育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11930322

期日を守れない人に

0 名前:匿名さん:2024/06/21 21:16
締め切りが守れない人、はもうずっと変わらないのでしょうかね…

うちのパートのAさん
本当に締め切りが守れません。
本社に転送する書類、外部委託先に送る書類、各役所に提出する書類、所内に提出する期限のある書類
などなど

全部彼女だけ期限内に提出出来ません。99%。

それもそれなりに猶予ある書類がほとんどだし
毎月、毎年、同じルーティンなのにそれが出来ないのです。

毎度毎度期日に忘れました〜、自分で提出します〜
明日でもいいですか?

それぞれ部門ごとに取りまとめしてる人はいて、
毎度彼女からの提出を待たされて
結局期日に出せない。

次の仕事に進めないのです。

学生じゃあるまいし、って卒業ホヤホヤの子ならまだしも
もう50にもなるのにずっとそれ。

毎回毎回イライラします。
毎度全員が彼女からの提出にヒヤヒヤ。

一回言いたいくらいなんだけど
期日を守ってほしい、て言ったらパワハラになりますか?

どうせなんのかんのと言い訳するのが目に見えてるし逆ギレするので
負けないようしっかり強めに言いたいのです。
学生じゃないんだから…はパワハラモラハラになりますかね…

本当に仕事を甘く見てる。
その先にやらなくちゃ行けない仕事があることをわかってない。自分は出すだけだからちょっとくらい別にいいじゃんと思ってる。
最悪、自分で郵送するからいいでしょ?って態度だし。
切手代出すんだから文句ある?みたいな。
そのくせ送り先わからないから封筒くれとか言うし。

彼女は私のグループの人なので、各担当者が毎度毎度私に
Aさんの書類が出てないんだけど
て言ってくるのもストレスです。
間違いも多いし…

一度しっかり言いたいのですが
何かいい言い方ありますでしょうか。

月末近くなってくるとあーまたこれが始まるわーって憂鬱です。
1 名前:匿名さん:2024/06/21 21:21
その仕事を任せない
適材適所というものがあるのだから
2 名前::2024/06/21 21:23
>>1

残念ながら
職員全員が提出する書類なんです。
3 名前:匿名さん:2024/06/21 21:24
>>2
書類は職場で書けないのですか?
4 名前:匿名さん:2024/06/21 21:25
期日よりどれだけ遅れるのですか?
場合によってはチェックするからと期日早めにしてみるとか。
共通の管理表みたいなのを作って、仕事の進行具合とか期限がすぐにわかるようにしておくとか。
工夫してみるのもいいかもしれませんね。
5 名前:匿名さん:2024/06/21 21:26
その人には1週間前くらいから「◯日までに提出ですよ」と教えてあげてはどう?
6 名前:匿名さん:2024/06/21 21:30
上司から注意してもらったらどう?
7 名前:匿名さん:2024/06/21 21:33
>>2

残念ながら
職員全員が提出する書類なんです。


本当に仕事を甘く見てる。

これに該当する?
8 名前:匿名さん:2024/06/21 21:42
あなたはどの立場なんだろう?
ただの同僚?

取りまとめの役が迷惑に感じてるなら、その人が注意すれば良いのでは?
各担当者があなたに毎回言いに来ても「本人に聞いて」じゃダメなの?
9 名前:匿名さん:2024/06/21 21:44
上司に相談一択。
そういう時のために上役はいるんだから相談して注意してもらいましょう。
明らかに業務に支障出てるし迷惑かかってるんだから上司にはその滞りを解決する義務がある。
10 名前:匿名さん:2024/06/21 22:11
私は時々しか出ないパートなので
社員さんが居る時捕まえて書かせるようにしてくれます。

そんなによく分かってる人なら
捕まえて書かせたら?
11 名前:匿名さん:2024/06/21 22:38
「明日でもいいですか?」
を許してきた周りも悪いよね。
彼女だけが悪いとは言えないかも。

ので、みなさん言ってるように上司に相談しましょう。
12 名前::2024/06/21 22:56
基本
期日で色々な人に言われて
あー忘れてましたぁ〜!明日出しますぅ〜!
ごめんなさぁぁい!

で翌日出すパターンです。あるいは自分で郵送しまぁす!
またこのいちいち、すぅ〜だの、たぁ〜だのがみんなを苛つかせるポイント。

前に
自分で一日前を期限にしてみたら?
と言ったら

えええ!?だってぇ〜
期日は◯日なんですよねぇ?
ならそこで出せばよくないですかぁ〜?
なんで私だけ一日早くやらないといけないんですかぁ〜?
って言われました。

それが出来ないから言ってるんだろと…
ぐっと飲み込んで

でも忘れるじゃん?て言ったら
でも次忘れるとは限らないですよね??
なら一日前にする意味なくないですかぁ?

と。

いや本当にお前が自己管理出来てないだけだろ?
って話よ…

いつも、3日くらい前から毎回言ってるんですよ。
締め切りいつだよ、って
でも毎回知ってまぁーす!出しまぁーす!
て言うのよ。
でも当日忘れるんです。なんで??わざとなのか?

上司も何度か注意してますけどね。
全然響かない。

全然直さないしなにせ話が通じない。

みんなねすぐ逆ギレするので
ハラスメントが怖くて何も言えないですよ。

いったもん勝ち過ぎてほんとやりにくい。

と。ここまで書いて
例え私がちょっと強めに言ってもムダだと気づいてしまった…

どうしよ。

私だけどうせ出さないだろうで期日翌日設定で仕事してもいいんだけど…
全体考えるとそうもいかないし…

ホントなんなのこの人。
13 名前:匿名さん:2024/06/21 22:59
>>12
みんなを苛つかせてはないと思う。
主の苛立ちを回りは肯定してるだけ。
14 名前:匿名さん:2024/06/21 23:03
>>12
正直、主が悩むことなの?って思う。
15 名前:匿名さん:2024/06/21 23:05
期日を守らなくても翌日に出すか、郵送でなんとかなってるなら
その人は変わらないでしょうね。
全員の期日を前日か、2、3日前にしちゃえばいいかも。
他人は変わらないから自分が変わった方がいいかもです。
16 名前:匿名さん:2024/06/21 23:07
>各担当者が毎度毎度私に
Aさんの書類が出てないんだけど
て言ってくるのもストレスです。

本人に言ってくださいって言わないの?
17 名前:主〆:2024/06/21 23:31

あー…

私が悪いっていう流れですね…

あるあるなので了解です笑

ちょっと皆様ならいい撃退法あるかとお知恵拝借したかったのですが。

普通に上司と相談します。
ありがとうございました。
18 名前:匿名さん:2024/06/21 23:34
>>17
撃退法?
そういう考え方止めようよ
19 名前::2024/06/21 23:36
>>18

ちょっと言い過ぎた
20 名前:匿名さん:2024/06/22 05:15
会社に任せたら?
21 名前:匿名さん:2024/06/22 07:40
担当さんから電話が来たら
本人に代わりまーす、でいいと思う。
22 名前:匿名さん:2024/06/22 07:42
>>19
口に出さずとも、そういう考えが根底にあることが文章から伝わってる
23 名前:匿名さん:2024/06/22 08:45
各役所に提出する書類とかって、それを出さないと本人が困るものじゃないの?
起源に間に合わない場合はご自分で手続きしてくださいね、と優しく言えばいいんじゃないの?
そして、本当に自分でやらせる。
24 名前:匿名さん:2024/06/22 11:43
他の人に見られたくなくて
直接出したいんじゃない?

以前働いていた職場で人事書類
封筒に封をして入れて本社に提出に変更になったよ。
見られたくない事情がある人がいたみたいで
人権への配慮らしい。
25 名前:匿名さん:2024/06/22 12:39
>>24
外国籍だったり生保だったり。
でもそれはそれで期限は守るか仕事辞めるかしてくれって感じだった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)