育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11927343

個数確認してくるレジ店員!!

0 名前:トラック:2024/06/20 13:46
数年前トラウマです(涙)
私はレジで「こちら○個でよろしいですか?」には「はい」と答えてました。
それでとあるスーパーでピクニックカフェオレ24個?をかごに入れて持って行きました。
店員「こちら22個でよろしいですか?」
私、24個じゃなかったんだ(半分)、店員間違ってる?ラッキー(半分)と思いながら「はい」
店員「ちょっと待って下さい」もう一度数え直す店員
「24個でした!」
え、何か私個数ちょろまかしババアになってる?(涙)
これってトラップみたいじゃない(・_・?)
店員さん、あなたそれ仕事ですよね?それでお金もらってるんですよね?9割の店員が個数確認を客の私にしてきます!!
私はその一件以来店員の「○個でよろしいですか?」には、「ですかね?」と答えるようになりました。
すると店員はもう一度数えます。
私は、個数ちょろまかしババアになったそのスーパーに行きづらくなり夫が一緒じゃないと行けなくなりました(。>д<)
夫は、気にする事ないよと言ってくれたけれど(涙)
ちょろまかしババアというあだ名になってたらどうしようと思って(涙)皆様、どう思いますか?
76 名前:匿名さん:2024/06/20 16:06
自分で、24コかもと思いならが、
22コならラッキー、2コ得したと
思っていたんだよね。で、相手が個数確認したからお得な2コが
得られなかった。で、確認されたことに頭にきた。
これ、法律的に悪意っていうんだよ。
わかっていながら、相手のミスを期待した・・・。
ま、個数違いなんて、レジではよくあることだから
お店は対応は慣れていると思うけど。
77 名前:匿名さん:2024/06/20 16:08
>>75
その場で確認取らなくて、
後からクレーム来ても困るからだよ。
78 名前::2024/06/20 16:12
24個かも?と私の間違いかも?は半々です!!
それでプロが数えたんだし!!と思って「はい」と答えたら犯罪者みたいになった(涙)
客に確認取らないで(数え直すなら)、二回数えたらいいねん!
79 名前::2024/06/20 16:15
だから確認取るのは分かる!
客が「はい」と答えたらそれで良くない?
もう一度、再度、数える意味とは?
再度数えるなら確認取らなくて良くない?
80 名前:匿名さん:2024/06/20 16:15
買うとき自分で数確認しなよ。
それで解決でしょ。
ですかね~なんて言われたら、店員は確認しないと!って
思うよ。棚卸しの時、個数が合わなくなるじゃん。
81 名前::2024/06/20 16:17
それが仕事だろ!!金貰ってんだろ!!
82 名前:匿名さん:2024/06/20 16:19
品性がない人だね。
83 名前::2024/06/20 16:23
店員数える「22個でよろしいですか?」
客「はい」
これで終わりじゃない!
はいの後にもう一度数え直すなら、客に確認いる?
二回数えるなら、客に確認しなくて良くない?
客のはいの意味とは?
84 名前:匿名さん:2024/06/20 16:25
トラックさんの表情に「あれ?」って
気持が出てたんじゃないの?
だから数え直したんだよ。
トラックさんは素直だからきっと
表情にでてたんだよ。
万引きばばぁにならなくて良かったじゃん。
これからは自分が思った数と違ったら
最初から「〇個じゃないですか?」と言いましょう。
85 名前:匿名さん:2024/06/20 16:26
ピクニックカフェオレってなんですか?
86 名前:匿名さん:2024/06/20 16:28
>>85
パックになって売っているカフェオレでしょ。
森永の。
87 名前:匿名さん:2024/06/20 16:33
>>0
なんで「はい」と返事したのさ
88 名前::2024/06/20 16:33
もう一度数え直さない為と合ってるかどうか?の確認で客に聞くんでしょう?それで客が「はい」と答えてるのにもう一度数え直すの意味不明!
紙パックジュースです!飲みきりタイプです!
私の顔に?が出てたのかな?もー本当に嫌な出来事(涙)
89 名前:匿名さん:2024/06/20 16:44
いや、普通の感覚では、数の違いを指摘されて
ありがとうだけどね・・・。

あなたのその話、ご主人とお子さんはご存じなの?
働き始めたお子さんは違うと思うけどね。
90 名前::2024/06/20 16:49
私が間違ってたんだな?半分、ラッキー半分です!!
91 名前:匿名さん:2024/06/20 16:52
>>88
正確に
マニュアル通りに
しているだけだよ
92 名前:匿名さん:2024/06/20 17:02
>>90
あなたが少しでもラッキーと思った事は事実なのに、店員だけが悪いと言い続ける神経を疑う。
しかも数年前の事なのに。
本当にあなたの精神は大丈夫??
93 名前:匿名さん:2024/06/20 17:07
アホな店員に当たって気の毒でした。
もう忘れましょう。
その店員がアホなだけ。
94 名前:匿名さん:2024/06/20 17:11
>>90
ラッキーと思った、という時点で、もし22個分しか支払いを請求されなくてそれで終わっていたら、それは「悪意」なんだよ。
あなたは悪意の持ち主と認定されるの。
95 名前:匿名さん:2024/06/20 17:17
え、パック入り飲料は自分で数えてカゴに入れたのよね?
なら間違えて確認されたならあなたが訂正するとかしないと。
96 名前:匿名さん:2024/06/20 17:17
もし店員さんが「25個ですね?」って
言ってたらどうしてた?
97 名前:匿名さん:2024/06/20 17:25
>>96
猛然と抗議したんじゃない?
98 名前::2024/06/20 17:26
マニュアルは、一度数えてお客様の確認を取ってからも、また再度数えるという事ですか?合計2回数えるという事?意味不明。
22個でよろしいですか?「はい」からの、もう一度数える?
一度確認取るだけじゃないですか?マニュアル!!
客の「はい」の意味は?
25個なら、私25買ったんだってなります。
実際ありました!気付けば言うけれど、多分そのままも人生で何回かあったと思う。多分得も損も両方あったと思う!
99 名前::2024/06/20 17:30
93さん、ありがとうございます!
はいと答えたんだから、22個で打つか、確認取らないで自分でもう一度数え直して欲しかったです!
私を悪者にしないで!!(*`Д´)ノ!!!
100 名前:匿名さん:2024/06/20 17:30
>>99
まあ、悪者になってるよね。
101 名前:匿名さん:2024/06/20 17:35
なんか、ズレてるんだけどね、主。
102 名前::2024/06/20 17:35
ちょろまかしババアに仕立て上げられた(。>д<)
「はい」と答えただけなのに(涙)
103 名前:匿名さん:2024/06/20 17:36
>>102
悪いのは店員であって、トラックさんではないです。
104 名前:匿名さん:2024/06/20 17:37
>>102
いえ、24個です
ってなんで答えなかった?

仕立て上げられたというより、それに乗っかったんじゃん
105 名前:匿名さん:2024/06/20 17:37
店員はなんでいきなり「22個でよろしいですか?」と言ったんだろ?
目視?
106 名前::2024/06/20 17:42
私が間違ってたんだな?と思ったからです!相手はプロなので。
店員さん、ちゃんと数えてましたよ!
それで「22個でよろしいですか?」って聞いて来て
私「はい」からの、ちゃんと待って下さいってもう一度数え直してました!!
107 名前::2024/06/20 17:44
103さん、ありがとうございます!
救われます!!
百均でも、聞かれるんでもう全て「ですかね?」です。
108 名前:匿名さん:2024/06/20 17:45
>>106
私なら「あれ?」とか言うなぁ。
トラックさんはなんで言わなかったの?
109 名前:匿名さん:2024/06/20 17:46
>>107
うんうん、
「はい、たぶん」ってなニュアンスでいいと思う。
110 名前::2024/06/20 17:47
私が間違ってたんだな?と思ったからです!
111 名前:匿名さん:2024/06/20 17:48
>>110
うん、それ、すごくわかる。
112 名前::2024/06/20 17:49
私は、もう絶対「はい」って言わない!!
113 名前:85:2024/06/20 17:51
>>86
あー、そうか!ありがとう。

トラックさんごめんね
114 名前:匿名さん:2024/06/20 17:52
私なんてこの前100均で6個買ったはずなのに、

550円です。

あれ?5個だったか?
と思って支払って帰宅してしたけど、家で確認したらやっぱり6個だった。
重なってるものあったから店員さんが間違えた模様。
まあ、こんなこともある。

トラックさんは悪くないよ。安心しましょう。
115 名前:匿名さん:2024/06/20 18:05
>>112
普通は違うと思ったら「はい」とは言わないんじゃないかな。
116 名前:匿名さん:2024/06/20 18:31
数年前のことでしょ。
忘れなよ。
117 名前:匿名さん:2024/06/20 18:35
>>115
そう思う
>ラッキー(半分)と思いながら「はい」
あり得ない
118 名前:匿名さん:2024/06/20 18:39
>>0
もう、わろたわ!
119 名前:匿名さん:2024/06/20 18:41
>>106
試されたんじゃないの?金の斧銀の斧みたいに
120 名前:匿名さん:2024/06/20 18:43
>>115
うん。
121 名前:匿名さん:2024/06/20 18:47
>>119
あはははは
いいたとえ
122 名前:匿名さん:2024/06/20 18:47
>>81
トラック?
123 名前:匿名さん:2024/06/20 18:48
>>122
最初から書いてあんじゃん
124 名前:匿名さん:2024/06/20 18:51
>>58
うわートラックかぁ!最低だな!
125 名前:匿名さん:2024/06/20 18:52
>>26
うわぁ…



トリップパスについて

(必須)