育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11922480

ミセスのMV何がまずいの?

0 名前:匿名さん:2024/06/18 04:19
12日にミセスの公式YouTubeチャンネルで公開されたMVには、メンバー3人がコロンブス、ナポレオン、ベートーベンに扮し、類人猿に音楽を教えるシーンなどがあったんです。アメリカ大陸の発見者として知られるコロンブスは、先住民に奴隷労働を強制した残忍な側面を持つ人物。MVには『差別的な表現ではないか』といった指摘が相次ぎ、13日午後に公開停止となりました」(芸能ライター)

映像を見てないから、良く分からないが

類人猿に音楽を教えるどこが差別?
コロンブスがいなかったら、問題なかったの?

教えてるんでしょ?強制労働させられてるシーンを描いたわけじゃないよね?
102 名前:匿名さん:2024/06/20 07:56
>>101
ですね
103 名前:匿名さん:2024/06/20 08:07
そっかー。
世間の知的レベルってそんなもんなのか。
コロンブスだけじゃなく、ネイティブの人権を見直す動きは数十年前から世界的潮流だったけど
そんなことは微塵もしらなかったのか。
新聞報道も、教養番組も、見ないものなのか。
世界史を履修しなければ、コロンブスが「発見」したのが何だったのかも知らないのが普通なのか。

普通って怖い。
これ、ここなら知的レベルの話じゃないの?
ちょっと驚く。
少なくとも私の周りの人たちとは違いすぎる。
こどもの中学受験のせいで世界的レベルの知識ももてませんってすごい言い方。
受験のためにむしろ新聞くらい読むんじゃないのか。オーストラリアのアボリジニのこととか、ちょうど当時話題になってたと思うが。
104 名前:匿名さん:2024/06/20 08:11
>>103
ここに関して言えば、色んな人がいるから楽しいんじゃない?
同じレベルの人を求めてる人はすでにここから去ってると思う。
105 名前:匿名さん:2024/06/20 08:16
>>103
ずっと自分基準で物を語ってるけど、家族と衝突してない?
106 名前:匿名さん:2024/06/20 08:23
>>103
どうぞ、知的レベルの高いお仲間とお話ください。
ここに居てもストレスじゃない?
107 名前:匿名さん:2024/06/20 08:24
>>106
確かにストレス。
108 名前:匿名さん:2024/06/20 08:29
>>107
103なの?
それだと知的レベルは高いけど人間関係の構築に難ありじゃん
でも人間関係の軋轢は相手が悪い事になってるよね,,
109 名前:匿名さん:2024/06/20 08:47
>>105
えー?
家族と知的レベルは同等、もしくは私より物知りばかりだけど?
110 名前:匿名さん:2024/06/20 09:33
>>109
家族全員がいきなり同等にはならんよ(笑)
111 名前:匿名さん:2024/06/20 10:25
『カリブ海の記憶と逃走/闘争する奴隷たち──ポスト西洋的な「自由」概念としてのマルーン化』中村達
これ参考になります。
112 名前:匿名さん:2024/06/20 10:34
>>110
知的レベルの話ですよね?
幼い子どもでも、知的好奇心、学習能力などの観点から、尊重すべき対等な存在になり得ます。
知識量の話をしているわけではない。
また、コロンブスの話を知っている限りにおいて、その現代的評価も合わせて学ぶものなので、少なくとも歴史を学んだ小学校高学年時点で奴隷制や植民地化の話も同時に理解してるし。
113 名前:匿名さん:2024/06/20 10:36
>>112
ならば、ここでもその様な対応をされたらどうでしょうか
114 名前:匿名さん:2024/06/20 10:43
>>113
そうしてほしいのね。
ところで、「そのような対応」とはどのような対応でしょう。
115 名前:匿名さん:2024/06/20 10:50
>>103
暇があるかどうかでしょ。
兼業したことないんでしょうね。
やっとホッできる時間なんて夜中だよ。
たいてい午前様。
睡眠時間は短いし、行きの電車の中は仕事のこと、帰りはメニューなど家事のこととか受験のこととか考えてるよ。
それに中受も知らない?
中受においては親が知識を持たなくてもいい。
子供が言ってきたら聞き役になればいいだけ。
塾にお任せだし、口出しせずにお任せのほうがむしろいいくらい。
たかが昔々習ったコロンブスについての情報が今は変わっていても、それだけで無知とは言えない。
むしろ人間誰しも無知だと思う。
世の中はまだまだ知らないことで溢れているよ。
自分は無知ではないと思う方が危険。
そう思う方が人間性に問題アリだと思う。
116 名前:匿名さん:2024/06/20 10:50
>>114
知的好奇心、学習能力などの観点から、尊重すべき対等な存在になり得ます。

知識のないことを馬鹿にするのではなく、好奇心の目を与えるような事をされればいいのに。
ところで、あなたは誰でしょうね。

ただ、誰も109とその家族を羨ましいとは1ミリも思ってないはずよ。
どちらかというと、近寄りたくない、喋りたくない対象。
117 名前:匿名さん:2024/06/20 10:55
>>103
コロンブスみたいなことしてるの、気が付いてますか?
118 名前:匿名さん:2024/06/20 11:32
>>117
どういう意味?
コロンブスみたいに、原住民を虐殺してるの?
119 名前:匿名さん:2024/06/20 11:43
>>118
コロンブスが原住民を見下したように、たったコロンブスについての知識をアップデートできてないだけで無知と見下してるってこと。
120 名前:匿名さん:2024/06/20 11:48
>>119
無知が問題を引き起こしたのだから、知識は大事だと伝えることが?
あのPVが人種問題になりかねない、一部の人種を見下しているとみなされる危険性があるから気をつけようということが?
そんなに知らないほうが当たり前という人たちに警鐘を鳴らすことが?
知らなくてもいいと開き直るのは恥ずかしいことだと指摘することが?
自分の無知を正当化する人たちを批判することが?
知らなくてもしょうがないよね、みんなそうだものね、というべきなの?
自分たちが無知故に誰かを見下すことに加担するのは良くて、それを批判することはよくないの?
自分の無知を糊塗したいの?
121 名前:匿名さん:2024/06/20 11:52
>>120
別に今後、気をつければいいだけでしょ。
誰にでも失敗はあるんだから。
無知無知無知無知と執拗に言ってるあなたの知的レベル人間性のほうがよっぽど問題があるよ。
122 名前:匿名さん:2024/06/20 12:18
>>121
そうね、今後気を付けるべきね。
無知を知ったことは大事ね。
よかったわね。
123 名前:117:2024/06/20 12:20
>>119
代わりに解説してくれて、ありがとうございます
124 名前:匿名さん:2024/06/20 12:21
>>120
伝え方の問題が事を大きくしたのだと思います
125 名前:匿名さん:2024/06/20 12:41
>>115
>>117
>>119

ありがとうございます。
126 名前:匿名さん:2024/06/20 14:36
この事に熱くなっちゃう気持ちはすごくわかる。明らかにヤバすぎて引いたもん。

でもコロンブスって曲はいまだにデジタル配信とかYouTubeではランキング上位。今回のことでファンが逆に盛り上がってミセスの曲全てに勢いがついてる。

MVはダメだけど曲名はOKでしょと判断したミセス本人、ユニバーサルやEMI、他の関係者、ファン。
そういうスタンスなんだから周りがとやかく言っても無駄。特に盲信的なファンには。
自分の子供とかにちゃんと伝えればいいだけ。
ただ頼むから世界で差別に負けずに頑張ろうとしてる日本のバンドやアイドル達の足引っ張らないでほしい。
言ってもわからないかもしれないけど。
127 名前:匿名さん:2024/06/20 14:41
Mrs.のファンに絡んではだめです。攻撃されます。本人達が今後どういう対応をするのか見守るだけ。
128 名前:匿名さん:2024/06/20 15:38
>>126
ファンでもないと言いながら、即配信ストップしたMVを見てるのね。
そして、明らかにヤバ過ぎたと盛って話す。
どうしたいの?
129 名前:匿名さん:2024/06/20 15:42
>>126
まだ言う?
しつこいよ。
130 名前:匿名さん:2024/06/20 16:07
>>128
まあ仕方がないよ。これだけ騒ぎになってるんだからファンじゃなくても見るよ。
なかったことにはできないよ。
131 名前:匿名さん:2024/06/20 16:10
>>128
「明らかにヤバすぎた」が盛ってるとは思わない人も多い。
132 名前:匿名さん:2024/06/20 16:30
>>131
あなただけじゃない?
ここに、配信ストップする前に見られた人がそんなにいるとは思わない。
133 名前:匿名さん:2024/06/20 16:49
>>132
配信停止されたのに、それを勝手に配信してる人がいるんだと思うよ。
で、上にもいたけどそれを見たのかも。
でも違法だからそれを見たとは言えないんだろうね。
134 名前:匿名さん:2024/06/20 16:50
今でもTwitterとかで見れるけど。
ファンの人やファンじゃない人があげてたり。
135 名前:匿名さん:2024/06/20 17:15
それで、何がまずいかは、主さんは納得されたのでしょうか。
136 名前:匿名さん:2024/06/20 17:24
終わりです
137 名前:匿名さん:2024/06/20 17:25
>>136
納得したので、終わるのですね。
138 名前:匿名さん:2024/06/21 14:27
欧米で人をサルや類人猿にたとえるのはものすごく侮蔑的なことで、他の動物とは一線を画すらしいよ。
139 名前:匿名さん:2024/06/21 14:32
>>138
なに言ってるの?
いつも欧米人が日本人とか中国人に対してやってるじゃん。
140 名前:匿名さん:2024/06/21 14:40
>>138
人間ほど愚かな猿はいないのにね。
141 名前:匿名さん:2024/06/21 14:44
>>138
猿の惑星
142 名前:匿名さん:2024/06/21 14:46
>>141
この映画、私が子供の頃にもあったよね?
見たことないんだけど、アメリカが作ってるんだっけ?
143 名前:匿名さん:2024/06/21 15:11
>>139
欧米のサッカーの試合中に選手が猿の真似をして、相手チームにいる日本人選手を挑発するよね。
144 名前:匿名さん:2024/06/21 16:00
>>139
アジア人を侮辱したいからでしょ?
145 名前:匿名さん:2024/06/21 17:25
>>139
だからと言ってそれをMVにして許される訳がないよね。
個人的にYouTubeにあげる炎上系ならまだわかるけど、正式なMVだよ?本来あり得ない。

欧米だってバカにしてる意味だろうに、それを正式にやっちゃそりゃダメだわ。
146 名前:匿名さん:2024/06/21 21:07
>>145
駄目なのはわかるよ。
でも欧米系の人間が騒ぐのはちょっとおかしいと思う。
まず自分たちの足元をちゃんとしろと思うのよ。
147 名前:匿名さん:2024/06/21 23:32
>>127
各方面や本人達が声明を出しているのに未だにこういうことを言うアンチや当事者でもなんでもないのに正論・正義論を振りかざしたり、ネガキャンしている人達のほうが怖いw
148 名前:匿名さん:2024/06/21 23:44
>>147
私も推しがいるから、推しがこうなったらと思うと辛い気持ちはよくわかる。
でも、ファンが庇えば庇うほど本人にとってマイナスのような気がする。
やらかしてしまったのは事実だから。
もちろんミセスの人たちだけの責任ではないと思うけどね。

ファンも本人たちと同じように真摯に受け止めて、それでもファンを辞めずに応援していく姿勢が大事なんじゃないかと思う。
149 名前:匿名さん:2024/06/22 00:10
>>148
やらかすって、
ヨーロッパ人を侵略者としたり、アジア人が未開の猿みたいだったのを風刺しただけで、歴史修正したわけじゃないよね。
150 名前:148:2024/06/22 00:16
>>149
だからファンがそうやって庇うのがミセス本人にとってマイナスなんだって。
本人がやらかしを認めて謝罪してるんだからさ。
151 名前:匿名さん:2024/06/22 08:33
>>149
あれはそんなに悪いことではなかった
というかばい方は、本人たちのスタンスを捻じ曲げることになるかもね。
だって本人たちが示した反省が必要ないと言っているようなものだから。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)