育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11945104

野菜も物によって駄目なのか

0 名前:匿名さん:2024/06/29 09:25
息子宅に小芋里芋あげたら怒られました。
後に息子から電話で。
「要らないんだってさ芋とか」って声が怒っていました。
そのことで夫婦喧嘩でもしちゃったのかな?
トマトときゅうりは喜ばれたんですけど。

「じゃあもうこっちからは要らんことしないから
そっちから欲しい時に欲しいものを連絡してきて」
と言ったら無言でした。

お、怒っている?
関わるなという解釈でいいでしょうか?
68 名前:匿名さん:2024/06/29 17:46
>>67
ごめん、途中で送信してしまった。

怒ってるのではなく困ってるって連絡してきたのでは?
それを主さんが逆ギレしたから息子さんが怒ったのでは?

関わるなということではなく、困るものを困ると最初に言わないとこれから先延々と続いちゃうでしょ?
69 名前:匿名さん:2024/06/29 17:49
>>67
無農薬で作っていたり新鮮だし、市販のものより断然違うと思う。
お金には変えられない価値と思う。

それを迷惑と思うなら、送らんでよい。
70 名前:匿名さん:2024/06/29 17:53
小芋って茹でて塩ふって食べると美味しいよね。
スーパーじゃ滅多に売ってないから
もらえたら嬉しいけどなー。
トマト胡瓜は喜ばれたって事は、ダイエット中なのかもね。
71 名前:匿名さん:2024/06/29 17:55
>>68
主じゃないけどさ、これから信じられないような食糧難の時代が来たらオマエみたいのが真っ先に死ぬわ!カス!!
72 名前:匿名さん:2024/06/29 17:56
冷蔵庫事情や食材消費状況、レパートリーやメニューの関係もあるので、傷むものをたくさんは困るのと、あまり食べないものも困りますね。
73 名前:匿名さん:2024/06/29 17:57
小芋里芋って、小芋と里芋は別物?
小芋って知らないから調べたら里芋(小芋)って書いてあったんだけど。
74 名前:匿名さん:2024/06/29 17:57
>>71
カスは、余計な一言だよ。
75 名前:73:2024/06/29 17:58
>>70
あなたの言う小芋は里芋の事ですか?
76 名前:匿名さん:2024/06/29 18:11
>>64
各自がサッと食べきれる量でって思って送ってきてくれているんだよね。ありがたいっす...。

送る日は、4月くらいに注文して順次発送だからから選べないのも解っているんだ…。
ありがたいっす…。
77 名前:匿名さん:2024/06/29 18:20
>>71
主さんと同じ、善意の押し付けの逆ギレでしかない。
78 名前:匿名さん:2024/06/29 18:21
貰ったら嬉しいし、いらなかったら勝手に捨ててる
79 名前:匿名さん:2024/06/29 18:23
>>71
野菜作ってるのかな?
家庭菜園や農家を否定してはいないよ?
どうしてそんなに怒ってるの?

68さんじゃないし
野菜貰うのは歓迎だけど
押し付けとかしゅうとめとの関わりを減らしたいのとかとは別問題だと思う。
80 名前:匿名さん:2024/06/29 18:26
困っていたとしても言いにくい。
でもこれからの参考にすればいいんだし、「はっきり言ってくれてありがとう」くらいの気持ちの方が息子夫婦とうまく行くと思う。
81 名前:匿名さん:2024/06/29 18:35
>>80
そう思いたいね。そうありたい。
82 名前:70:2024/06/29 18:58
>>75
里芋の小さいやつです。
正確には里芋にくとついている小さい芋です。
きぬかつぎなんて言うけど。
83 名前:匿名さん:2024/06/29 19:28
>>77
そう受け取る人はそのうち誰からも見向きもされなくなるから煩わしいことも一切無くなるから大丈夫。
84 名前:匿名さん:2024/06/29 19:31
>>83
善意の押し付けと受け取る人が?
それなら煩わしいことが一切なくなって万々歳では?

善意の押し付けが分からない人が??
それはあとで気が付いたなら悲しいね。早く気付けばよかったのにね。
85 名前:73:2024/06/29 19:49
>>82
里芋と言えば小さいコロコロしたものしか想像つかないので、小芋って言う地域もあるんですね。
大きい里芋を見たことも調理したこともないです。
勉強になりました。
86 名前:匿名さん:2024/06/29 19:49
>>84
受け取り方は人それぞれ。
アンタみたいに悪意に受け取る人ばかりではないよ。
87 名前:主(お礼):2024/06/29 19:54
たくさんの御意見とても参考になりました。
来週息子が来るので何かもし言われたら安心してもらえる様な言葉をかけようと思います。
ありがとうございました。
88 名前:匿名さん:2024/06/29 20:02
>>86
悪意に受け取ってるわけじゃないんだよ。わかんない人だな。

良かれと思って、あなたのためを思って、ってやってくれていることは
案外嬉しいことばかりではないんだよ。
それを悪意だと思っているわけじゃないってまだ知らないの?
89 名前:匿名さん:2024/06/29 20:03
>>85
全部里芋なんだけど育って分かれて小芋(=子芋)・孫芋ってことなんだと思います。
90 名前:匿名さん:2024/06/29 20:03
>>85
うちの父もコイモと呼びます。
親芋は大きいです。
大きい芋の方がおいしいらしいです。
91 名前:匿名さん:2024/06/29 20:14
>>88
86さんでなく失礼します。
私は周り歳上が多くいただく事の方が多いんですけどあなたみたいな考え方してたら敵ばっかりだわ。
92 名前:匿名さん:2024/06/29 20:16
>>84
>>83がどちらの意味で書いてるかわからないけど。

野菜を送ってきた。
その時点では息子夫婦も100%善意だとわかってるのよ、きっと。

でもね、その善意が嬉しいものではなかった。
しかもこれからも続く可能性が高い。
だから、善意はありがたいとわかってはいても困ることを伝えた。

そうすると「じゃあもう要らんことしないから」と不貞腐れた。

こうなることが「善意の押し付け」なんだと思う。
親子だから主さんも息子も本音が出過ぎたんだろうけどね。
93 名前:92:2024/06/29 20:19
>>91
私は>>88に同意だな。

これから先も続いていく関係だからこそ困ってることは伝えるのが親切なんだよ。

贈る側に立てば、「伝えてくれてありがとう」その気持ちがあると人間関係がうまく行く。
94 名前:匿名さん:2024/06/29 20:23
>>92
言ってることはよく解る。
でも一方でそりゃそうなるよなとも思う。
相手がどういう反応しようが要らないものは要らないしハッキリ言うのも全然良いと思う。
でも相手に気の悪いことをしてニコニコ対応してくれは虫が良すぎるというか。
私なら言うだけ言って後の相手のリアクションは気にしない。
95 名前:88:2024/06/29 20:36
>>91
もらってありがとうと思わなければならないの?

私自身はもらってありがとうが多いよ。
野菜ももらってる。

でもあげるときはそう思ってたらダメだよ。
敵だらけにならないようにね。
96 名前:匿名さん:2024/06/29 20:40
元農家ですが、とにかく嫁は、必要に応じて買うのが好き。家にあるのに。
買えばキレイだもんね。
よく聞く、姑の不満だったわ。
私はありがたいから、もらってキレイに洗って活用したけど。
97 名前:匿名さん:2024/06/29 20:44
>>95
あ、敵だらけが癇に障った?ごめんね。
98 名前:匿名さん:2024/06/29 20:47
>>96
姑にもらったものなんかで調理したくないって人もいると思う。
自宅でする家事にまで姑が関与してるみたいで。
99 名前:匿名さん:2024/06/29 20:54
>>96>>98
スレの場合、トマトときゅうりは喜ばれたのだし、本当に困るものだけを伝えてるんでしょう。

でも、主に嫁が料理をするなら調理が必要な野菜は送らないほうが良いのかもね。
全く横になるけど、若い頃に巨大冬瓜もらって困ったことはある。
料理が得意な人はもらった食材でなんとかするんだろうけど、冬瓜なんて家族誰も食べないし、どう調理すれば良いのかもわからないし、捨てるにも思いし嵩張るし、自分がもらって困るものを人にあげて良いのか迷うしで、結局車で30分かけて親戚に渡しに行った。
100 名前:匿名さん:2024/06/29 21:04
一番困ったのは、コンサートに出かける前にもらった、釣ってきた魚だったな。
それてすまん。
101 名前:匿名さん:2024/06/29 21:08
>>97
あなたの場合はほんとに心配なのよ
102 名前:匿名さん:2024/06/29 21:09
>>100
それは結構困るね
お魚はなあー…嬉しいけど。
103 名前:匿名さん:2024/06/29 21:11
とりあえず
送る前に
いる?って聞いたらいいんじゃないの?

うちは義実家からはそういうの無かったけど
実家は借りてる畑での作物をいる?って聞いてきてた。

で、こういうのって
ちょうど買っちゃった!ていうタイミングと重なっちゃったりするんだよね。

なので
あーそれは買っちゃったからいらないとか
それは欲しいとか言ってた。

だけどもダメにしてしまうことも多々あった。

やむなし。

ついでに言うと
夫の取引先農家からも
やれキャベツだ大根だのと大きな段ボールで
どーーんと送ってくれたのもあって
ひぃぃぃー
と思いつつ近所のママ友に配ってたし有難がられたよ
あー魚の加工食品の会社からの干物の段ボールとか冷凍フライもどーーん!もあったなぁ
それも配りまくる。

私にとって実家とかの野菜は同じくくり。

処理しきれなければ周りに配る!

割とみんな喜んでくれたけどね。

まあ
何か送ってくれるっていうのは
何かしらの思惑ありかと思うのも当然なので
特に息子の家庭に送るのは気を使ったほうがいいのかもしれないね。

私はありがたいと思っちゃうけどね。
104 名前:匿名さん:2024/06/29 21:41
主は義実家から色々もらって嬉しかったのかな?
だから同じことをしてあげようとしてる?
105 名前:匿名さん:2024/06/29 21:48
ほらね、
良かれと思ってした事が仇になるんだよ。

世代ギャップ。
順送りですよ。
106 名前:匿名さん:2024/06/29 21:49
今若い夫婦は共働きが多く、Uberやら宅配やらを活用してたりするケースも多いと思う。 
その中で野菜がいっぱい送ってきたら嫌味になるケースはあるかもね。
107 名前:匿名さん:2024/06/29 21:58
○○要る?って聞いて、要らないと言われたら、了解!って引き下がれば大丈夫かな?
108 名前:匿名さん:2024/06/29 22:04
>>103
そうね
いる?って聞くのがいいね。
いらないならいらないで済むし。
109 名前:匿名さん:2024/06/29 23:17
>>105
娘の家には気疲れしないけど、息子の家には気疲れする。
何もしないのが一番だと思う。
娘が一番だわ。
110 名前:匿名さん:2024/06/30 07:47
>>109
わかる
111 名前:匿名さん:2024/06/30 08:38
昔義母が「いも持ってくか?」と聞いたので、「じゃがいもですか?欲しいです。」と答えた。

義母が言った芋は里芋。
じゃがいものわけねーだろー、芋と言ったら里芋だ!と言ってたけど、何で里芋、いつ択なの?と主人に聞いたけど知らないって。
さつまいもだってあるよ。

親戚の農家からもらったらしい。
義実家では消費しきれない量らしい。

嫌いじゃ゙ないけど、剥くの面倒だし、レパートリーが少ないので、それならいらないと断った事あったな。 
当時は共稼ぎで、料理はスピード勝負だったからね。皮ごと蒸すあれくらいしか、めんどくさくないのがない。

遠慮するなと言ってたけど、遠慮じゃないのよ。家で物が腐るのは嫌なの。
112 名前:匿名さん:2024/06/30 09:58
>>60
へたくそだよね
嫁にはチラチラとお母さんの味方をしてると思う
お母さんにはチラチラと嫁の味方をしがち
113 名前:匿名さん:2024/06/30 11:40
>>112
いちばん男脳の対応だね。
114 名前:匿名さん:2024/06/30 11:41
>>112
うん。うちのダンナそうだった。
でも、いい人だから姑には嫁のいいところを、嫁には姑のいいところをあるよって言いたかったんだろうなと今では思える。
お互いを庇っているというのかな。
115 名前:匿名さん:2024/06/30 11:52
近所に住んでいるんだよね?
次回からは、煮物にして食べられる状態にしてあげたら喜ぶかも。
少量ね。
116 名前:匿名さん:2024/06/30 11:53
>>115
それいいね。
そのまま食べられるもの一番ありがたいわ 笑
117 名前:匿名さん:2024/06/30 12:25
>>114
ん。
いい人過ぎて不器用なんだろうね。
だってその人自身はいちばん損なやり方だもん。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)