育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11922480

ミセスのMV何がまずいの?

0 名前:匿名さん:2024/06/18 04:19
12日にミセスの公式YouTubeチャンネルで公開されたMVには、メンバー3人がコロンブス、ナポレオン、ベートーベンに扮し、類人猿に音楽を教えるシーンなどがあったんです。アメリカ大陸の発見者として知られるコロンブスは、先住民に奴隷労働を強制した残忍な側面を持つ人物。MVには『差別的な表現ではないか』といった指摘が相次ぎ、13日午後に公開停止となりました」(芸能ライター)

映像を見てないから、良く分からないが

類人猿に音楽を教えるどこが差別?
コロンブスがいなかったら、問題なかったの?

教えてるんでしょ?強制労働させられてるシーンを描いたわけじゃないよね?
2 名前:匿名さん:2024/06/18 06:34
>>1
でも『差別的な表現ではないか』といった指摘をしたのって日本人じゃないの?
3 名前:匿名さん:2024/06/18 06:35
>>1
自力車の仕事してる人どうなるのよ
4 名前:匿名さん:2024/06/18 06:38
>>1
奴隷を労働させていたのは事実だよね。臭いものにふたしろということ?
5 名前:匿名さん:2024/06/18 06:40
ヨーロッパの大航海時代がなかったら、世界はどうなっていただろうね。
6 名前:匿名さん:2024/06/18 07:15
先住民を「猿」と表現したのがアウトなのかと思った。

コロンブスを英雄としていることもアウトかと。
7 名前:匿名さん:2024/06/18 07:32
>>5
ヨーロッパの大航海時代がなかったら、少なくともアメリカ大陸の先住民たちはみんなもっと幸せだったはずだし、アジアもアフリカも植民地にならずに済んだはず。
いまみたいに白人を優位とした人種差別がなかったかもね。
8 名前:匿名さん:2024/06/18 07:36
voの人は偉人が500万年前から現代までを旅するようなmvにしたかったみたいよね。
だから類人猿が出てきてる。
でも白人の偉人(コロンブス等)に扮したメンバーと類人猿が出てきたから、類人猿がアメリカ原住民を描いているように見えるのが駄目なんだよね。
制作側は類人猿は純粋に数百万年前の類人猿として描いたつもりだったけど、そうは見えない構図になってしまったみたい。
私はコロンブスと言えば社会科で勉強した「新大陸発見の人」それ以上でも以下でもない知識しかなかったけれど、最近は新大陸発見と共に原住民を奴隷にし虐殺もした人となってるんだってね。
9 名前:匿名さん:2024/06/18 07:43
コロンブスを英雄化してるようにも見えないけど。
誰の怒りに触れてるの?
10 名前:匿名さん:2024/06/18 07:44
あれはダメだよ。

上に書かれてる通り、原住民が猿。
猿である原住民に教育を施して、奴隷のように働かせる。
コロンブスの歴史から言っても良いわけがない。
ミセスの人たちにその知識がなかったとしても、良い大人が誰も止められなかったのかと不思議。
素人の私が見ても一目でダメだとわかったよ。

事実だから仕方がないと書いてる人がいるけど本気?と思う。
事実だからこそダメ。
そんなコロンブスを英雄のように、さらに茶化したような映像にするなんて最もダメ。

日本が戦争に負けたことを面白おかしく、さらにアメリカを英雄のようにした映像が当たり前のように作られたとしたら納得できる?事実だから仕方がない?

私はK-POPが好きなんだけど、韓国は世界向けに発信されてるからよく人種問題になってるんだよね。
こらもダメなの?ってことまで問題になってる。
11 名前:10:2024/06/18 07:48
>>10
補足で書いておくけど、私はミセスが好き。
だからこそ今回のことはとても残念でもちろん叩くつもりもないし、ミセスの人には良い歌をずっと歌ってほしい。
12 名前:匿名さん:2024/06/18 07:48
ゆがんだ正義感で大騒ぎしたいだけ。
全てをミセスのせいにした飲料企業もダメダメ。
13 名前:匿名さん:2024/06/18 07:48
>>9
欧米列強による植民地支配や、ネイティブアメリカンやアフリカ系、アジア系など被征服住民への歴史認識の浅さ。
スポンサーのグローバル企業コカ・コーラ社の見識が問われるし、世界中からの非難の対象となる。
今の時代、ヨーロッパ中心、白人上位と受け止められるような表現はビジネスの世界では許されない。
日本だけの問題じゃないんだよ。
14 名前:匿名さん:2024/06/18 07:56
コロンブスについて呟いてた人、これか
15 名前:匿名さん:2024/06/18 08:23
>>13
じゃあ、飲料メーカーさんも同罪ですね(笑)
ビジネスの世界では許されない、なのに、そのMV見てないから知らなかったんですと。
歌のタイトルがコロンブスだというのに、それだけでもひっかかるべきなのに、OKとした。
16 名前:匿名さん:2024/06/18 09:19
>>4

奴隷になった人達の側から見たら面白おかしく自分たちが奴隷になった場面を面白可笑しく茶化されて見せられたらいい気分はしないでしょ。
コロンブスも今や英雄扱いじゃないし、本当にもっと配慮して意見出来る人はいなかったのかなって思う。
17 名前:匿名さん:2024/06/18 10:47
>>15
そう、コカ・コーラ社も同罪。
このPVを制作したのは電通だから、電通も同罪。
都と癒着してあんなダサいプロジェクションマッピング創ってたかと思ったら、ここでは差別PV。
電通、最低。
18 名前:匿名さん:2024/06/18 10:51
>>17
また電通に着地
(^o^;)苦笑
19 名前:匿名さん:2024/06/18 12:28
騒いでる人たち、逆に差別的な思考の持ち主だと思った。
20 名前:匿名さん:2024/06/18 12:29
>>17
小池さんたたきの人ね 苦笑
21 名前:匿名さん:2024/06/18 12:40
>>19

日本国内と言うよりは海外の人達からでしょ。
海外の人達は差別に対して敏感だし、日本国内の反応とは全く別もの。
BTSだって広島の原爆Tシャツ着て問題になったの覚えてない?
22 名前:匿名さん:2024/06/18 12:45
>>21
そうなの?
日本人が批判し出したのかと思ってた。
23 名前:匿名さん:2024/06/18 12:45
しかしコロンブスに扮して原住民の猿に音楽教えるって設定誰が考えたんだろうね。
問題になりそうって誰も言わなかったのかな。
どう考えても原住民の◯人さんを猿と見立ててと思われても仕方がないと言うような設定だと思うんだけど。
24 名前:匿名さん:2024/06/18 12:58
>>23
原住民の◯人さん

何をイメージしてるんだろ
25 名前:匿名さん:2024/06/18 13:26
>>22
アイフォンの新しいやつとCMは日本が一番反応したと聞いたな。

ものが潰されるやつ。
26 名前:匿名さん:2024/06/18 13:44
子供の頃に読んだ、世界の偉人の本のコロンブスやコロンブスの卵程度しか知らなかった。
うちの子は虐殺してたこととか世界史で習って知ってたって。
27 名前:匿名さん:2024/06/18 14:09
>>22
海外でコロンブスがどのように受け止められているかを理解しなかった日本人が批判されてるんだよ。
これでは海外に出せない、という批判だね。
28 名前:匿名さん:2024/06/18 14:10
>>21
BTSのことを持ち出す人が絶対いると思った。
あれはファンからのプレゼントをプライベートで着てたもの隠し撮りで、BTS本人がその意味をわかってきていたかどうかも微妙。
それでも日本人にしたらかなり嫌な気分になるのは事実だけど。

今回は大々的なMV。土の重さが全く違う。
29 名前:匿名さん:2024/06/18 14:27
>>28

土の重さが違うなんて言い回しするっけ?
30 名前:匿名さん:2024/06/18 14:36
>>28

土の重さじゃなくて事の重さ又は事の重大さじゃない?
31 名前:匿名さん:2024/06/18 14:42
>>16
騒ぎ出したのは人権派の人たちで、奴隷にされた人たちは元々騒いでないと聞いたけど。
32 名前:匿名さん:2024/06/18 14:46
コロンブスのやったことをそのまま演じたんだろうから、脛に傷のある欧米人は見たくはないだろうね(笑)
そしてかつて差別された側の日本人が欧米人側になっているという風刺もあるのかなとも思った。
33 名前:匿名さん:2024/06/18 14:53
>>31

海外からの批判が出る前に止めたほうが良いって言うのは読んだ。少なくても何も問題がなければ騒がれなかったんだし、そういう意味では問題視する人が多かったってことでしょう。

Mrs.GREEN APPLEが海外での活動がある以上は駄目だという反応があるなら真摯に受け止めた方が今後の活動だってしやすいですよね。
しかももう謝罪してMVは取り止めになってるんだから、周りが気にしなくても良いんじゃない?と言うのもおかしな話じゃないかな。
34 名前:匿名さん:2024/06/18 15:10
>>33
今更、気にしなくていいとは思わないですよ。
ここまで大騒ぎになったんだし。
昨今の世界の流れでは欧米人も差別には敏感で、それはいい傾向ことだと思いますよ。
ただ自国民が日常にしているアジアやアフリカなどへの差別には鈍感なのにねぇとか、中国によるウィグル民族への根絶やし行為には何も言わないんだねぇとは思いますけど。
35 名前:33:2024/06/18 15:13
>>34

そうですね。
その他のウイグル問題や差別や偏見についてはどんどん発信なさって下さい。
私も問題が無いとは全く思ってないですよ。
36 名前:28:2024/06/18 18:47
>>29
あ、ごめんなさい。「罪の重さ」です。
37 名前:匿名さん:2024/06/18 20:26
>>3
お仕事の人はプロの観光ガイドさんだけど

類人猿はたぶんー、自分の意思でガイドしないっしょ。
38 名前:匿名さん:2024/06/18 21:44
横になるかもしれないけど。
キング・ザ・ランドと言う韓国ドラマで公開後批判が出て大幅カットになったシーンがあるとか。

主人公の友人のアラブの王子様だったか富豪だったかが、プレイボーイで複数の女性と遊んでいるシーンだったと思う
これがアラブの方から大批判を浴びてカットになったとか。
こんなことまで?思うことが大問題になったりする。

それを思うと明らかに差別意識が見られるようなMVが公開される以前に誰も止めなかったのか、もしかすると疑問視してた人がいたとしても口を出せないような組織体制があるのか、かなり疑問に思う。
39 名前:匿名さん:2024/06/18 21:55
差別する意識はなく、ただコロンブスという人物を描いただけのように思う。
ただ昔と違ってコロンブスは、今アメリカではめちゃくちゃ嫌われているようなので、容認し難いんだろうし、反発も大きいんだろうね。
40 名前:匿名さん:2024/06/18 22:18
>>39
世界に向けて発信する映像で「知らなかった」「そんなつもりはなかった」なんて許されないよ。

コロンブスは大虐殺をした人だからね。
現地の人は怒ってないと書いてる人がいるけど、単に知る前に削除されただけでは?

先住民が虐殺、奴隷化されたことの歴史的背景がある中で、先住民を類人猿に見立ててことを奴隷化を堂々とMVにしてるんだから、問題にならない方がおかしい。

書いてる意味がわからない人は「コロンブス なぜ炎上」で検索してみて。
41 名前:匿名さん:2024/06/18 22:21
>>40
現地の人が見るほど
この人たちは海外の人にも知られてる人たちなの?
42 名前:匿名さん:2024/06/18 22:33
>>41
現地の人が見なければそれでいいの?
日本は鎖国でもしてるの?
あまりにも前時代的発言だな。

このグローバル化された時代に、どこかの国で日本人を大量虐殺した人を英雄化して、日本人が猿として描かれてる映像が堂々と流されたとしても、外国のことだから好きにすればいい?
43 名前:41:2024/06/18 22:45
>>42
えー。そんなこと言ってないんだけど。
海外の人の目にとまるほど
知られてる人たちなのかなと思って聞いたんですが。
知られてないなら、知る前に削除されただけではというのが
その通りだなと思って。
44 名前:匿名さん:2024/06/18 22:54
>>40
日本人も類人猿にしてたよ。
人力車引かせてたよ。
日本人が作ってるのに。
だから、コロンブスそのもの姿を描いただけなんだろうなと思ったのよ。
その影響までは及ばなかったのかも。
ちなみに私は昭和世代だけど、コロンブスが奴隷制度を作ったことは習ってないので、騒がれて初めて知った。
だからこのMV見てもふーんとしか思わないのよね。
45 名前:匿名さん:2024/06/18 22:56
教養がないって怖い。
46 名前:匿名さん:2024/06/18 22:59
無知は罪だね。
47 名前:匿名さん:2024/06/19 10:24
>>45
>>46

あなたたちは、何でも知ってるんだね。
知らなくて、間違ってるってわかって、謝罪してもそれでもダメなの?

ゆがんだ正義感ていうのは、こういうことをいうのだろうか。
48 名前:匿名さん:2024/06/19 11:44
>>47
謝罪してもダメって誰が言ったの?
49 名前:匿名さん:2024/06/19 11:49
日本人奴隷化を加速するために、
日本人悪人イメージをつけていく一歩

メイドインジャパンの注射工場で日本は世界の嫌われ者になる

注射は日本に落とされる第三の原爆
そしてコロンブスは第二の真珠湾
50 名前:匿名さん:2024/06/19 11:59
>>49
お~。深い~。
51 名前:匿名さん:2024/06/19 12:00
>>48
ダメと言ってるのと同義。
教養が無い、無知。それは何のための発言なの?



トリップパスについて

(必須)