育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11936826

水鉄砲のおもちゃで掃除できるかな?

0 名前:匿名さん:2024/06/25 12:22
我が家の窓の外側から掃除できません。
サッシの格子の枠に網か貼ってあり、サッシそのものを掃除できません。
部屋側からすき間を掃除するようなものを差し込むのも、隅々は届かないし、水が使えないのできれいになりません。

ケルヒャーなら水圧できれいになる?買うかレンタルすれば良いのか?

と思っているのですが、ふと、マシンガンみたいな大きな水鉄砲の威力ってどうなのかな?と思いました。
うちはもう水鉄砲で遊ぶような子どもはいないので、お持ちのかたがいたら威力を教えてもらいたいです。
1 名前:匿名さん:2024/06/25 12:49
戸建て?マンション?
2 名前:匿名さん:2024/06/25 12:55
ケルヒャーまで買わなくても、散水ホースで水かけたら綺麗になると思うけど。
ノズルをストレートにすれば結構威力あるよ。
3 名前:匿名さん:2024/06/25 13:01
隣の家に水かかっちゃう。無理。
4 名前:匿名さん:2024/06/25 13:06
霧吹きしてから雑巾やスポンジで拭き取るのは?
5 名前:匿名さん:2024/06/25 13:07
ケルヒャー
ホームセンターで2000円せずレンタル出来るよ
6 名前:匿名さん:2024/06/25 13:51
水が使えないのに、どうやってケルヒャー使うの?????
7 名前:匿名さん:2024/06/25 13:56
水鉄砲はピンポイントにしか水が出ないんで全体をやろうと思うと大変な労力になるよ。
ケルヒャーとか高圧なのは音も大きいよ。
8 名前:匿名さん:2024/06/25 13:57
>>5
へーーーそうなんだ!
9 名前:匿名さん:2024/06/25 13:57
>>6
中からは、ってことかと思ったが。
10 名前:匿名さん:2024/06/25 14:04
>>6
中から水が使えないって事かと思った。
11 名前:匿名さん:2024/06/25 14:05
ダイソーで300円+消費税で
園芸用品で農薬を散布するための
水を圧縮して放水するのがあるけど、
窓掃除に使えた。
300円なら、あまり役に立たなくても
諦めも付くかも。
12 名前:匿名さん:2024/06/25 14:21
>>11
そんなのがあるのね。
探しに行くわ!
13 名前:匿名さん:2024/06/25 14:30
網はきれいになるだろうけど中の窓まで水が行くのかな?
水圧で網が壊れる心配はないかな?
14 名前:匿名さん:2024/06/25 14:34
外からケルヒャーする想定なら、隣家としっかり距離が無いと無理。
飛沫が飛ぶよ。
15 名前:匿名さん:2024/06/25 16:54
数百円なら買って使ってみたらいいのに。
どんな商品かなんて、物によって全く違うでしょ。
16 名前:匿名さん:2024/06/25 17:01
皆さまありがとうございます。

マンションの外廊下です。
室内からの掃除では水が使えないので、外からなんとか水をかけながら掃除できないかなぁと思うのです。
我が家にはホースを差すような水栓がないので、ホースは使えません。ケルヒャーは仕組みすら知らないので、水栓が必要ならやっぱりダメですね。

モデルルームの段階でも、どうやって掃除する?とは思い、すき間用の掃除道具かなぁと深く考えませんでした。
現実は室内も窓際は机を置いたりベッドを置いたり。室内から掃除するにはかぐらの移動からになります。
マンションは気に入っているのですが、これだけは失敗でした。
17 名前:匿名さん:2024/06/25 17:07
ああ、やってたよ、届かない所に。
18 名前:匿名さん:2024/06/25 18:02
>>16
分譲マンションなら理事会に相談してみると良いですよ。
他の住人がどのように外廊下の窓をお手入れしているのか教えてもらえるかもしれませんし
同じように悩まれている住人が多数なら議題に上げて
管理会社から全体一斉清掃の提案も見込めますし。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)