育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11923405

福井市の住宅街で民家にクマ、捕獲 700m先に小学校や中学校

0 名前:匿名さん:2024/06/18 16:59
6月18日午前10時20分ごろ、福井県福井市花堂東1丁目の住宅で、「家の中にクマが入ってきた」と住人から市に通報があった。市や県警などによると住人は逃げ出し、けがはなかった。午後1時現在、クマは住宅の中にとどまっているとみられ、現場近くにワナを設置して周辺の警戒に当たるとともに、捕獲方法などを検討している。福井新聞

現場は福井市木田小学校、明倫中学校から南に約700メートルの住宅街。市や県警は付近の住民に外に出ないよう呼びかけている。木田小、明倫中とも1階の出入り口や窓を閉めて施錠するとともに、保護者にメールで状況を周知。下校時の対応などを検討している。

 

映像見ると、普通に住宅地なのに。
1 名前:匿名さん:2024/06/18 17:18
ほんとだ。高校も比較的近いし、
普通に子供たちが歩きそうな住宅街ですね。

早く捕まるといいけど。
2 名前:匿名さん:2024/06/18 18:01
住宅地での発砲は厳禁だったよね…
住民は堪らないね…
家の中どうなってるだろう…
3 名前:匿名さん:2024/06/18 18:14
猟友会が駆除したみたいですね。
けが人もなしとのこと。

良かった。
4 名前:匿名さん:2024/06/18 18:15
>>3
良かった。
猟友会ありがとう。
5 名前:匿名さん:2024/06/18 18:17
うわー
夏だし窓とか開いてるよね。
住人の方無事でよかった
6 名前:匿名さん:2024/06/18 18:24
昔ながらの日本家屋って、熊に侵入されやすそう
怖いなぁ
7 名前:匿名さん:2024/06/18 18:25
絵本のくまさんのイメージは良すぎるね。
これからは毒蛇や狼並みに描いてもらわないと!
8 名前:匿名さん:2024/06/18 18:49
>>6
昔ながらの家では無かったよ
9 名前:匿名さん:2024/06/18 18:50
猟友会、こういうのも報奨金弾んでほしい。
これは国から一封出すべき。
10 名前:匿名さん:2024/06/18 20:16
熊の獣臭凄そう
家は直ぐに暮らせるのかしら?
11 名前:匿名さん:2024/06/19 05:47
熊はどんな気持ちで家に入るのだろう。人間が怖くないのだよね。
人間は家を安全と考えているのに、無視したくまが入り込む。
此れから人間は何処に避難すれば良いのだろう。
12 名前:匿名さん:2024/06/19 10:34
>>11
クマの気持ちなんてわかるわけないし
クマには人間の都合や安全は関係ないよね
人間のテリトリーを無視してとかクマの意識にはない
食べもの探して生きるか負けるしかない
駆除には銃が禁止されてる日本では猟友会の方々に頼るしかすべがないから
手当をしっかり渡してお願いする
彼らは善意の人であって公務員じゃないしさ 
人とクマは同じエリアで共存はできないし
クマは母熊と子熊以外は団体行動はとらないから一回ごとに駆除するしかないのかなと思う
13 名前:匿名さん:2024/06/19 11:59
アーチェリーの腕でも磨くか。
14 名前:匿名さん:2024/06/19 11:59
岸田も少しは地方の話に目を向けたらいいのに
15 名前:匿名さん:2024/06/19 23:44
>>14
この、自治体ごとの格差を均一に引き上げれるのは国しかないよね

HBC北海道放送
 奈井江町はクマの捕獲や殺処分について、猟友会に所属していない別のハンターや民間の業者に委託する方針を示しています。
 奈井江町が当初示したクマ駆除の報酬案は、出動1日で「8500円」、発砲で「1800円」加算するというものでしたが、道内でも自治体によって支払いの名目や金額はバラバラです。

■奈井江町(提案)現在協議中
出動1日:8500円
発砲した場合:1800円

■札幌市
出動1回:2万5300円
捕獲した場合:3万6300円
など

■島牧村
出動1日:2万6900円
捕獲した場合:10万円
など

■美瑛町
出動1時間:1500円
捕獲した場合:2万円
など
16 名前:匿名さん:2024/06/20 09:07
>>14
「甚大災害」として給付金出すべきだと思う。
猟友会に対して、熊を仕留めた人に充分な報酬を。
17 名前:匿名さん:2024/06/23 04:54
>>15
"奈井江町では地元猟友会に出動した際の日当を8500円、発砲した場合は1万300円で提示しましたが、猟友会側が危険な業務であるにもかかわらず額が低すぎるなどとして出動を辞退。交渉が決裂していました。

 このため町職員が1日基本2回パトロールを実施し、警戒を続けていくとしています。"
ttps://www.fnn.jp/articles/-/714532

町職員達は身をもって、猟友会がどんな緊張感と危険性を代わりにやってくれてたか学びのチャンス到来!
「猟友会は儲けすぎ」と言って猟友会の反感を買った議員さん方も見回り要員に加わったらいいと思う。
お互い理解し合う良い機会。
生きてもう一度話し合いの席に着けたら、もっと上手に交渉できるよ!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)