育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11933051

若い頃 流行ったドラマ

0 名前:匿名さん:2024/06/23 14:30
東京ラブストーリー
愛という名のもとに
ひとつ屋根の下

愛という名のもとにと東京ラブストーリーはわたし的に何がそんなに良いのか分からなかったな
ただ、大学でもバイト先もやたらこの話みんなしてた気がする
チョロって覚えてます?
仲野太賀くんのお父さんなんですね
自分も年取るわけだ(泣)
1 名前:匿名さん:2024/06/23 14:38
いわゆるトレンディードラマが流行っていたような。
「世界で一番君が好き」覚えてます。
会社員中心の男女で、ヒロインは折り畳み式のタイヤが小さい自転車持っていて、会社にはチャリ通していた。
軽くてすぐに体の関係になるのに、別れるのも早くて。
懐かしいー。
2 名前:匿名さん:2024/06/23 15:20
横ですまんが、テレビ観るヒマ無かったような。
クリキャロとか悪魔のKissは見た。
3 名前:匿名さん:2024/06/23 15:24
男女7人夏物語
初めてハマった恋愛ドラマ。

主さんが挙げたのはどれもハマって見てたよ〜
あとは
同級生
妹よ
4 名前:匿名さん:2024/06/23 15:25
もう誰も愛さない、だったかな。吉田栄作かっこよかったなあ。
黒い内装のマンションでモノトーンの家具家電、今思うと鬱になりそうだけど当時はトレンディだった。

あとは馬鹿みたいな大映ドラマ必死で見てた。ヤヌスの鏡とか乳姉妹少女に何が起こったか
とか。小泉今日子はみずみずしかった。
伊藤かずえも美しかった。
5 名前:匿名さん:2024/06/23 15:28
クリスマスイブ
6 名前:匿名さん:2024/06/23 15:28
ロンバケ
面白かったなあ
7 名前:匿名さん:2024/06/23 15:41
>>6
面白かったよね!
みんな観てた。
でも数年前に観たら全然面白くないし台詞はサムいしびっくりしたよ。
8 名前:匿名さん:2024/06/23 15:51
あすなろ白書
ずっとあなたが好きだった
9 名前:匿名さん:2024/06/23 15:58
スタアの恋が好きだった
10 名前:匿名さん:2024/06/23 15:59
>>8
冬彦さん!
流行ったね。懐かしい!
11 名前:匿名さん:2024/06/23 16:11
星の金貨、ビーチボーイズが好きだった。
12 名前:匿名さん:2024/06/23 16:24
あなただけ見えない

あけみよ~という、三上博史のセリフが記憶から消えないドラマです。
13 名前:匿名さん:2024/06/23 16:34
想い出に変わるまで

今井美樹が何であんなおっさんに恋をしてるのか分からなかった。
14 名前:匿名さん:2024/06/23 16:37
恋愛ではないけど「長男の嫁」
あれのせいで夫が嫁姑に夢を見てしまい、いくら「義母のあの態度はいかがなものか?」と言っても「ほんとは仲良しさん❤️」って思ってたの勘弁してほしかった。
15 名前:匿名さん:2024/06/23 16:38
>>11
ビーチボーイズは夏が来るとみたくなるわ
何が起こるわけでもないドラマなのに
何度でもボーっとしながら観たいスルメドラマだな。
16 名前:匿名さん:2024/06/23 16:43
和久井映見さんのピュア

20年くらい前のテレ東の昼のドラマで
ママはニューハーフ
金子昇が主役の子育てドラマ?
みんないい人ばかりで大好きだった。

昼ドラ、小田茜のピュアラブ
17 名前:16:2024/06/23 16:44
>>16
ごめんなさい、全体的にちょっと年代が近すぎました。
18 名前:匿名さん:2024/06/23 16:53
神様もう少しだけ

主人公と同じ年代で、
まだそういう経験はなかったけど、
病気がとてもこわくなったドラマでしたね。
19 名前:匿名さん:2024/06/23 17:23
鈴木京香と内藤剛志の彼女たちの結婚が好きだった。
マイナーかなー
20 名前:匿名さん:2024/06/23 17:24
高校教師。
あれは衝撃だったな〜
21 名前:匿名さん:2024/06/23 17:47
聖者の行進
泣き泣きみたなあ
22 名前:匿名さん:2024/06/23 17:50
>>20
衝撃的だった!
未だにあの曲とあのラストシーン覚えてる。
23 名前:匿名さん:2024/06/23 18:05
青い鳥。トヨエツが男盛りのピークで、ただただ素敵過ぎたわ♡
24 名前:匿名さん:2024/06/23 18:32
もう誰も愛さない
なんだかすごい展開で(内容は忘れちゃった)、次の日にみんなで話してたなあ。
25 名前:匿名さん:2024/06/23 18:36
あなたの隣に誰かいる
これもものすごかった。
北村一樹が少女マンガから出てきたような美形に作られていて、崩れゆくギャップがたまらなかった。
26 名前:匿名さん:2024/06/23 18:37
ナースのお仕事は見た。
27 名前:匿名さん:2024/06/23 18:47
>>25
このドラマで北村さんを知りものすごくハマりました。
いかりやさんのセリフが、声がかすれていたのを覚えています。

ハラハラしたドラマで怖かったですよね。
28 名前:匿名さん:2024/06/23 19:02
世にも奇妙な物語の放送翌日はクラスで友達とよく「昨日見た?」と話をしたなー
小学生的には怖い話が多かったんだけどその方が盛り上がった。
29 名前:匿名さん:2024/06/23 20:38
眠れる森
キムタクとミポリンのドラマ。
見ていく回毎に謎が深まり、主人公の記憶が戻り真相がわかっていく驚きの展開。
伏線があちこちにあり面白かった。
30 名前:匿名さん:2024/06/23 22:13
>>25
北村一輝ね。
誰かと思った
31 名前:匿名さん:2024/06/23 22:23
>>30
沢村一樹と混じったんだろね
32 名前:匿名さん:2024/06/23 22:27
>>30
沢村一樹と間違ちゃったかな?

私も昔、混同してた〜
33 名前:匿名さん:2024/06/24 08:03
流行ったかどうかはわかりませんが、フジテレビで放送していた
「素晴らしきかな人生」(浅野温子さん主演)。
ずいぶん前に再放送していたのを見ましたが、その後は地上波で放送されていないと思います。
レンタルショップを探してもないし、検索したらFODなら視聴可のようです。
もう一つは、「OUT~妻たちの犯罪~」(田中美佐子さん主演)です。
34 名前:匿名さん:2024/06/24 08:06
誘惑が好きだった。
紺野美沙子と篠ひろ子がキレイ、吉田栄作と林隆三がかっこよかった。
TMネットワークの宇都宮隆が演技が下手糞過ぎた。
35 名前:匿名さん:2024/06/24 10:25
スレに挙がっているラインナップからちょっと外れるけど、「王様のレストラン」。役者揃いで面白かった。
「眠れる森」もよかった。
36 名前:匿名さん:2024/06/24 11:04
東京ラブストーリー
冬彦さんシリーズ
あすなろ白書(主役じゃないキムタク、結構良かったわ)
青い鳥
神様もう少しだけ(深キョンが初々しい)
聖者の行進
スタアの恋(紀香と草彅君良かった!)
星の金貨(またのりピーが可愛すぎ)
男女7人物語
思い出に変わるまで
意外とシングルガール(今井美樹かわいいしフミヤもいい!)
ロンバケ・ラブジェネ



学生の頃は大映シリーズねw
ヤヌスの鏡
この子誰の子
スチュワーデス物語
37 名前:匿名さん:2024/06/24 12:07
皆さん同年代だね 笑
w浅野好きだった。
大人の女性カッコいいなと
見てました。
あぶないデカは友達みんな見てて
どっちがタイプとか盛り上がってた思い出
38 名前:25:2024/06/24 13:20
北村一輝さんでしたか。
北村一樹で検索したらそのまま出たので気づかなかったようです💦
たしか仮面ライダーに出てたなぁとそのまま調べて「一輝」が出てきたときは、別人だとまでスルーしてしまいました 笑
失礼いたしました。次から間違えないようにしたいです。
39 名前:匿名さん:2024/06/24 14:10
ショムニと古畑任三郎が大好きだった。
40 名前:匿名さん:2024/06/24 14:21
野沢尚の脚本のドラマが好きでした
恋人よ
結婚前夜
41 名前:匿名さん:2024/06/24 14:32
>>40
セリーヌ・ディオンの主題歌、ブーゲンビリア、そして小指は衝撃でした。

十年愛というドラマの大江千里の高速メリーゴーラウンドも衝撃でした。
42 名前:匿名さん:2024/06/24 15:42
>>39
私も古畑任三郎好きでした。
再放送でSMAPやらなくて
残念だった。
43 名前:匿名さん:2024/06/24 16:40
うちの子にかぎって
44 名前:匿名さん:2024/06/24 17:21
渡鬼     
45 名前:匿名さん:2024/06/24 19:43
セーラー服通りが好きでした。
渡辺美里のマイレボリューションが主題歌で
ドラマとこの曲がすごく合ってたんですよね。
ちなみに若き日の蓮舫も生徒役で出演してました。
46 名前:匿名さん:2024/06/24 19:44
毎度おさわがせしますは?
47 名前:匿名さん:2024/06/24 21:52
>>45
見てたわーちょうど高校生で仲良し3人組だったから(笑)。
歌も大好き、あれ聞くと楽しかった日を思い出す。
48 名前:匿名さん:2024/06/24 22:24
青春泥棒 透とゆきこ
中井貴一と石原真理子?
なんだかオシャレな大学生活のドラマだったような。
二谷友里恵も出てたかな?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)