育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11927343

個数確認してくるレジ店員!!

0 名前:トラック:2024/06/20 13:46
数年前トラウマです(涙)
私はレジで「こちら○個でよろしいですか?」には「はい」と答えてました。
それでとあるスーパーでピクニックカフェオレ24個?をかごに入れて持って行きました。
店員「こちら22個でよろしいですか?」
私、24個じゃなかったんだ(半分)、店員間違ってる?ラッキー(半分)と思いながら「はい」
店員「ちょっと待って下さい」もう一度数え直す店員
「24個でした!」
え、何か私個数ちょろまかしババアになってる?(涙)
これってトラップみたいじゃない(・_・?)
店員さん、あなたそれ仕事ですよね?それでお金もらってるんですよね?9割の店員が個数確認を客の私にしてきます!!
私はその一件以来店員の「○個でよろしいですか?」には、「ですかね?」と答えるようになりました。
すると店員はもう一度数えます。
私は、個数ちょろまかしババアになったそのスーパーに行きづらくなり夫が一緒じゃないと行けなくなりました(。>д<)
夫は、気にする事ないよと言ってくれたけれど(涙)
ちょろまかしババアというあだ名になってたらどうしようと思って(涙)皆様、どう思いますか?
226 名前:匿名さん:2024/06/21 08:09
>>225
あんたさ、リアルならいつでも来いというなら行くけどさ、行けないのわかっていて言ってるよね笑
ココならなんでも強く言えるものね。
ここはリアルじゃないんだよ。
現実で言ってんの?こんなセリフ…笑
227 名前::2024/06/21 08:18
リアルなんか嫌やわ!!やめろw!クソ共なんか一生リアルで会いたくないわ!!全力で逃げる(*⌒∇⌒*)
あ、優しいまともな人もレスしない方がいいです!!
イカれ火の粉が飛んで来て申し訳なくなります!
クソ共の相手は私に任せて下さい!!
雨でスーパーも行きたくないし、YouTubeとここで暇潰しします!
228 名前::2024/06/21 08:21
リアルで会って、橋から落とされたら嫌だもん!!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
229 名前:匿名さん:2024/06/21 09:31
やっぱり血だね
230 名前::2024/06/21 09:51
防犯カメラない所探すん?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
231 名前:匿名さん:2024/06/21 09:58




232 名前::2024/06/21 10:04
ここは暇潰しに最高です!!YouTubeも好きです!!
233 名前:匿名さん:2024/06/21 10:18
だよねー
234 名前::2024/06/21 10:19
嫌いなやつ程絡むって言ってたサイコどこ行った?(*≧∀≦)
235 名前:匿名さん:2024/06/21 10:25
>>228
あなたの場合は一回落とされたらいいかもね
236 名前::2024/06/21 10:33
這い上がってる来る!!( ・∀・)
237 名前:匿名さん:2024/06/21 11:30
>>236
頑張って👍
238 名前::2024/06/21 12:12
😆👍❤️
239 名前:匿名さん:2024/06/21 12:24
>>230
言っとくけど、あんたが一番不気味で怖いんだよ
なにガクブルしてんだ笑
240 名前:匿名さん:2024/06/21 12:25
ピクニックカフェオレ、そんなに買うなら
個別に買わずにケースで買えばよかったのに。
ちょうど1ケース24本入りだよ~。

間違えられる確率も下がるし、持ち帰りしやすいし。
241 名前:匿名さん:2024/06/21 12:25
>>234
オマエがサイコだべww
242 名前:匿名さん:2024/06/21 12:30
この主は、子供を育てる親でりながら、品のない頭の悪い自己中すぎて、私には衝撃的で嫌悪してしまう。
243 名前:匿名さん:2024/06/21 12:31
>>242
普通の人ならそう思うよね。
244 名前:匿名さん:2024/06/21 12:31
多く間違えられたら「ハイ」と返事しないよ、絶対
245 名前::2024/06/21 12:40
多く払った経験あり!気付いたら言うけど気付かない時もあったと思う!
ま、逆もあるだろうしねー!!
まだレスしてくるんだw
激熱対戦やろうぜ!!
246 名前:匿名さん:2024/06/21 12:43
>>243
何が普通なんだろうね
247 名前:匿名さん:2024/06/21 12:45
>>245

>多く払った経験あり!

だからなに?
この理屈、擁護者は説明して
実際「ラッキー」と思ったんでしょうに
248 名前:匿名さん:2024/06/21 12:47
>>246
普通は普通だわ。
なにがって聞かれてもねぇ
249 名前:匿名さん:2024/06/21 12:49
>>245
遊んでるつもりなんだね、いつまでも
世間は激熱?なんとかなんてしないよー
あなた仕事はなにしているの?
250 名前:匿名さん:2024/06/21 12:53
>>248
あなたも普通ではないよ
251 名前::2024/06/21 13:31
常に個数把握してないんでw自分に絶対的な自信もないし。
店員さんが数えてそう言うならそうなんでしょ&私が間違ってるかも?も思うし今までは「はい」って言ってました!
でも、これからは「ですかね?」「多分」って言います!!
店員さん、もしそう答える165cm骨太ババアがいれば私ですw
ピクニック今は飲んでいません。白バラに変わりました!(*⌒∇⌒*)ご親切にありがとうございます!
252 名前::2024/06/21 13:36
「数えてなくて、てへっ」の方が良いかな?
253 名前:匿名さん:2024/06/21 13:38
>>252
ラッキーと思った理由を述べよ
254 名前::2024/06/21 13:39
2個得したからラッキー!!
255 名前::2024/06/21 13:40
それ以外に何があるねんw
256 名前:匿名さん:2024/06/21 13:42
>>254
#252 2024/06/21 13:36
[主]
「数えてなくて、てへっ」の方が良いかな?

嘘つきじゃん
257 名前:匿名さん:2024/06/21 13:43
ネコババ体質
258 名前::2024/06/21 13:44
「はい」って言った時点では、分からないよ、真実は。
本当に22個の可能性もあるし!
私が間違ってる可能性もあるし、店員さんは、プロだし!!
259 名前:匿名さん:2024/06/21 13:47
>>258
店員「こちら22個でよろしいですか?」
私、24個じゃなかったんだ(半分)

24個入れたと思ってるじゃん
260 名前::2024/06/21 13:49
仕事なんだし、しっかり数えたら?(*≧∀≦)
何が?嘘つきなん?意味不明!
どっちが正しくてどっちが間違ってるって断言出来るの?
客は絶対個数間違いなく把握してるの?
私あれ?多いな?と思ったけど、私が間違ってるかも?と「はい」って言って後から確かめたら、商品ぴったりくっついてた事があって、その時は店員さんが合ってたよ!!
261 名前::2024/06/21 13:52
だから私が間違って数えたんだな?と思ったの!
私自分にそんな自信ないし、絶対24個!!間違いない!!何てないから!!適当に数えて適当にかごに入れただけ!!
262 名前::2024/06/21 13:53
自分が間違ってるかも?って思わないの?
263 名前:匿名さん:2024/06/21 14:09
>>261
普通の人なら、あれ?24個じゃなかったですか?って言うよ。
あなたの顔にラッキーみたいな表情が出たんでしょうね。
だから数え直したんだと思う。
264 名前:匿名さん:2024/06/21 14:32
主の雰囲気やら顔、何から何まで怪しげだったから数え直したんだしもうチョロまかしババア認定されているよ。
やっぱりリアルでも挙動不審体質なんだよ。
265 名前:匿名さん:2024/06/21 14:34
>>246
普通は、というのは「多くの人は」という意味でしょ。
266 名前:匿名さん:2024/06/21 14:34
>>250
ん?どんなところが普通じゃないのかな?
267 名前:匿名さん:2024/06/21 14:36
>>261
それなら「ラッキー」とは思わない
268 名前::2024/06/21 14:47
私が間違ってたんだな?半分
ラッキー半分です!!
どっちか分かんないけどね。その時は。
269 名前:匿名さん:2024/06/21 14:52
>>266
執拗にこの主を攻撃しているところ。
普通ではない。
270 名前:匿名さん:2024/06/21 14:57
>>269
私1人なのかしら?
271 名前:匿名さん:2024/06/21 14:59
>>270
一番しつこいのがアンタ
272 名前:匿名さん:2024/06/21 15:32
横だけど、しまむらで財布買ってレジに置いたら店員が会計しない。
私の物だと思ったらしい。
これも買いますと言ったよ。
273 名前:匿名さん:2024/06/21 17:42
>>272
コントかよ!笑
274 名前:匿名さん:2024/06/21 18:08
>>271
アンタはしつこくないのぉ?
275 名前:匿名さん:2024/06/21 18:10
>>269
執拗にトラック擁護が普通ではない。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)