育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11931933

コロナ終わったのにまだマスク

0 名前:匿名さん:2024/06/22 21:02
日本人だけ。
変だよね。
31 名前:匿名さん:2024/06/23 00:10
>>17
聞いてみたらいいじゃん
32 名前:匿名さん:2024/06/23 00:13
ちょっと前に、今のコロナはほぼ風邪と同じで、肺炎になることはほぼないって記事見たけど
33 名前:匿名さん:2024/06/23 00:21
>>32
またそういう情報ぶち込む。
実際かからないと分かんないし、
その人によっても違うんだろうし。

マスクと何の関係が?
コロナ対策の為だけにつけてる
って思ってる?
34 名前:匿名さん:2024/06/23 00:22
以前に美容院の中で50歳くらいかな?そのお客さんが話してたっけ。
「もうねー、老けた顔隠せるなら一生マスク外さないわよー」って。
35 名前:匿名さん:2024/06/23 00:23
>>34


そういう人もいるでしょね
36 名前:匿名さん:2024/06/23 00:27
>>30
何を信じてると?
37 名前:匿名さん:2024/06/23 01:27
主は想像力の乏しい人なのね
38 名前:匿名さん:2024/06/23 05:55
電車とスーパーと病院、閉鎖的な人混みの場所ではまだしているわ
39 名前:匿名さん:2024/06/23 05:58
まあコロナを理由にしてる人なんていないでしょ
40 名前:匿名さん:2024/06/23 06:03
病院では「マスク着用」と書いてあるからしてる。

他は適当かなぁ、確かにほうれい線だの目の下の
たるみなど隠れるから若くは見えるんだろうけど
鬱陶しいのでほぼしてないや。
41 名前:匿名さん:2024/06/23 06:31
私はいまだにしている。

もういい加減にマスクとおさらばしたいんだけど、やっぱりコロナにかかりたくないから。

同僚でかかった人は数か月の嗅覚・味覚障害や強度の倦怠感の後遺症に悩まされている人が多い。

職場では現在も半数以上がマスクしている。
今また、実際に職場でも流行り出している。
けっこうかかっている人が多い。

マスクをしていない上司も最近コロナになったし。

まぁ、してる人がいまだにいても、個々の自由なのでお許しください。
42 名前:匿名さん:2024/06/23 07:02
コロナ前からそういう人はいたし、そんなに珍しくもないでしょ。
暑くないのかなとは思うけどね。
43 名前:匿名さん:2024/06/23 07:04
コロナ終わってないよね。
割と流行ってるよ。(田舎ではない)

一度感染したときに呼吸困難になり死にかけたので、2度と感染したくない。人混みいくときはマスクしてるわ。
花粉症でもあるしね。
知人(30代)は去年コロナに感染して、髪がごっそりと抜けて薄毛になり、まだ治ってない。

まあ、人にマスクを強要するわけじゃなければ個人の自由だよね。
44 名前:匿名さん:2024/06/23 07:21
昨日あちこち出かけていて
(東京住み)マスクしてる人が
全くいなかった。年寄りはしてた。
マスクより熱中症が心配なくらい
暑かった。
数年前ならコロナになった芸能人が
公表しないでいると、あれこれ言われたり
いちいち番組がはじまる前に公表したり
謝ったり大変でしたよね。
日本にいる外国人は100パーしてない。
45 名前:匿名さん:2024/06/23 07:27
>全くいなかった。年寄りはしてた。

全くの使い方を間違えてる。
46 名前:匿名さん:2024/06/23 07:28
主はマスク外せ警察だね。
47 名前:43:2024/06/23 07:31
>>43
補足、私は40代です。
48 名前:匿名さん:2024/06/23 07:34
>>45
全くいなかった
あ、でも年寄りはしてたかな
これならいい?
49 名前:匿名さん:2024/06/23 07:37
>>45
アンカーつけなよ
50 名前:匿名さん:2024/06/23 08:03
>>34
私もそうだわ(笑)
後、近場なら化粧もそこそこに(眉毛だけ描くとか)マスクして出られるから便利。
51 名前:匿名さん:2024/06/23 08:11
日焼け対策でしてる
52 名前:匿名さん:2024/06/23 08:19
便乗マスク続けてる。
すっぴんの時のお出かけ、昔はマスクをつけてまでと言う感じだったけどコロナ後は気軽に使ってる。今朝も近所の朝市に出かけたけど起きて直ぐ出かけられて便利。

友達が顔面麻痺になったんだけど、マスクで顔を隠しても街に馴染むのでありがたいって言ってました。
53 名前:匿名さん:2024/06/23 08:26
マスクつけてもつけてなくても何とも思わない。
主さんはまだどっちかが気になるんだね。
54 名前:匿名さん:2024/06/23 09:02
やっぱりマスクしないと不安。
コロナにかかるのは嫌だわ。
風邪と同じと言うけど後遺症が風邪とは違うよ。
55 名前:匿名さん:2024/06/23 09:04
外したいが職場のドレスコードなんだわさ……(職場でたら外す
56 名前:匿名さん:2024/06/23 09:21
>>51
私もー!
57 名前:匿名さん:2024/06/23 09:50
>>55
私もー
58 名前:匿名さん:2024/06/23 10:01
私は無しではダメだ。
59 名前:匿名さん:2024/06/23 10:56
そういえばコロナ禍の前の話だけど、
口のまわりが真っ赤になったことがある。酒さ様湿疹ていうやつ。
ものすごく真っ赤になって、それが2ヶ月くらい続いたんだけど、その時はインフルエンザの時期だったからマスクしてる人がいて、マスクをしてても違和感がなかった。
そんな感じの人もいるかもね。
60 名前:匿名さん:2024/06/23 11:05
他人のマスクがそんな気になるって、主さん暇すぎなんだよ
目がまわるくらい忙しく過ごせば、他人のマスク姿なんて見えない見えない 気にしてらんない
主さんには何の影響もないことなんだから
61 名前:匿名さん:2024/06/23 11:10
もうマスク警察もいないし
マスクしたくなければ、しなければいい
私は5類になってからずっと、マスクは病院にいく時くらいしかしてないよ

仕事でマスクしなきゃいけないのが嫌だー、というのなら仕方ない
62 名前:匿名さん:2024/06/23 11:11
もうマスク警察もいないし
マスクしたくなければ、しなければいい
私は5類になってからずっと、マスクは病院にいく時くらいしかしてないよ

仕事でマスクしなきゃいけないのが嫌だー、というのなら仕方ない
63 名前:匿名さん:2024/06/23 11:46
>61>62
大事な事だから2回言ったの?
64 名前:匿名さん:2024/06/23 11:51
>>63
ごめん。なんかここ、固まってて投稿できてないと思って閉じたら2回投稿してた!
65 名前:匿名さん:2024/06/23 12:03
私の職場では、コロナとインフルが流行ってました。
先週の話です。
66 名前:匿名さん:2024/06/23 12:18
日本人だけって。
世界各国、視察してきたの?
67 名前:匿名さん:2024/06/23 12:27
バカみたい。
マスクには害がないとでも思っているのでしょう。
68 名前:匿名さん:2024/06/23 12:50
>>66
世界のニュース見ないの?
69 名前:匿名さん:2024/06/23 12:53
>>68
ニュースが世界の全て?
世界では日本のマスクの映像が流れてるのは確認したの?
70 名前:匿名さん:2024/06/23 13:03
>>67
マスクに親でも殺されたんかぃ笑
71 名前:匿名さん:2024/06/23 14:03
マスクしてると、化粧しなくてもいいから楽なのよね。
72 名前:匿名さん:2024/06/23 14:03
そうやっておばあちゃんになっていく
73 名前:匿名さん:2024/06/23 14:07
>>72
私もそうだけど、あなたももうすでにおばあちゃんだから。
74 名前:匿名さん:2024/06/23 14:10
>>73
分かってる
でも私は外に出る時には化粧してる。
きれいなおばあちゃん目指すよ。
75 名前:匿名さん:2024/06/23 14:12
今そんなにマスクしてる人いる?
都内だけど、マスクの人そんなにいなくて、
花粉症の季節が終わったのねと思ってたんだけど。
76 名前:匿名さん:2024/06/23 14:34
渋谷はマスクしてない人が多くて、
その時一緒にいた娘に「ほとんどマスクしてないねー」って言ったら、
「顔面に自信があるから」って言われた。
77 名前:匿名さん:2024/06/23 14:46
>>76
娘さんは自信ないの?
78 名前:匿名さん:2024/06/23 22:43
仕事してるから癖になってしまってる
まだ咳込んでいる客とか相手にしなければならないから。
客も気にしていないみたいだよ。
79 名前:匿名さん:2024/06/23 23:01
仕事で強制されるなら仕方ないですね。
80 名前:匿名さん:2024/06/24 07:33
他の課の人は、階が違うからマスクしてるかは
分からないけど、私がいる課でマスクしてるのは
私だけ。
私以外に女の人は、1人いて、マスクしてるの
◯さんだけ!何でするの?って、よく言われる。
パートで入社して、もうすぐ4年、ずっとコロナが
流行ってたし、外すタイミングを失ったわ。
それと、仕事の席の向かいに、もう1人の女の人。
仕事中、気になるのか私をジロジロ見るので、
それが耐えられず、マスクしてるの。



トリップパスについて

(必須)