名前:匿名さん:2024/06/14 13:35
>>10
若さを求めても時は戻らない
美は今最高を手に入れられる
13 名前:匿名さん:2024/06/14 13:37
それでも今後の人生で、

今が一番若い

のだよ。

これからどんどん婆さんになる。
14 名前:匿名さん:2024/06/14 13:39
>>13
婆さんになる事が汚いことではない。
そこを間違えてはいけない。
15 名前:匿名さん:2024/06/14 13:40
でも婆さんで綺麗な人はいないよね
大抵汚ない
16 名前:匿名さん:2024/06/14 13:41
今年50歳。
今のところまあまあ可愛いおばちゃんをキープしてるよ。
17 名前:匿名さん:2024/06/14 13:44
あなたより年上だけど、自分なりに努力して『年齢なりのきれいさ』は保っていると思ってる。
メイクもスタイルも身なりも。
18 名前:匿名さん:2024/06/14 13:45
>>15
そう?私は年齢的にそれぞれ、その年齢なりの綺麗さってあると思う。
芸能人並みまではできなくても、その年齢なりに綺麗に年を重ねたい。
なのでアラフィフの今の自分をあまり悲観してない。
とはいえアンチエイジングは頑張ってるけど。

上の人じゃない別人。
19 名前:匿名さん:2024/06/14 13:46
>>15
50〜60代の綺麗な人なら知人でも沢山いるよ。
無理な若作りじゃなくて年相応に綺麗でお洒落な人。
20 名前:匿名さん:2024/06/14 13:51
>>15
そんな風にしか見えない眼を持ってるということ、
若さしか美の価値を見いだせないのね
>でも婆さんで綺麗な人はいないよね
大抵汚ない
この感性なら仲間に入るしかないよ。
センスは持って生まれたものが大きい
21 名前:匿名さん:2024/06/14 13:54
綺麗じゃなくてもいい。
面白いおばさんで。
22 名前:匿名さん:2024/06/14 13:55
日によってまちまちだけど、ひどいときは、ひどい。
おなじく53歳。まもなく誕生日迎えますが。

テレビで同じ世代の女優さん見ているけど、だんだんごまかしきかない年頃なのかも。
すごく老けたなあ・・・って思う。いくらお金かけてもダメなんだなあと。
23 名前:匿名さん:2024/06/14 14:00
>>22
そう?アラフィフなら松嶋菜々子さん、吉瀬美智子さん。
もっと上なら吉永小百合さんを筆頭に草笛光子さんなど。
綺麗な芸能人は多いと思うし励みになるなあ。

芸能人ほどのことはできないけど、魅力的に歳をとることはできると思う。
20代の綺麗さをトップとすると虚しいかもしれないけど。
24 名前:匿名さん:2024/06/14 14:01
これから写真を撮りますよ、と身構えて撮った写真は
まだまし。
恐ろしいのが不意にとられた、取り繕っていない写真。
58歳。だんだん自分の写真撮らなくなるよね。
お花とか、料理とかばっかり。
25 名前:匿名さん:2024/06/14 14:04
>>23
少し前にテレビで見た今井美樹も若々しくて綺麗だった、
60歳すぎてるよね。
50代なら高岡早紀が綺麗。

芸能人は多かれ少なかれ医療の力を借りている人がほとんどだと思うけど、その結果どんどん不自然になる人もいればナチュラルに見える人もいる。
何が違うんだろうね?
医者の腕?
26 名前:匿名さん:2024/06/14 14:05
>>24
わかる!わかる!54歳です。
不意に撮られた写真!
ホント化け物?と思うほどヒドイの
あまり酷すぎて笑えてくる笑笑笑
27 名前:匿名さん:2024/06/14 14:06
>>22
老けたと汚ないババアとは別物だよね?
28 名前:匿名さん:2024/06/14 14:09
>>24
これから写真を撮りますよ、と身構えて撮った写真は
まだまし。

これ、若い頃も同じ
29 名前:匿名さん:2024/06/14 14:09
>>25
整形と呼ばれる範囲まで手を出すかどうかかなあ。
引っ張ったり何やら入れたりすると不自然になって行くように思う。
シミを取ったり、肌をキレイにする程度だといいのかもしれない。

シワやたるみはない方が不自然だもの。
30 名前:匿名さん:2024/06/14 14:14
>>27
老けたら、おのずと汚なくなりませんかね?
シミ、シワ、たるみ、白髪、崩れた体型、イボ、出っ腹、肥満、血管浮いて骨ばった首もと、髪の毛パサつき
潤いのない肌、
これ全部ほとんど私に当てはまるよん
31 名前:匿名さん:2024/06/14 14:18
>>30
シワやたるみなんかは尖った印象を和らげたらするし、汚いとイコールには感じないな、私はね。
白髪やシミ、体型は隠せるしさ。

若い頃のような弾けるような美しさの代わりに年齢を重ねて柔らかい年齢なりの美しさは目指せると思うよ。
32 名前:31:2024/06/14 14:20
>>31
白髪なんかは綺麗にできる人は隠さなくてもいいよね。
私はそこまでオシャレじゃないから白髪を染めて隠してるけど。
33 名前:匿名さん:2024/06/14 14:25
>>32
そういう人は染めたりハイライトで白髪をぼかしたりしてない?
34 名前:匿名さん:2024/06/14 14:36
>>33
それでもいいし、もう少し歳を取ったら草笛光子さんのようなら白髪を生かしたオシャレも憧れる。
35 名前:匿名さん:2024/06/14 14:37
>>34
あれは染めてる白髪だと思うよ。
そのまんまだと黄ばんだ白さになってしまうって。
36 名前:匿名さん:2024/06/14 14:41
ネガティブ思考の人は表情が老けて見えて、服装もオシャレすることに抵抗もってるから垢抜けない
37 名前:匿名さん:2024/06/14 14:42
55歳同じく劣化ハンパないです
目鼻立ちがハッキリしているので
昔はハーフと間違われました。今は
頬のたるみ?こけてる?みたいな
だから鼻がよけい高くなりました。
良かった事はキツかった目が優しくなった。
38 名前:匿名さん:2024/06/14 14:43
>>34
草笛光子さん本当にきれいですよね。
個人的に若い時より歳をとられてからのお顔のほうが好きなのよね。
39 名前:匿名さん:2024/06/14 14:44
>>37
綺麗なお爺さんお婆さんは大抵鼻が高いよ。
40 名前:匿名さん:2024/06/14 14:52
>>5
磨きすぎもよ。
41 名前:匿名さん:2024/06/14 14:55
脳内の自分との違いね。

うちの洗面所の鏡は魔法の鏡。
魔法の鏡でも朝イチはごまかしきれないと気が増えた。

真実の鏡を見た時はけっこう辛い。
顔も筋トレ。いつもあまりに無意識だとへの字になって全部たれちゃう。
42 名前:匿名さん:2024/06/14 14:56
>>37
え~~~
たるみはたるみでしかないよ
43 名前:匿名さん:2024/06/14 14:59
>>39
優しい(;_;)
気にしてました
ありがとうございました。
この派手な顔のせいでキツイ性格と
よく勘違いされてました。
今は中身にあった大人しい顔に
なりました。
44 名前:匿名さん:2024/06/14 15:20
みんな平等に年取ってる。
自覚があるかないか、
気づいてるか気づいてないか。
45 名前:匿名さん:2024/06/14 15:31
それでも今が一番若い。
40代後半の時も思ってた。
もう老けたから写真撮りたくない、と。

だけど今、その頃の写真見ると、若い。若いんだよ。これが。( ・∇・)

だから、
今の自分は10年後の自分が見たらまた、若いのだ。

だから老けてても何でも旅行行ったらバンバン写真撮るよ。
46 名前:匿名さん:2024/06/14 15:50
自分が見る写真だけ避けてても他人の方が自分の顔を見るのだから、現実を知る意味でも写真はいいと思う。

またですショーウィンドウに写った自分を見て反省するのもいい。
そうやって他人の目に映る自分から目を背けるか省みるかでこの先が変わると思う。
47 名前:匿名さん:2024/06/14 15:52
一番大事なのは、姿勢。
48 名前:匿名さん:2024/06/14 15:56
>>47
引き締めのための筋トレやストレッチで姿勢の矯正にもなったりするし。
担当の理学療法士さんは、ストレッチを教えてくれたけれど、痛みは楽になるしお腹は引っ込むし姿勢は良くなるしいいことづくめだって。
49 名前:匿名さん:2024/06/14 15:57
>>47
それはある。
同世代の人で結構綺麗なのに首が前に出て猫背の人がいて勿体無いと思ってる。
50 名前:匿名さん:2024/06/14 16:01
>>47
おばさんたちって大抵背中が丸いのよね

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)