育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11939887

「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは

0 名前:匿名さん:2024/06/26 18:34
「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは  6/26(水) シンチョー


>6月22日から8日間の日程で、英国を公式訪問されている天皇皇后両陛下。
国賓としての海外ご訪問は、昨年6月のインドネシアに続き2回目となる。
おしなべて歓迎ムードの中、懸念されるのは雅子皇后のご体調である。
一体、どのようなことが起きているのか。



この「大一番の日」に雅子皇后が万全のご体調で臨めるよう、
宮内庁はさまざまな“策”を凝らしたという。

「大事な行事の当日になってご体調が整わないといった事態を避けるべく、
主要な日程以外は、まず陛下お一方のご出席とし、
雅子さまについては『当日のご体調次第でご出席』と、
国内の行幸啓でみられるような“予防線”を張ったのです」(宮内庁担当記者)


 昨年のインドネシアご訪問時と同じく、今回も両陛下ご出席での記者会見は実現しなかった。
雅子皇后が最後に会見されたのは2002年12月。



「最近の行幸啓では、両陛下のご到着が予定時刻から遅れるケースが目立ちます。
例えば昨年5月、愛子さまも同席された『ウィーン少年合唱団』のコンサートや、
両陛下で鑑賞された10月の熊川哲也氏主宰バレエ団の公演では、

会場へのご到着が遅れ、開演時間がずれ込んでしまうという出来事がありました。

また今年5月、両陛下はこどもの日にちなんで東京都千代田区の幼稚園を訪問されたのですが、
この時もやはり現地への到着が遅れています」

 今回の訪英に際しても、
22日の朝、皇居正門から車でおたちになる時間が10分ほど遅れてしまったというのだ。



「もっぱら皇后さまのご体調に起因するわけですが、
実はお出ましの際、御所のお部屋からなかなか出てこられないといった状態が続いています。

女官など皇后さま最側近の職員、陛下のお世話をする侍従たちのいずれも、
皇后さまのご体調については、
いわば陛下の“専権事項”であるため進言もままならず、

お部屋の外から黙って見守るしかないのです」(同)



今回の訪英でも、チャールズ国王とカミラ夫人を
20分も待たせましたね。

チャールズは癌の治療中、立ったまま20分待たせるとは、
適応障害に胡座をかいて自分勝手すぎませんか、小和田雅子さん。

チャールズ国王とカミラ夫人は
してない腕時計の手首を何度も叩いて不快を露わにしていました。
1 名前:匿名さん:2024/06/26 18:42
もううるせーよ
そればっか思ってんの?暇だね
2 名前:匿名さん:2024/06/27 12:34
愛子様も、仕事に遅刻してると記事があったよ。
3 名前:匿名さん:2024/06/27 13:25
>>1
同意。
なにかと今上天皇一家について
上げてくるけど、本当に個人的な
恨みでもあるのかとおもえる。
4 名前:匿名さん:2024/06/27 13:26
>>1
恐らくご病気ですよ
5 名前:匿名さん:2024/06/27 16:18
外務省勤務の頃も遅刻の常習者だったし
皇室に入ってからもずーっと
サボり・遅刻・ドタキャン・ドタ出。
根っからだらしのない性格か、何らかの障害がおありなのでしょうね。
実際に各方面に迷惑をかけてるのだから
雅子さんのお振る舞いに首を傾げる人、批判する人が
続出するのは当然ですし
現在訪英中ということで連日報道されているようなのでここで話題になることは何もおかしくないですよ。

チャールズ国王は雅子さん無視でしたね。
6 名前:匿名さん:2024/06/27 17:23
>>5
チャールズ国王は雅子さん無視でしたね。



えーーマジかー恥ずいやん
7 名前:匿名さん:2024/06/27 17:45
>>6
誰が恥ずかしいのかな?
8 名前:匿名さん:2024/06/27 17:46
晩餐会、並び順が明らかにマサコさん排除だった。
カミラ夫人は隣りの雅子さんと乾杯したが
盃に口をつけることなくテーブルに置いた。
その横でマサコ夫人はグビグビ…
9 名前:匿名さん:2024/06/27 17:49
>>6
誰が恥ずいのか、書いてよ
10 名前:匿名さん:2024/06/27 18:40
>>6
書きなよ、
恥ずいのは誰?
11 名前:匿名さん:2024/06/27 18:56
素敵だったわ。
12 名前:匿名さん:2024/06/27 22:26
マスクにもレース貼ってたね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)