育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11918999

アイスクリームディッシャーつかってます?

0 名前:匿名さん:2024/06/16 09:08
最近大容量のアイスを買うのですが、
スプーンで描き出して歌わに盛ってます。
アイスクリームディッシャーを買おうかと。
お菓子作りもするし、ポテトサラダもよく作るし、
で、ディッシャーつかえば見栄えも良いかと。
使ってる人います?
どちらのメーカーをご利用か、教えていただけると
ありがたいです。
1 名前:匿名さん:2024/06/16 09:18
使ってないけど、セリアで売ってた。
ほぼ使うこともないだろうし、あれでいいと思う。
2 名前:匿名さん:2024/06/16 09:25
随分前に100均で買ったと思う。
当時はよく使ったと思うんだけど、
ハテ、今はどこにでもしまったかな
というくらい使ってないです。
3 名前:匿名さん:2024/06/16 09:27
実家にいた時買った
もう無いかも
4 名前:匿名さん:2024/06/16 09:35
子供が小さい時、買ったっけ。
スーパーのアイス売り場の横で売ってて、レディーボーデンとコーンを買って家で子供とアイス屋さんごっこ?をしたような。
でも、あれ、アイスが固いとすくうのに力が必要で手も痛くなって、数度しか使わなかった。
5 名前:匿名さん:2024/06/16 09:40
ぜロールのアイスクリームスクープを持ってます。
ずっと前にハーゲンダッツのショップで働いてた友達に勧められて買ったのを今でも使ってる(もう15年くらい?もっとかな)
今はあまり大容量のアイスを買うこともないんだけど、たまに業務スーパーで目に付いた時に買うと重宝するというか、そのツールがあるから大容量も躊躇いなく買えるところはある。
2リットルとかのアイスを食べるためにちまちまとスプーンですくわなきゃならないのはせっかちな私には気が遠くなる…
6 名前:匿名さん:2024/06/16 10:09
31のスクープが欲しいんだなぁ。
7 名前:匿名さん:2024/06/16 10:12
>>6
普通に売ってるのとなにが違う?
8 名前:匿名さん:2024/06/16 10:30
>>7
カップの部分のふちが波打ってるんですよねぇ。
ちょっとギザギザしてる。
9 名前:匿名さん:2024/06/16 10:31
>>8
波打っているとどんなメリットがあるんですか?
10 名前:匿名さん:2024/06/16 10:32
あれ、自宅で使う人がいるんだ。偉いね。
バイキングの時だけだわー
11 名前:6:2024/06/16 10:32
>>9
固くてもアイスに入りやすいらしい。
12 名前:匿名さん:2024/06/16 10:33
ディッシャーなのかはわからないけれど、やたら大きくて厚みのあるスプーンみたいなものならある。
若い時は使っていたけれど、今は大きいサイズのアイス買ったり自作したりしないし、使っていない。
13 名前:匿名さん:2024/06/16 10:47
アイスクリームスクープとディッシャー両方待ってるけど、全然使ってない。
フルーツスクープも二つあるが、それももう使ってないな。
14 名前:匿名さん:2024/06/16 10:49
>>11
31の人、水濡らして力をかけてすくってる
15 名前:匿名さん:2024/06/16 18:11
遠藤商事の業務用ステンレスのもの。
大きさがいろいろあるのでやや小さめのものを購入しました。
16 名前:匿名さん:2024/06/16 18:15
カッパ橋で探しておいで
17 名前:匿名さん:2024/06/16 18:35
>>11
近所のショッピングモールのサーティーワンが土日、いつも行列なんだけど、バイトの子、手が痛そうに一生懸命、アイスをすくってる。
アイス固いのかな、溶けているアイスは不味いし、簡単にはすくえなくなってそう。
18 名前:匿名さん:2024/06/17 12:48
ディッシャーとコーン、500ミリとか1000ミリのアイスを買って子供に常備してた時期あったんだけど、(買うとお金かかるし。子供4人だし。)ディッシャーで掬うとすぐ無くなる。
子供は喜ぶけど・・・。
ディッシャーが壊れて修理に出した事にして計量スプーンの大きいのに換えたよ。
その代わり砕いたピーナツとかチョコのかけらとかポテチとかドライフルーツとかトッピング
色々編み出して面白かった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)