育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11931933

コロナ終わったのにまだマスク

0 名前:匿名さん:2024/06/22 21:02
日本人だけ。
変だよね。
125 名前:匿名さん:2024/06/25 12:25
>>114
笑いたいならば、笑えばー?

海外のことはよく知らないけど、
きっと日本人から見て、「え?」なことしてるところだって
あるよ。
126 名前:匿名さん:2024/06/25 12:49
結構コロナ、学校や老人施設ででてるけどね?
127 名前:匿名さん:2024/06/25 13:03
>>126
まだそんなこと言ってる。笑笑

コロナはもう無くならないよ。
ずーーーーっとあるの。共存。
コロナが出るうちはマスクと言うなら、永久にマスクだ。
128 名前:匿名さん:2024/06/25 13:12
>>123
うちの子も飲み会でかかってきて、後遺症に苦しんでる。
飲み会はマスクできないしね。
やっぱりコロナはただの風邪とは違う。
129 名前:匿名さん:2024/06/25 13:12
>>128
ワクチン打たなかったのですか?
130 名前:匿名さん:2024/06/25 13:20
>>127
>>128

だから、マスクもワクチンも自己判断ですよ?
131 名前:匿名さん:2024/06/25 13:28
>>129
途中の回で止めたの。
ワクチン副作用でしんどかったから。
132 名前:匿名さん:2024/06/25 13:44
>>131
ということは、2回は打ったんだよね?
それなのに後遺症が残ったということですね。
133 名前:匿名さん:2024/06/25 13:50
>>132
後遺症も軽減出来るはず
134 名前:匿名さん:2024/06/25 14:18
>>133
ワクチンの効果ってそんなに長期間でしたっけ
インフルの効果もワンシーズン。
135 名前:匿名さん:2024/06/25 14:27
>>132
コロナ感染は軽症だったんだけど。
巷で言われていたとおり1ヶ月半経ったぐらいから。
ワクチンによる副作用、後遺症でうちの子の知り合いが休学するするまでになっていたのもあって、ワクチンの副反応がきつかった以降にうちも止めたんですけど。
結果論でしかないけど、ワクチンと感染、どっちがマシだったんだろうね。
136 名前:匿名さん:2024/06/25 19:31
ワクチン打ったのに後遺症って
何のために打ったのかわかんないね。
運が悪かったのか。
137 名前:匿名さん:2024/06/25 20:17
>>136
2回目でやめてるみたいだから、さすがに効果はないでしょ。
ワクチン打たなくて感染もなかったり後遺症とか無縁という人もいるから、それはもう体質とか運とかじゃないかな。
138 名前:匿名さん:2024/06/25 21:19
コロナウィルスは、インフルエンザのウィルスよりも、変異するのが早いって感染症専門の友人が言ってた。
どんどん違う型になって感染が続いてるんだってさ。
ワクチンも流行してるのと型が合ってないと、効果も薄いんじゃないかな。
139 名前:匿名さん:2024/06/25 23:27
そもそも、もう打つ人もいないよね。
タダだから打つって人もいたけど、
もう無料じゃないし。
140 名前:匿名さん:2024/06/25 23:57
私の住んでる地域、溶連菌感染者が急増してるらしい。
なのでマスクしてます。買い物行くときは特に。

劇症型になる理由も分からないらしいし。
変異株だという説や、
普通の溶連菌症状だったのに、数時間で劇症型になった例とか。
141 名前:匿名さん:2024/06/26 00:36
今またコロナ増えてるらしいじゃない?
既往症のある人は気をつけた方がいいと思うよ。
142 名前:匿名さん:2024/06/26 11:03
>>127

永久マスクでかまわないけど?
何か?
143 名前:匿名さん:2024/06/26 14:01
>>142
あらまあお気の毒に
あなたのその素敵な顔はもう誰も見ることは出来ないのね
144 名前:匿名さん:2024/06/26 14:39
>>143
別人
二度とマスクしないの?
145 名前:匿名さん:2024/06/26 14:40
>>144
病院とか、必要に迫られる場合(その場がそれを求める場合)だけは
マスクしてますよ。

それ以外ではしない。
それともちろん、咳が出るとか自分が病気の時にはマスクします。
146 名前:匿名さん:2024/06/26 14:42
昼ご飯に餃子食べたり、歯磨き出来なかったり、化粧めんどくさいのにスーパー行かなきゃいけなかったり
気まずい頼み事しに行ったり、借りにくい本を借りに行ったり、と、まあ顔を見られたくないとき
サンバイザーで顔を覆ってとどめはマスク。本当に超便利。私はこれからも使い続けます。
147 名前:匿名さん:2024/06/26 14:43
>>145
あー、
やっぱりマスクするんだ
上の人も同じかもよ?
自由に選択できる今の状態の他人の行動に、何故そこまでの興味が??
148 名前:匿名さん:2024/06/26 14:48
>>146
サンバイザーってダサい…
149 名前:匿名さん:2024/06/26 14:58
>>146
コロナ前なら不審者だよね。

目深にサンバイザーしてマスクして
その格好でお店や銀行入ったら立派な不審者だった。
150 名前:匿名さん:2024/06/26 15:03
サンバイザーまでしなくても、普通に帽子とマスクだけでよさそうな。
まあ私は自転車に乗るときはヘルメットするけど。
151 名前:匿名さん:2024/06/26 16:15
>>150
フルフェイスの?
152 名前:匿名さん:2024/06/26 16:16
>>146
ああ、図書館の人ね
153 名前:匿名さん:2024/06/26 16:17
>>146
借りにくい本てなんだろう?
エロ?グロ?
154 名前:匿名さん:2024/06/27 06:41
子供の職場で軽症だけど、コロナウイルスになってしまった人が2人いるので、
外に出かける時は、マスクをしています。
155 名前:匿名さん:2024/06/27 12:19
>>154
コロナウイルスになってしまったんだ(笑)
ψ(`∇´)ψ
156 名前:匿名さん:2024/06/27 13:16
最近また流行ってるでしょ。
してても違和感は感じないかな。
私はノーメイクのときはマスクで誤魔化すよ。
157 名前:匿名さん:2024/06/27 13:21
>>153
その人ではないけれど、私は10年以上前に図書館で節約本借りたら、司書さんに笑われた。
エロだろうがグロだろうが堂々と借りるけどね。
158 名前:匿名さん:2024/06/27 17:00
>>155
コロナウイルスに罹患したと分かるけど、からかいはよせよ、やめて。
159 名前:匿名さん:2024/06/27 17:05
>>158
そーそー、例えばさ、 生理になっちゃったって言うよ~。
高校ん時、友達どうしで言ってた。
160 名前:匿名さん:2024/06/27 17:26
>>159
何の話よ
161 名前:匿名さん:2024/06/27 17:35
調子に乗ってスーパーでマスクなしで買物したら、昨日から喉が痛い。まだコロナ流行ってる?
162 名前:匿名さん:2024/06/27 17:36
>>161
コロナも流行ってるし、手足口病、溶連菌も流行ってるよ
163 名前:匿名さん:2024/06/27 17:44
>>161
どんだけ抵抗力がないのよ。
164 名前:匿名さん:2024/06/27 17:49
>>161
チャレンジャーですね。
まだ早い✕2
165 名前:匿名さん:2024/06/27 17:50
>>163
人の体調不良をバカにする奴は
自分が体調不良や困った時に誰にも心配や助けてもらえないぞ!
166 名前:匿名さん:2024/06/27 17:50
今日、パート先の朝礼で今コロナが増えてきているから気をつけてといわれだばかり。
気をつけて。
167 名前:匿名さん:2024/06/27 17:55
近隣の小中学校で学級閉鎖がちらほら
168 名前:匿名さん:2024/06/27 17:55
コロナ増えた気をつけて。
これはもう永久不滅の会話になるんだろうかね。
全く、中国は厄介なもの作ってくれたもんだわ。
責任追及しないのかね。
169 名前:匿名さん:2024/06/27 17:58
>>168
インフルエンザ、エボラなどは誰に責任追求?
170 名前:匿名さん:2024/06/27 18:06
>>169
インフル、エボラも誰かが作ったんですか?
171 名前:匿名さん:2024/06/28 09:56
菌が強いから何から、体を守れば良いか分からないわ。
接客してるとコロナとかインフルエンザだけではない様に思えてくる。
仕事してる時はマスクしてますよ。
自分を守る為にしてます。
アクリル板をはずせと客から言われたらしく、店がすぐに外してしまった。
嫌なウィルスが流行したら嫌だわ
172 名前:匿名さん:2024/06/28 10:50
>>171
コロナ初期のころは、みんな距離をあける・マスクするとか
守ってたのにね。そのうち、マスクは邪魔者扱い。

今私の職場は、コロナ自粛してた反動なのか、
飲み会を月1ペースで開催してる。(もちろん
不参加ですけど)

コロナ終わったんだしとか言ってるけど、
厳密にいうと終わってはいない。
他の感染症も流行ってるけど、それはスルーなんですよね。

それなので、自己防衛でマスクしています。
173 名前:匿名さん:2024/06/28 11:00
>>172
なんで「もちろん」なの?
174 名前:匿名さん:2024/06/28 11:07
今買い物から戻りました。
さすがに今日はノーマスクでした。
(スーパーの店内ではマスク)

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)