育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11970894

嫁の親には寛容なんだな

0 名前:匿名さん:2024/07/12 10:09
嫁の実母が新婚新居に毎日のように入り浸って…という話はよく聞く。
世間的には「別にいいと思う」「育児は精神的にかなり負担。若い母と幼児で煮詰まって虐待なんてなるよりは誰でも来たら精神的に換気になって良い。」など寧ろ迎合的。
義父母が同じことしたら叩きまくるよね?
1 名前:匿名さん:2024/07/12 10:19
実父母と義父母の違いもわからない人ですか?
2 名前:匿名さん:2024/07/12 10:25
産後はお母さんと赤ちゃんはセットだし、お母さんが義父母といるのが平気なら叩かれないよね。
そう言う人もいるよ。
3 名前:匿名さん:2024/07/12 10:36
産後から子供に手がかかる時期はね。
夫がメインで家事育児してるなら反対になるし。
4 名前:匿名さん:2024/07/12 10:46
主さんが息子さん夫婦の自宅に行きたいのかな。
5 名前:匿名さん:2024/07/12 10:53
義父母だと遠慮もあって頼みにくいから、
実親のほうが良いんじゃない?

特に出産直後は安静がすごく大事だから。
6 名前:匿名さん:2024/07/12 10:53
嫁から目線なら実母の方が気兼ねなく付き合えるし、良いよね。
産後の、ガラリと生活パターンが変わる時期にわがまま言える人がいてくれたら助かるよね。
義父母にはなかなかそうはいかないでしょう。
7 名前:匿名さん:2024/07/12 10:54
男の人に聞いたらまた違った意見になるんじゃない?
8 名前:匿名さん:2024/07/12 10:56
>>1
だよね。
比較すること自体、間違ってる。

夫が育児して、嫁が働いてるなら、良いのでは?
9 名前:匿名さん:2024/07/12 11:01
当たり前
10 名前:匿名さん:2024/07/12 11:03
これって単なる嫁と嫁実家の悪口だよね。
ただの愚痴。
11 名前:匿名さん:2024/07/12 11:04
義父母が来たら産後のそんな時期、うつになるかもしれない。特に義父って要る?要らないよね。
いくらいい人でも気を遣ってしまってどうにも無理な時期。
12 名前:匿名さん:2024/07/12 11:12
日中でも、寝ていた時に、
アポ無し訪問は辛かった
13 名前:匿名さん:2024/07/12 11:20
主さんはお嫁さんとしてどうだったの?
実親よりも義親をあてにするお嫁さんはいるから色んなパターンはあるし
色んな意見はあるだろうね。
14 名前:匿名さん:2024/07/12 11:26
当たり前じゃん、義父母は他人。何言ってるの?笑
15 名前:匿名さん:2024/07/12 11:47
当たり前すぎる

経験ないの?
16 名前:匿名さん:2024/07/12 11:52
>>0
義父母が他人と冷たく書かれて有るけどやはり
義父母を
無視しているわけではないよ。
自分は一目置いているだけだからね。
義父母をないがしろに考えるような人間失格者でないです。
17 名前:匿名さん:2024/07/12 11:53
息子がいるけど当然だと思う。
私は実母は安心、義母はいい人だけどお互いが気を使うからいい関係、って思ってた。
育児でテンパって「おかあさん、どうしてそう言うことするの!!」ってキレた時、実母なら後で「あんたあの時ひどかったわ〜」で済む。
義母ならしこりが残る。
育児っていつも穏やかに周りに気を遣って、ってやってられないもの。
(ちなみに義母は変な手出ししない人なので信頼できてた)
18 名前:匿名さん:2024/07/12 11:57
>>7
あーたーりーまえー
19 名前:15:2024/07/12 12:04
>>16
でも実親とは違うよね。


私は義母に面倒見てもらったし
息子しかいない。

義母にお世話になった方がきっといいと思ってそうした。
義母はまあ好きだけど母とは全然違うよね。気を遣う。
20 名前:匿名さん:2024/07/12 12:08
ほんとに女天下だな
21 名前:匿名さん:2024/07/12 12:18
>>20
それ我々の頃と変わった?
変わった気はしないけどなあ
22 名前:匿名さん:2024/07/12 12:19
お嫁さんを育てたのは実母、家族なんだから
家事のやり方や価値観の共有が既にある。
だが婿母とはそれがない。
控えめな性格で人格者の婿母なら上手く回るかもしれないが
とかく婿母というものはお嫁さんにマウント取りたがるしデリカシーに欠ける言動をしがち。
男の子を産み育てた母親と女の子を産み育てた母親との意識の違いは確実にある。
婿母は息子のため、嫁母は娘のためを第一に考える。
23 名前:匿名さん:2024/07/12 12:20
>>20
よき時代になったと思う。いつまでも戦国時代みたいな古いじい様がデカイ態度で女は後ろに立つ者だと言う
思考停止時代は終わりなのだから
24 名前:匿名さん:2024/07/12 12:22
>>22
まだ男女差別みたいな考えしてる親はいるのだね。
男でも女でも大切な人材だよ。
25 名前:匿名さん:2024/07/12 12:26
そりゃみんな自分には甘いからよ
26 名前:匿名さん:2024/07/12 12:27
夫たちに聞いたら、
全く違う意見だと思うよ。

夫だって義両親が入り浸るのは嫌だよ。
27 名前:匿名さん:2024/07/12 12:39
今さらな話題だな。
何年も前からもう議論され尽くした。
28 名前:匿名さん:2024/07/12 12:42
>>23
平等ではなく女天下がよき時代なんだね
29 名前:匿名さん:2024/07/12 12:43
>>26
男は自分の城と考えているからね。
30 名前:匿名さん:2024/07/12 13:00
>>26
それも当たり前だよ

夫にとっては「義親」なんだから
31 名前:匿名さん:2024/07/12 13:08
>>26
だから居ない時に呼ぶよ
32 名前:匿名さん:2024/07/12 13:39
>>31
そう、平日、夫が仕事から帰って来る前に親には帰ってもらう。
親が来る時はいつもそうだった。
33 名前:匿名さん:2024/07/12 13:44
>>32
それはご両親が何歳の頃の話?
34 名前:匿名さん:2024/07/12 13:54
>>33
別人だから答えられないんだけど、
その質問って関係ある?
35 名前:匿名さん:2024/07/12 14:06
小町でも「嫁が里帰り出産から帰ってこない」的なものには夫に同情的な意見がつくし、嫁には「家族は夫なんだから早く家に戻れ」って意見がつくのをよく見るよ。
36 名前:匿名さん:2024/07/12 14:06
嫁の親ならどんだけ干渉してもいい勘違いしてる人、
実は嫌がられてるよ
37 名前:匿名さん:2024/07/12 14:18
実の親子か、他人かのちがいだよ。
婿さんは、嫁の親に気を遣うだろうけど、
日中、仕事でいないしね。
嫁さんが実親がきて機嫌が良ければ
それでいいのよ。
38 名前:匿名さん:2024/07/12 14:27
>>22
確かに
39 名前:匿名さん:2024/07/12 14:31
>>37
そうね。
実母は手伝ってほしい部分が判るしね。
お手伝いと称して来る義母は実際要らん仕事が増えてかえってストレス溜まることが多い。
40 名前:匿名さん:2024/07/12 14:36
>>37
てことは嫁さんがいない間に婿さんが自分の親を家に呼ぶのはOKってこと?
41 名前:匿名さん:2024/07/12 14:36
>>40
ってことですね。

嫁がいない間に息子の家に行けばいいね😊
42 名前:匿名さん:2024/07/12 14:43
>>40
それはいいんじゃないの?
顔会わせなけりゃ・・・。
43 名前:匿名さん:2024/07/12 14:48
>>40
お互い許可取ればいいと思うよ。
家に呼ぶ意味は分からんけど。
44 名前:匿名さん:2024/07/12 15:17
女性は同性に対して厳しめだからね。
45 名前:匿名さん:2024/07/12 15:24
>>40
いいよー。
私が家事育児を自分の親に手伝ってもらうように、旦那も自分の担当の庭木の剪定とか車のメンテとかの補助に親呼べばいい。
46 名前:匿名さん:2024/07/12 15:25
>>41
姑は嬉しがってアピールするから後で揉めるんだよ。
47 名前:匿名さん:2024/07/12 15:27
>>45
今は育児も父親が分担だよ。
48 名前:匿名さん:2024/07/12 15:28
>>40
お嫁さんがそうしているなら同じでいいんじゃない?
49 名前:匿名さん:2024/07/12 15:29
>>40
嫁さん専業主婦
ずっと家にいるww
50 名前:匿名さん:2024/07/12 15:58
女はいいね!
旦那の前でご機嫌悪く出来るから。
男は義父母の
前で機嫌悪くなる姿お嫁さんの前で出来ないからね。
義母は少し気を効かせなよ。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)