育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11943548

なんでマスクおばさんは国王にブッチューしてるの? 国王は癌治療中だよね

0 名前:匿名さん:2024/06/28 15:15
コロナ怖いんじゃなかったのか?

マスクは顔隠すためのアイテムか?
1 名前:匿名さん:2024/06/28 15:55
マスクおばさんて誰
国王ってどこの国王
2 名前:匿名さん:2024/06/28 16:08
欧米で親しい人同士がする
両頬に、頬を当てるようなあの挨拶のこと?
なら挨拶しただけでは?
3 名前:匿名さん:2024/06/28 16:12
もうさ、瞬間頭の中で思った事をそのまま文字にするのやめなよ。
4 名前:匿名さん:2024/06/28 16:23
>>3
自分の頭の中では繋がっているんだよね
うちの高齢の母がそう
誰もが分かる言葉で話せないの
5 名前:匿名さん:2024/06/28 16:24
病院行きなさい!
6 名前:匿名さん:2024/06/28 17:08
>>0
あらら。
コロナ感染しちゃったかもね。
7 名前:匿名さん:2024/06/28 17:21
もう、高齢サイトに近い。
あ、そのものか。
反面教師にしよ。
8 名前:匿名さん:2024/06/28 17:32
エリザベス女王の墓にも天皇がひとりで行ったね。
9 名前:匿名さん:2024/06/28 17:36
今回安くしたのは馬車に乗ったときだけでは?

最近は国内でもノーマスクだと思っていたけど、私の見間違いか?

あのくらいのキス、海外では挨拶だということも知らない人なのかね。
まともに相手する価値なしの主なんだろうけど。

雅子様が好きとかではないが、あなたみたいな人は、取り締まられるべきだと思う。
10 名前:匿名さん:2024/06/28 18:15
>>8
時々1人で行くスケジュールらしい。
11 名前:匿名さん:2024/06/28 18:32
>>0 >>6
コロナとアレルギーの区別もできないなんて
認知症?
12 名前:匿名さん:2024/06/28 18:57
>>11
日本では幼稚園訪問してマスクつけてたけど、
子供アレルギーか何か?
13 名前:匿名さん:2024/06/28 23:54
ヨーロッパの王室はみなさん親戚みたいなものだからほっぺたくっつけるような親密さで構わないんだけど、
雅子さま側からするのってどうなの。
招いて下さったあちらからしてくださるならまだしも。
友達ではないんだから、やめてほしかった。
14 名前:匿名さん:2024/06/29 00:05
>>13
同意です。
あちらはさらりと見送りたい感じなのに
雅子さんどうしてもあれをやりたい感満々で
どこまでも去ろうとしない。
┐(´д`)┌ヤレヤレです。本当にみっともない。
恥ずかしい。
15 名前:匿名さん:2024/06/29 00:50
記念写真集出すには撮れ高が少なすぎたから
仲良し(偽装)写真がほしかったのよね。

馬車の上でレースのマスクつけてる写真とか、
晩餐会で置物が顔隠してる写真とか変なのばっかり。

オランダ王室が国賓で馬車に乗った時は、馬車を降りて宮殿に入る前に皆で記念撮影してるのに、
チャールズは雅子さんを待たずにさっさと中に入っちゃった。
雅子さんはカメラに向かって何度も振り返りながら、え?写真は?って感じでついて行った。

エリザベス女王の墓参もしてないし

愛子さんの成年写真集みたいに、880冊売れたら良い方かも。
16 名前:匿名さん:2024/06/29 05:41
嫌ならみなきゃいい。
気になるんだね。
17 名前:匿名さん:2024/06/29 07:02
>>15
すごく観察していて凄い。
知らない事ばかりだわ。
調べまくってるんですね。
18 名前:匿名さん:2024/06/29 07:22
好きと嫌いというのは同位置にあるんだね。
興味あるから調べる。こと細かに。
着るものから仕草から衣類のボタンにいたるまで。
どういう心理なんですかね。
19 名前:匿名さん:2024/06/29 07:22
日本国の皇后陛下をおばさんと呼ぶってもしかして日本人じゃないのかな。
20 名前:匿名さん:2024/06/29 08:24
お別れの時、チャールズ国王はすごく寂しそうだったけどね。
カミラ妃が慰めてるようにも見えた。
実際国王と陛下はすごく仲良しだから国王夫妻も雅子様のことをとても気遣ってるよ。
邪推する方がどうかしてる。

>>19
私は前から、アンチの大半は日本人じゃないと思ってる。
日本人もいるだろうが、そんなんただのアレか、日本人として真っ当な教育を受けてない人だとも思ってるよ。
21 名前:匿名さん:2024/06/29 08:42
素敵な方々だと思うよ。象徴にふさわしい。
22 名前:匿名さん:2024/06/29 09:08
雅子様本当に素敵だった。
23 名前:匿名さん:2024/06/29 09:20
>>15
病人全開でしたね〜イギリスまで行って。
24 名前:匿名さん:2024/06/29 10:51
え?そんなだった?と思ってお別れの時の動画見てきたけど、あれどう見ても国王の方からチークキス誘ってるよね。
それだけ親愛の情を持ってくださってるってことなのに主の目は節穴か。
それとも自分が見たいものを見たいようにしか見えない仕様になってる目なのか。
25 名前:匿名さん:2024/06/29 12:14
>>24
うん。国王の方から腕を出してたよね。
>>13-14の目も節穴か。
26 名前:匿名さん:2024/06/29 12:44
>>19
多分頭のおかしい、日本人のフリして生きてる人じやない。
27 名前:匿名さん:2024/06/29 15:13
>>25
何度も車に乗るように促されたのに車に乗ろうとしなかったからだね。
28 名前:匿名さん:2024/06/29 15:49
>>27
もう一度ちゃんとした映像みてきてもう一度言え。
29 名前:匿名さん:2024/06/29 16:16
>>27
なんかだらだら話していたね
30 名前:匿名さん:2024/06/29 16:22
>>27
誰が車に乗るように促してた?
ノーカットの映像は、みなさん名残惜しそうに話していたように見えたけど。
31 名前:匿名さん:2024/06/29 16:38
The Royal Familyなどイギリス発のノーカット動画を見ればわかるよ。
日本のメディアは都合の悪い部分をどんどんカットして編集するからね。
32 名前:匿名さん:2024/06/29 19:19
>>31
ほんとそれ。
今回のご招待&ご訪問でのお土産というかプレゼント交換のことも日本のメディアで発信してるとこあった?
私はイギリス在住のご家族を持つフォロワーさんに聞いて初めて知って調べたらなんかまるで上流階級のプレゼント交換(いや実際そうなんだった)と言わんばかりのお金だけじゃなく手間もかけられた品だった。
33 名前:匿名さん:2024/06/29 21:15
>>14
変な人。
動画のコメントは素敵な外交だった的な称賛が多い。
34 名前:匿名さん:2024/06/29 21:19
素敵だった。
カミラとの話もはずんでいたようだったし、お召し物も清潔感があった。
おかしな所が何もなかった。
35 名前:匿名さん:2024/06/29 21:26
>>33
エリザベス女王のお墓にも参じてないのに?

天皇独りで行ったけど、王室メンバー誰も付き添わなかったってね。
36 名前:匿名さん:2024/06/30 04:57
佐賀錦、売れるかな。
37 名前:匿名さん:2024/06/30 07:29
>>35
批判しかしない人か
何か事情があったのかもしれないし。
体調万全じゃないのに行ってるだけでもすごい。
38 名前:匿名さん:2024/06/30 07:29
>>36
日本円は暴落したけどね。
39 名前:匿名さん:2024/06/30 07:33
>>0
雅子様のことは分からないけど

マスクしてる事で人前に出やすくなるって事ありますよ。
私、かなり緊張しやすいタイプですが、
仕事で大勢の前で発言しないといけなかった時、
スラスラ話すことができた。
40 名前:匿名さん:2024/06/30 09:44
>>39
なるほど、強盗犯も顔隠すものね。
41 名前:匿名さん:2024/06/30 10:53
>>40
何がなるほどよ。
42 名前:匿名さん:2024/06/30 11:14
こういう発想しか出来ない主に、心の底から同情する
43 名前:匿名さん:2024/06/30 12:06
>>42
同意。
マスクおばさんとかブッチューとか
使ってる言葉もね・・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)