育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11919193

体重が増えない

0 名前:匿名さん:2024/06/16 11:07
身長166の42キロです。
なかなか体重が増えません。
食べ放題も行きますし、たまにお酒も飲みます。
もちろん間食もします。
食べた後は、43,44にはなりますが、すぐもとに戻ります。

40代後半ですが、身体にハリがないので老けてみえると思います。
かと言って、運動はもう無理です。
若い頃は50数キロはありました。

食生活は当たり前なのに、なかなか体重が増えない方はいますか?
1 名前:匿名さん:2024/06/16 11:08
ウォーキングはどうですか?
2 名前:匿名さん:2024/06/16 11:16
友達がやはり体重が増えないと悩んでいました
その人は若い時から太ってはなかったですが、
中学の先生で割と忙しいようです。
家族に「ガンちゃう?」と冗談を言われてました。
その人はタンパク質をとってる量が少なかったようです。
タンパク質は筋肉の素、体の素ですから、食べてないと筋肉が減ってしまいます。
どうしても食べにくいのなら、プロテイン飲んだら?とみんなに言われ
飲み始めたら、少し体重増えたと数ヶ月後に報告がありました。
3 名前:匿名さん:2024/06/16 11:16
消化吸収が悪いのかもね
強力ワ○モトとか、どうでしょう
4 名前:匿名さん:2024/06/16 11:25
>>0
消化器官が悪いのかもしれないですね。
胃カメラや大腸カメラしてますか?
5 名前:匿名さん:2024/06/16 11:26
中年すぎて痩せてると老けるもんね。
6 名前:匿名さん:2024/06/16 13:24
食べちゃ寝て繰り返したら太るんじゃないかと

食べるだけじゃダメ
沢山寝るのよ
7 名前:匿名さん:2024/06/16 13:25
私も同じ体重ですがもっと身長低くて検診では痩せで引っかかります。
あとはどこも悪くありません。医師も気にしなくて良いと言います。
太る方が難しいですよね。
どうしても気になるなら医師の指導を受けるとよいと思います。
8 名前:匿名さん:2024/06/16 13:32
絶対、食べる量が少ないと思う。
プロのデブ(私)の食事は
朝は、納豆ご飯、目玉焼き、ウインナー
昼が結構重要で
1.5倍カップ麺、パン、デザート
そしてしっかり昼寝3時間
夜、夕飯作りで味見して、夕飯もしっかり食べる。
できればお米じゃなく、そうめんなど飲み込み系だとなお良し。2束はたべてね。

これですぐ太れるよ。
食べたらなるべく動かない。
お試しくだされ。
9 名前:匿名さん:2024/06/16 13:33
>>8
プロの意見、
さすが!
10 名前:匿名さん:2024/06/16 13:39
太る方法ね、

炭水化物や糖質はたっぷりの油と一緒に食べる。
パンならバターたっぷり塗る、もちろんジャムもたっぷり塗ってね。
ご飯なら、とんかつ、天ぷらなど、揚げ物と一緒に。
毎食後デザートで甘いものと果物を食べよう。生クリームつけて。

そして、食後は1時間は動かない。のんびりする。

空いた時間にウォーキング、
お腹が空くからいっぱい食べられるよ。

ビオジアスかワカモト等、消化酵素を毎食欠かさず飲む。
11 名前:匿名さん:2024/06/16 13:49
増えなくても健康体なら
無問題!
12 名前:匿名さん:2024/06/16 13:50
>>8
デブのプロさんは何キロなんですか?
13 名前:匿名さん:2024/06/16 13:51
痩せすぎってわけでもないよ
高齢になるとたるんでくるから
太って見えるよ♪
14 名前:匿名さん:2024/06/16 13:56
とりあえず、食べたら寝る。
これだけで太る。
15 名前:匿名さん:2024/06/16 13:57
>>13
太って見えるよりも、モモンガみたいにわきの下がデローンとなる。
うちの祖母がそんな痩せ方だった。
16 名前:8:2024/06/16 13:59
>>12
167センチで78キロくらいかしら?
仕事が休みの日ってうっかり食べるの忘れるんだけどそうすると体重減っちゃうのよ。

やっぱり、食っちゃ寝はボディ維持に必要。
ちなみに体脂肪率は38パーね。
17 名前:匿名さん:2024/06/16 14:00
>>13
身長166の42キロだと痩せすぎだよ。
あなたもっと痩せてるの?
18 名前:匿名さん:2024/06/16 14:08
うちの子が162センチで41キロなんだけど
それで私は心配する位だから
166センチで42キロは確かに細すぎで心配になるね
骨も心配だから
牛乳沢山飲むとかは?
19 名前:12:2024/06/16 14:09
>>16
お答えありがと
20 名前:匿名さん:2024/06/16 14:10
なにか病気が隠れてるかもね
21 名前:匿名さん:2024/06/16 14:15
>>13
いやいや、157センチ42キロってガリッガリだよ。
病的なくらい細い。
22 名前:匿名さん:2024/06/16 14:16
>>21
166だった。それは尋常じゃないくらいに痩せてる。
23 名前:匿名さん:2024/06/16 14:17
>>16
立派だ。
24 名前:匿名さん:2024/06/16 14:23
運動はもう無理です
なんて、80のお婆さんでもデイで運動するよ。
ウォーキングでいいので、動いたらどうだろうか。
血流が良くなって食欲が出るよ。
25 名前:匿名さん:2024/06/16 14:24
40代なのに、何で運動無理なの?
26 名前:匿名さん:2024/06/16 15:27
>>8
いいなあ寝れて。
27 名前:匿名さん:2024/06/16 15:47
>>24
>>25
あなた方の言う運動と
主さんの無理な運動がイメージ違うのかも
28 名前:匿名さん:2024/06/16 16:02
胃腸はもう検査済み?
食べられる量が減ってるなら胃カメラ検査もやってみては?食道裂肛ヘルニアになると量が食べられなくなるので自然に痩せるよ。
29 名前:匿名さん:2024/06/16 16:04
>>28
病気で痩せるなら自然には痩せないでしょうよ。
30 名前:匿名さん:2024/06/16 16:05
>>29
病気だから自然に痩せるのでしょ、
腸で栄養吸収できないんだから。
31 名前:匿名さん:2024/06/16 16:06
>>30
言い方の問題ね。
病気で痩せる って言うよ。
32 名前:匿名さん:2024/06/16 16:10
>>31
原因が特定されず痩せる
33 名前:匿名さん:2024/06/16 16:17
運動が無理って、痩せすぎて筋力が弱ってるからでは?
病気があるとどんどん痩せてしまうから、一度すみずみ検査してもらった方が良いかも。
34 名前:匿名さん:2024/06/16 16:20
>>33
賛成

多分他人が見たら怖い感じの細さだね。
35 名前:匿名さん:2024/06/16 16:37
>>26
寝られないの?
たっぷり歩いてたっぷりご飯食べたらぐっすり眠れるよ。
36 名前:匿名さん:2024/06/16 17:52
>>35
横だけど
働いてて暇がないとかじゃない?
37 名前:匿名さん:2024/06/16 18:14
>>36
だったら仕事減らせばいいんじゃない?
38 名前:匿名さん:2024/06/16 18:17
>>37
減らしたくないとか
減らせないとか
色々あるじゃん
39 名前:匿名さん:2024/06/16 18:18
>>38
そんなに働きたいならまあ仕方ない
40 名前:匿名さん:2024/06/16 18:32
>>0
羨ましいわ!
41 名前:匿名さん:2024/06/16 19:08
羨ましいけど
きっと痩せてる人には痩せてる人の悩みがあるんだろうね。

胃下垂なんじゃないかな?
42 名前:匿名さん:2024/06/16 19:42
医療的な事をここで言っても責任持てないよ。
気になるなら受診するべし。
43 名前:匿名さん:2024/06/16 20:28
>>40
心配なくらいじゃなければね
44 名前:匿名さん:2024/06/16 20:30
病気じゃないなら、体質だから。

しっかり歩いて、バランス良く食べて食べてしっかり眠る。
運動、栄養、睡眠。
45 名前:匿名さん:2024/06/16 20:50
若い頃から痩せ型なら分かるけど、年をとって痩せて太れないのは心配になるよね。
体力はどうですか?

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)