育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11973668

人は死んだら「無」よ。

0 名前:匿名さん:2024/07/13 18:26
人は死んだら「無」だと思っている私にしたら
葬式いる? 戒名いる? お経いる? 墓参りいる? お盆いる?
ですわ。
私が死んだら直送でいい。
私のこと思い出してくれたらそれでいいし、
思い出さなくても、別にいい。

今現在は、幸せでありたい。
死後なんて、どーでもいい。
「無」だもの。
34 名前:匿名さん:2024/07/13 19:56
>>33
違うみたいよ。やっぱり実感がわいてくると。
35 名前:匿名さん:2024/07/13 19:58
そうかと思えば、
犬の初盆とかやる人もいるからね
36 名前:匿名さん:2024/07/13 20:02
義母がすこやかに死んだ。
ほぼ苦しみなかったと思う。
それでいいじゃない。
良かった。良かった。で終わりにしたらいいじゃない。
なぜ「お盆」とかたいそうにやるのだろう。
37 名前:匿名さん:2024/07/13 20:03
骨まで焼き切って欲しいとお願いしたらやってくれるのかな?
もうそれでいい。
何も残さなくていい!!娘が心の中で時々思い出してくれるだけでいい!!
38 名前:匿名さん:2024/07/13 20:24
実親は無宗教で葬儀上げた。
先になくなった実母をそう話していたと父が言い出し、そうして父もそうしてほしいと言ってたから。25年前。

お墓は市営霊園。
花がきれいなのでその時期に合わせたり、天気が良いとお墓参りに行くけどね。
お盆やお彼岸だからと忙しいのに義務的に行くことはない。

全く問題ないよ。

ちなみに親戚はキリスト教ばかりだから、何か言う人もいない。
実親は洗礼は受けてなかったから、そういう形だったのよ。
39 名前:匿名さん:2024/07/13 20:25
>>34
なにが違うの?
40 名前:匿名さん:2024/07/13 20:26
>>37
温度設定変えられないと思うよ。釜の耐久性にもかかわるし。
処分してくださいって言ったら処分してくれるよ。
41 名前:40:2024/07/13 20:27
>>37
ちなみにご主人や娘さんが万が一あなたよりも先になったらどうするの?
42 名前:匿名さん:2024/07/13 20:30
残される側としては亡くなる年齢にもよるよね。
80代以上で大往生ならある程度覚悟はあるし、お疲れ様って感じだけど、若くして亡くなった人に対してはそんなに割り切れないと思う。
43 名前:34:2024/07/13 20:31
>>39
違うみたいっていうのは
死が怖いのは若さゆえと言うことがそうではないようだという意味です。

その時になるとそれまで怖くないって思ってても変わったりする
ずっと怖いままの人もいる。
宗教はそういう恐怖を緩和するためにもあるよね。
先にいった人たちが待ってるっていうの、気が休まるものね。
どうしてもそう言いたくなる。
でも実際は無だと思ってる。
44 名前:匿名さん:2024/07/13 20:31
残される側の話ではないでしょ、
今回は自分の死後の話をしてる
死んでなにも分からないのに
45 名前:匿名さん:2024/07/13 20:32
>>42
わかるんだけど
大往生だと、どっちみち無だから雑に扱えるってこと?
46 名前:匿名さん:2024/07/13 20:33
>>44
いいじゃん。どっちも「死」だし、その「死」の取り扱い方だもの
47 名前:42:2024/07/13 20:34
>>45
雑というか、本人がそう言うならある程度本人の意思を尊重できるかな。
48 名前:匿名さん:2024/07/13 20:38
>>46
自分の死後の話をしても、自分では確認は出来ないけどね
49 名前:匿名さん:2024/07/13 20:42
葬式もアレヤコレヤも必要ない、と
死ぬ前に家族に言っとくなり遺言残しておけばいい。
死生観は人それぞれなのだから
あなたはあなたの思うままに生きたらいい。
あなたの考え方を批判する人がいて、そのことであなたが辛いのなら
援護しますよ。
50 名前:匿名さん:2024/07/13 20:53
>>0
自分の死後に希望があるのなら家族に話しておく、書き残すことをしておくといいと思う。
私はそうしてる。
夫にも書いてもらってる。
望みが叶うかどうかはわからないけどね。
51 名前:匿名さん:2024/07/13 21:00
結局人数はわかんなかったかー

一人か二人で、無だ、無じゃないっていってるだけかな。
52 名前:匿名さん:2024/07/13 21:08
「無」ならいいよね。

死んだ後のことは残された人が、自分たちの悔いのないようにしてくれればいいと思ってる。
葬式したいなら、すればいい。

私は自〇したいと時々思うけど、そうしたら魂になって後悔するっていう話しを聞いたこと
あるから自〇できない。
でも「無」なら自〇しても大丈夫だよね。
53 名前:匿名さん:2024/07/13 21:23
>>50
希望しても、それが叶っても叶ってなくても分からないしね
54 名前:匿名さん:2024/07/13 21:59
>>0
坊主が廃業になっちゃうね。
念仏やら、祈祷やら、宗教への献金だし、ほんとに無宗教なら火葬した遺灰ってどうしたらいいんだろうね?
55 名前:匿名さん:2024/07/13 22:03
やだね。無になるのは怖い。
56 名前:匿名さん:2024/07/13 22:03
しにたくないなぁ。
57 名前:匿名さん:2024/07/13 22:04
>>55
でも寝てる時って無だから、そんな感じじゃない?
58 名前:匿名さん:2024/07/13 22:05
>>55
無のなにが怖いの?
死んでるのに意識が残る方が断然恐ろしい事だと思うが。
59 名前:匿名さん:2024/07/13 22:07
>>55
私も怖い
自分の存在と意識がなくなって、完全に無になるって想像するだけで怖い。
60 名前:55:2024/07/13 22:24
>>59
一緒ですね。
苦楽も生きてるうちだけ。儚いもんです。
61 名前:匿名さん:2024/07/13 22:32
>>59
死んで実態が無くなれば、なにもなくなるのに?
死ぬ直前が怖いということかしらね。
62 名前:59:2024/07/13 22:33
>>61
そう。
ポックリならそんな事も考えずに済むんだろうけど、重病になったり余命宣告とかね。
63 名前:匿名さん:2024/07/13 22:34
全身麻酔したことあるけど、あのまま目覚めない感じかなぁ
64 名前:匿名さん:2024/07/13 22:37
その人の存在は無になるけど子供がいたら綿々と引き継がれるのよ。
子供の顔に曾祖母の面影とか遠い親戚の顔立ちを見いだす事がある。
行動とか趣味とか似たりするから面白い。
うちの場合はケチさだった。吝嗇をかき消す濫費配偶者。ケチはケチ同士で惹かれないらしい。
主の面影、次はいつ出現するのかな。
65 名前:匿名さん:2024/07/13 22:38
>>63
麻酔かかってる状態が死だと思う
全く自覚がない状態
66 名前:匿名さん:2024/07/13 22:48
寝ている時と同じような感じかなあ。

でも、こころも脳ももうなくて何も感じることができないんだから、ほんと、無 なんだろうか。
67 名前:匿名さん:2024/07/13 22:50
>>61
全て消えることは考えたら怖いよー。

眠るのは平気だけどあれば起きるからね。

別人です。
68 名前:匿名さん:2024/07/13 22:51
>>65
麻酔によるよ。

脳手術でも、わざと意識覚醒させて話させたりとか。
69 名前:匿名さん:2024/07/13 22:52
>>67
生への執着の差なのかもね
70 名前:匿名さん:2024/07/13 22:56
>>69
生への執着は本能だと思うけどな。
執着しない人は今が不幸なのかな?
71 名前:匿名さん:2024/07/13 23:05
>>70
死んだ後の無になることが怖い怖いといってるんだよね?
72 名前:70:2024/07/13 23:11
>>71
それを想像するのが怖い。
73 名前:匿名さん:2024/07/13 23:13
>>72
死んだ後も意識を持ってるなんて本当にホラーだわね。
74 名前:72:2024/07/13 23:22
>>73
生きてる今の話よ。
75 名前:匿名さん:2024/07/13 23:42
>>74
どういうこと?
死後は怖くないけど、生前に棺桶に入るのは怖いわよ。
76 名前:匿名さん:2024/07/14 00:58
>>71
分からない人もいるんだなあ
77 名前:匿名さん:2024/07/14 03:53
もうひとつ、別の世界があったらいいな(今の銀河系の地球もいいけど、別の銀河の星も)。
それと前世の記憶は消されるけども、生まれ変わりがあったらいいな。
78 名前:匿名さん:2024/07/14 04:13
死んだら意識は無くなるけど、「念」みたいなものはしばしの間漂って残るような気がしてる。空気のように。何となく。
79 名前:匿名さん:2024/07/14 05:18
何もかも無くなるでしょうね。
ならば、執着することもないのに。
80 名前:匿名さん:2024/07/14 05:58
無でもなんでもいいけど、
一応言っとくと直葬もれっきとした葬儀だからね。
81 名前:匿名さん:2024/07/14 06:35
親の喪主やってわかったけど葬式なんて残った人のためにある
死んだ方は無だし何もわからない(多分)
直葬でも盛大な葬式でも残った人に都合良くやって貰えばいい
残った家族に都合良いなら義実家の菩提寺で戒名つけてもらって、義実家の墓に埋めてもらっても黙ってれば良い
82 名前:匿名さん:2024/07/14 06:56
死にそうになってかえってこれた人が
三途の川を見たとか亡くなった近しい人を
見たとかは聞くけど
天国があるといいな〜。
じゃないと修行だと思って頑張ってきた人と
すごい悪い事してきた悪人と一緒に無は
悲しくいと思ってしまう。
83 名前:匿名さん:2024/07/14 07:35
>>76
きちんと説明もせず個人的感覚で人を理解しない態度って
徳を積んでないと思うけどね。



トリップパスについて

(必須)