育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11956268

駅近か車購入か

0 名前:匿名さん:2024/07/04 12:05
夫の転勤で地方に引っ越しました。子供は独立して夫婦でアパート暮らしです。

一人一台車持ちの土地柄。駅から自転車で15分、その範囲内にスーパードラッグストアがあり、国道沿いにニトリしまむらなどあります。

それ以外のところに行こうとすると、やはり車がないと不便です。バスは日に数本しかなく当てにならず。

今までも似たような土地に住んでて、子供の送迎もあるし車二台持ちでした。維持費やメンテナンスを負担に感じてて、今回は二台目持たずに引っ越しました。夫は車通勤なので1台はあります。

二台目買うと、駐車場を新たに借りないといけません。
駅近のアパートに引っ越せば、電車で20分で都市部に出られるので色々便利になると思います。家賃は2万ほど上がります。

今のアパートで車を買うか、駅近に引っ越すか迷っています。ご意見聞かせてください。
101 名前:匿名さん:2024/07/05 17:15
>>99
主は東京住みなのかい?
102 名前:匿名さん:2024/07/05 17:17
>>101
車いらない都会住みって書いてあるじゃん
103 名前:匿名さん:2024/07/05 17:19
>>102
主は車ないと不便なとこの人だよ。
104 名前:匿名さん:2024/07/05 17:20
>>102
どこに書いてある?

一人一台車持ちの土地柄って書いてあるよ
105 名前:73:2024/07/05 17:21
駅近ならどこでもそこそこ揃っていて便利だろうと思っていたので。
そうじゃない場所があるのを知って驚いたんです。
106 名前:匿名さん:2024/07/05 17:23
>>104
駅から自転車で15分、その範囲内にスーパードラッグストアがあり、国道沿いにニトリしまむらなどあります

これだけの店があれば便利じゃろ
107 名前:匿名さん:2024/07/05 17:24
>>106
どこが?
108 名前:匿名さん:2024/07/05 17:24
>>105
なぬ?
ならば東京駅にしまむらあったっけ?
109 名前:73:2024/07/05 17:25
>>108
??
しまむらの話ですか?
あと東京駅の周囲に住んでる人は少ないですよ。
110 名前:匿名さん:2024/07/05 17:29
>>108
トンチンカン出てきたw
111 名前:匿名さん:2024/07/05 17:29
>>109
伏見もな
112 名前:匿名さん:2024/07/05 17:31
この主の必要な店が

その範囲内にスーパードラッグストアがあり、国道沿いにニトリしまむらなどあります

これらだよね

白金とかは違うね
113 名前:73:2024/07/05 17:33
>>111
伏見がどんな場所か知らないので。
東京駅くらい大きい場所なんですか?
とにかくそこそこ人口がある地域なら駅近は便利な場所だという先入観があったので、場所によりけりなんだと思ってレスしました。
114 名前:匿名さん:2024/07/05 17:34
>>112
家庭持ちの庶民が住みやすい地域という事よね。
115 名前:匿名さん:2024/07/05 17:35
>>113
#112 2024/07/05 17:31
[匿名さん]
この主の必要な店が

その範囲内にスーパードラッグストアがあり、国道沿いにニトリしまむらなどあります

これらだよね

白金とかは違うね

「そっかー」でしょ?
116 名前:73:2024/07/05 17:38
>>115
???
117 名前:匿名さん:2024/07/05 17:41
主は家庭持ちの庶民には該当してないことになってるのかな
118 名前:匿名さん:2024/07/05 17:41
>>115
なんか73にしつこく噛みついているけど、私もあなたが何に対して怒ってるのかわからないわ。
119 名前:匿名さん:2024/07/05 17:48
>>118
怒りに変換?

別々です
120 名前:73:2024/07/05 17:50
>>118
私も何が地雷だったのか分からなくて。
なんなんですかね?
121 名前:匿名さん:2024/07/05 22:14
そりゃ伏見は名古屋でも有数のオフィス街の割には確かにしょぼいよね
車がないと不便な地方都市ってことで名古屋が浮かんだよ
122 名前:匿名さん:2024/07/05 22:47
>>121
スレ泥棒するな
123 名前:ぬし:2024/07/06 09:41
おはようございます。スレのびててびっくりしました。

ずっと都市部の方にはわからないかもなーと思ってましたが、(私も実家は都市部でしたので)ホントに駅近というメリットがメリットじゃない土地があるのです。

駅周辺よりも郊外に学校や各種施設、店舗など展開されてて、駅近よりそちらの方がはるかに便利だったりします。
通勤も車だし、電車賃も高い&施設観光地まで駅からさらに遠かったりして。

なので、アパート決めるとき駅近でなくてもいいかと、決めてしまいました。

伏見のことは知りません、ごめんなさい。
東日本在住です。
1年住んでみて、駅前になにもないけど電車で行ける都市部が魅力的なので引っ越しを考えました。
もし今のアパートで車買ったら、駅のパーキング500円に停めて都市部に行くと思います。(運転に自信がない)
夫はどちらでもいいそうです。が、どちらかというと引っ越しかなぁ~どうしても車必要なら、私が夫送迎して使えばいいと言ってます。

あ、都市部に引っ越すというのは家賃もはね上がりますし会社も遠くなるのでNGだそうです。
124 名前:匿名さん:2024/07/06 09:54
主さんも駅近一択ということですね。
125 名前:匿名さん:2024/07/06 11:27
>>123
主さんはどの道都市部に行きたいのね。
だったら電車の方がいいね。
郊外の大型店舗等に行きたいのかと思ってた。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)