NO.11966133
家族への責任感がない
-
0 名前:匿名さん:2024/07/09 19:25
-
旦那さんについて
うちの旦那は家族に対して責任感があまりないです。
家族を守ろうとか感じない。
独身みたいな振る舞いです。
家族が困っていたら協力するとか心配するとかほぼ無い。
生活費も自分の物を買う事を優先する。
人間性の問題だとは思いますが旦那さんから責任感を感じられますか?
-
1 名前:匿名さん:2024/07/09 19:35
-
ご主人はおいくつなんですか?
結婚して何年?
ここにいる人なら20年30年経っていそうだけど、今もそんななの?
うちの夫は頼りにはならないけど、真面目に働き家族に心配りはしてくれます。
-
2 名前:匿名さん:2024/07/09 19:36
-
主が旦那を守ろうという気持ちないから、一緒
-
3 名前:匿名さん:2024/07/09 20:05
-
私はそういう人を結婚10年目に見限りました。
-
4 名前:匿名さん:2024/07/09 20:07
-
ていうか、責任感も結婚条件の1つでした。
-
5 名前:匿名さん:2024/07/09 20:10
-
私みたいにあたふたバタバタせずにドンと構えてる感じかな。
私で解決できる事は私がやってるけど、相談したらちゃんと考えて助けてくれる。
-
6 名前:匿名さん:2024/07/09 20:13
-
夢を追う男。
-
7 名前:匿名さん:2024/07/09 20:21
-
付き合っている時からわからなかったの?
私の結婚相手の条件はリスペクトできる人。
優しくて、ちゃんと家族を守ってくれそうな責任感のある所が尊敬できたから、
間違いなかったって思ってる。
今でも尊敬してるし愛情もある。
-
8 名前:匿名さん:2024/07/09 20:22
-
責任感についてはウザイくらいにある夫。
結婚30年を目前にした今ではそんな夫の取り扱い形もわかってるので受け流しているけど、まぁ責任感については問題ないので頼れる夫ではある。
私に対しても、既に成人した子供たちに対しても、歳とった親たちにも。
-
9 名前:匿名さん:2024/07/09 20:38
-
>>8
責任感がウザイというのが分からない
-
10 名前:匿名さん:2024/07/09 20:43
-
>>9
そう?私はちょっとわかる。
何事もそうだけど責任感も度が過ぎると締めつけや押しつけが強くなるのは想像できるからね。
適度な責任感は頼もしいけど過度なそれは反発を呼ぶだけだと思う。
これも想像だけど、責任感が強いあまり、妻や子供は自分じゃ何も出来ないんだよなー俺がいないと!みたいな考えになり、さらにはだから俺の言うことを聞け!それが一番正しいんだ!とかになったら目も当てられない。
-
11 名前:匿名さん:2024/07/09 20:46
-
>>10
貴方の言ってることは責任感ではなく、本人の自己満足だよね。
全くの別物。
-
12 名前:匿名さん:2024/07/09 20:47
-
>>2
生活費で自分のものを買うような男を守れないだろー。
最低のルールがあってこそ。
-
13 名前:匿名さん:2024/07/09 20:49
-
>>10
あー、分かるよ。
責任感というか支配欲なんだよね。
でも本人はそれが相手のためと思っているし、実際に頼りになる事もある。
だから勘違いして付き合ったり結婚してしまう人もいるだろうね。
-
14 名前:匿名さん:2024/07/09 20:49
-
>>12
それでも一緒に暮らせてるなら生活費はあるはず
-
15 名前:匿名さん:2024/07/09 21:05
-
>>13
支配欲
-
16 名前:匿名さん:2024/07/09 21:05
-
>>15
?
-
17 名前:匿名さん:2024/07/09 21:07
-
何があっても私と子供たちを精一杯守ってくれると思う。
家族への愛情がつよい。
主さん、旦那さんからの愛情は感じますか?
責任感というか、愛情がなさそう。
-
18 名前:匿名さん:2024/07/09 21:12
-
それは、責任感の問題じゃなくて
ここへの敬意と尊重、そして愛情の問題だと思う。
-
19 名前:匿名さん:2024/07/09 21:13
-
>>18
ここ→個々 です。
妻や子供、それぞれに対して、という意味。
-
20 名前:匿名さん:2024/07/09 21:14
-
でもずっと一緒にいるんだよね?
-
21 名前:匿名さん:2024/07/09 21:24
-
>>20
でもってなに?
ただ単に、便利だからかもしれないじゃん。
ご飯作ってくれて、お風呂準備してくれて、起こしてくれて、たまに性的な処理もさせてくれて、家族がいるというテイも保ってくれる。
愛なんてなくたって一緒にいることはいくらでも可能。
-
22 名前:匿名さん:2024/07/09 21:27
-
私が仕込んでやりました。
-
23 名前:匿名さん:2024/07/09 21:30
-
そこに愛はあるのか
-
24 名前:匿名さん:2024/07/09 21:32
-
でも好きになって結婚したんだよね?
そこが不思議。
自分を大事にしてくれない人と結婚してしまった失敗、
ですねー
-
25 名前:匿名さん:2024/07/09 21:34
-
困ったときは家族を守ってくれるし、金銭面では何不自由なくさせてくれるよ。
-
26 名前:匿名さん:2024/07/09 21:35
-
何がよくてその人と結婚したの
-
27 名前:匿名さん:2024/07/09 21:41
-
夫は家族に責任感あるし、私を尊重してくれるし、子供のこともよく考えてくれる。
そういう人だから、結婚したのよ。
-
28 名前:匿名さん:2024/07/09 22:19
-
>>23
同じ人かな?
好きよ、その的を射た一言。
「そこに愛はあるのか」
-
29 名前:匿名さん:2024/07/10 00:04
-
どうだろ?あるようなないような。特に責任感を求めてないから、なくても困らない。
-
30 名前:匿名さん:2024/07/10 00:06
-
>>0
そういうのって今時女性の方が多くない?
良い妻なんて嫌!良い母親なんて嫌!良い嫁なんて嫌!
男だって良い夫、良い父親、良い婿が嫌になっても仕方ないよ。お互い様。
-
31 名前:匿名さん:2024/07/10 00:36
-
うちもないかな。
鬱だし。どっちが先か分からないけど
性格というかヒトが変わってしまった。
-
32 名前:匿名さん:2024/07/10 00:52
-
男って病気になった妻捨てちゃう人多いんだって。
実は私もそう言う人を何人か知ってる。
うちの夫は病気の時はやかましいほどうるさく過保護。
病気になったからって離婚はなさそう。
すっごく寂しがりだから一周忌過ぎたらさっさと彼女作りそう。
普段から守ってくれる態度かどうかと言ったら分からない。
家電屋で値切り交渉させられるの、私だから。
-
33 名前:匿名さん:2024/07/10 00:58
-
>>32
あんまりそんなご主人見た事ないけどなあ。
父もだし、義父もだし、兄弟も
妻が病になったら甲斐甲斐しい。
ただお世話は全然的外れだけど。
義父は特に何もしないけどずっと傍にいた。
夫は甲斐甲斐しさにはかける。
見捨てないだろうなとは思う。
元気で長生き家系の私のことは心配してもいなさそう。
-
34 名前:匿名さん:2024/07/10 01:54
-
主さんが求めるものとご主人に差があるのは仕方ないのかもね。
うちの夫も似た感じ。
夫は育った環境と比べて、現状を十分だと思ってるようです。
妻子を養う責任感はあると知ってるからそれでいい、感謝です。
-
35 名前:匿名さん:2024/07/10 07:04
-
うちの旦那は身の回りの事をしてくれる家政婦扱いだから、私がインフルで40℃の熱でもご飯の用意させられたし、気分悪くてトイレにこもっても心配してくれない
子どもが入院しても気がついてないレベル
向こうが微熱で世話しても当たり前で、元気になったら構うな!です
離婚できないのは世間体を気にする高齢の義母に我慢して、と懇願されるので
-
36 名前:匿名さん:2024/07/10 07:08
-
>>35
>向こうが微熱で世話しても当たり前で、
なんで世話するの?
-
37 名前:匿名さん:2024/07/10 07:15
-
>>35
>うちの旦那は身の回りの事をしてくれる家政婦扱いだから、私がインフルで40℃の熱でもご飯の用意させられたし、
寝続けたらいいのに。
ご飯作れって叩き起こされるの?
>子どもが入院しても気がついてないレベル
前もって報告相談しないの?
-
38 名前:匿名さん:2024/07/10 08:03
-
なんか可哀想な人多いね
-
39 名前:匿名さん:2024/07/10 08:06
-
>>32
夫が退職したら退職金半分巻き上げて離婚する女が多いんだって?
どっちもどっち。
病気になって捨てられる、それだけの積み重ねをしてきた結婚生活なんでしょう。自業自得。
-
40 名前:匿名さん:2024/07/10 08:07
-
>>38
どこの家にも多少はそう思われるようなことってあると思うよ。
-
41 名前:匿名さん:2024/07/10 08:12
-
>>35
義母に懇願されたからと言って
あなたが我慢する必要はないでしょう。
なんで義母の意志優先?
あなたはあなたの人生を生きる権利がある。
-
42 名前:匿名さん:2024/07/10 08:27
-
>>40
そうかもね。
大抵いい面と悪い面があるよね。
-
43 名前:匿名さん:2024/07/10 09:01
-
>>40
そうかな、ちょっと酷すぎると思う。
35の話なんて完全アウトだし、
主の話も。
「どこの家にも多少はあること」のレベルを超えてると思う。
結局どの話にも言えるのは、
「思いやりがない」こと。
相手の気持ちを考えてない。
お互いにね。
そこに愛はないのだろうね。
愛はあったはずなのに、
いつ消えたんだろうか。
-
44 名前:匿名さん:2024/07/10 09:23
-
うちの夫も責任感ないかも。
家族よりも自分優先だし、例えば何か危機が迫ったとしたら
家族を置いて真っ先に自分が逃げ出すのではないかと思える。
結婚する前に分からなかったの?と思うかもしれないけど
結婚する前はものすごく頼りがいのある人だったんですよね。
今思えば外面がいいから、頼もしい男を演じてたんだと思う。
-
45 名前:匿名さん:2024/07/10 09:24
-
>>44
結婚する前はあなたを優先してた?
-
46 名前:匿名さん:2024/07/10 10:21
-
私はあなたにこうあってほしい。
あなたのこういう部分が我慢ならない。
とはっきりものを言う必要があるんじゃないかな。
妻の側も、黙っていて「気が付いて」と願ったって無理というものだから。
まずは言葉を尽くして話し合って。
それでだめなら、実力行使に出ればいい。
結局、愚痴を言ってるだけで何もしないのでは変わらないからね。
-
47 名前:匿名さん:2024/07/10 10:30
-
うちの夫はどうだろう?
私自身、仕事してお金さえ入れてくれれば…と思ってきたので多少のことはなんとも思わない。
子供の運動会とか複数子供がいるけど、1〜2回来たかな?って感じだし、アテにはしてない。
お金に関しては夫お小遣い制なので、そこを守ってくれてるのはありがたい。
でも最近やたらと良い夫らしい振る舞いをしてる。
したこともない家事もするし、遊びに行くのも寛大な夫の発言をする。
周りで離婚が増えてるからかもしれない。
-
48 名前:匿名さん:2024/07/10 11:00
-
おっとから責任感は感じるよ。
私が頼りないからかも知れない…
-
49 名前:匿名さん:2024/07/10 11:06
-
我が家は責任感が強いけど、
私にも自分の価値観を押し付けてきたよ。
子供がおなかにできたときから
体調不良なら仕事辞めろと毎日うるさくて
私が言わないなら自分が行くと言い出して仕方なく仕事を辞めたし、
回復してもあれダメこれダメとうるさくて。
もちろん出産後も母親として○○すべきが口癖で
家事育児、全般に口出してきた。
協力的だったけどそれ以上に口うるさいのが苦痛で
子育てが全く楽しめないものになっていたよ。
責任感のはき違えというか、
会社での会話をそのまま家で再現した結果なんだけど、
自由にやらせてもらえているならそのほうが良いな。
-
50 名前:匿名さん:2024/07/10 11:10
-
>>44
あなたは、何かにつけて夫優先?