育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11974001

自分を愛せない人に人なんて愛せない

0 名前:匿名さん:2024/07/13 21:53
言ってる人が居て意味わからない
ん?意味わからないというのもどうかと思って
そうね〜と言っといた
51 名前:匿名さん:2024/07/16 21:18
>>50
まー100%とか全力っていうのは難しいね。自分でも誰かでも。
52 名前:匿名さん:2024/07/16 21:21
>>51
んー、でも、自分の子って、何もできなくても、そのまんまであなたが大好きよって思わない?
自分のこともそういうふうに思えば、愛なんじゃないの?
100%なんて数字化しなくても、そのまま、丸ごと、そういうあなたがいてくれて、私は嬉しい、と子どもに対して思うように、そのままこういう私が生きていることがうれしい、と思えたらいいのだと思う。
53 名前:匿名さん:2024/07/16 22:53
>>50
そんな事書かれて有るの?
54 名前:匿名さん:2024/07/17 07:07
>>53
勝手な想像力で書き込んであるのよ。

スレチ
55 名前:匿名さん:2024/07/17 10:29
>>53
演歌にあるかって?
テレサテンにあったんじゃない?
56 名前:51:2024/07/17 10:43
>>52
綺麗なセリフだけど
それができないこともあると思うんだよね。
子供に対しても。それができないことを否定する世の中ではいけないかなと思う。
出来た方がいいけどね。いうと正義振りかざすことになりそう。
余計傷つく人が増える。
自分自身を愛するに関しては多いと思う。

丸ごと私を私が好き、でしょ?
それはなかなか難しいのでは?

私は自分の悪いところは好きじゃないけど
まあそれも私と思ってる。
57 名前:匿名さん:2024/07/17 10:54
>>56
好きと愛するは微妙に違うからね。
悪いところは好きじゃないけど、それでも丸ごと愛することはできる。
善や悪を乗り越えるのが愛。
58 名前:匿名さん:2024/07/17 11:05
だいたいの人はぼちぼち自分を愛せてると思う
59 名前:匿名さん:2024/07/17 11:06
>>57
乗り越える・・・
見ないようにするとか蓋をするってこと?
直すように促すってこと?
どちらもなんだかもやもやする。
教えてほしい。
60 名前:匿名さん:2024/07/17 11:08
>>57
条件付きの愛なの?
61 名前:匿名さん:2024/07/17 11:10
>>59
いつも正直でありたいと思っていても、ときに嘘ついちゃうことってある。
正当化はできるけど、できれば正直な自分でありたいから、今度同じようなことがあったら、どう対応しようかと深く考える。

喧嘩した時に、つい嫌味なセリフを言ってしまったけど、あれはよくなかったなあと後で反省する。次回はもう少し言葉に気をつけようと自分に言い聞かせる。

いつもうまく行くわけではない。
またおなじ失敗はするけど、でも、できる範囲で頑張って生きたい。
失敗しても、反省してまた頑張る自分を応援したいし、愛してると思う。
62 名前:匿名さん:2024/07/17 11:40
>>61
なんか綺麗事な感じなんだよね。
正当化得意そう
63 名前:匿名さん:2024/07/17 11:45
>>61
丸ごと愛せないことについての罪悪感はあるけど
愛せてないみたいなのも
許せればいいかな?
64 名前:匿名さん:2024/07/17 11:50
>>61

いつも正直でありたいと思っていても、ときに嘘ついちゃうことってある。
正当化はできるけど、できれば正直な自分でありたいから、今度同じようなことがあったら、どう対応しようかと深く考える。

喧嘩した時に、つい嫌味なセリフを言ってしまったけど、あれはよくなかったなあと後で反省する。次回はもう少し言葉に気をつけようと自分に言い聞かせる。

こういう事を何度も繰り返す自分だけど、愛してるということかな?

それとも反省したり次の対策を考えてる立派な自分がいるから愛せるということかしら。
65 名前:匿名さん:2024/07/17 11:51
>>61
なんか嫌われちゃうみたいな自分も愛せるかな?
66 名前:匿名さん:2024/07/17 12:04
>>65
こういうのピンポイントで考えるものではないよね。
自分という存在を、長所短所含めて認められるかという話だと思うよ。
人から嫌われるのなら、自分を阻害しない人を一人いればいいことだし。

61とは別人
67 名前:匿名さん:2024/07/17 12:21
>>66
横入り失礼。

なるほどね。
自分を認められる人は他人も認められる
ならわかるわ。
それが愛につながるかもだし。

確かに。

思い返してみると、いろいろ思い当たるわ〜
68 名前:匿名さん:2024/07/17 13:00
>>0
人から言われたらそうね~~しか答えられないわ。
人の感情逆なでできないよ。
どうして?とか聞けないしね。
そんな事ないよなんて答えて、貴方は
幸せね!とも言わせたくない。
69 名前:匿名さん:2024/07/17 13:19
当たり前のことだと思うけど。

自分を大事に出来ない人が他人を大事に出来るわけない。
70 名前:匿名さん:2024/07/17 13:22
>>68
人の感情逆撫でできないから、何を言われても、そうね〜になるの?
意見は一切言わないの?
会話は同意するだけ?
71 名前:匿名さん:2024/07/17 13:47
>>70
嫌いなタイプだなぁ。
72 名前:匿名さん:2024/07/17 13:48
>>70
あなたは人を愛せますか?
73 名前:匿名さん:2024/07/17 14:00
>>67

その人を受け止めようとしているから。
愛だよね。
74 名前:70:2024/07/17 14:35
>>72
もちろん、愛せますよ。
75 名前:匿名さん:2024/07/17 14:38
>>71
人との会話には、そうね~というのに
特に何が、どこがということも無くただ質問を受けただけで「嫌いなタイプ」と人を全否定できるのはなぜ?
それは、人の感情を逆なですることではないの?
76 名前:匿名さん:2024/07/17 14:52
>>67
じゃあ
被害妄想的というか
どうせ私友達いないし、味方いないし、ってすぐいうような人は?

自分を守りがちなタイプだなと思うけど。
77 名前:76:2024/07/17 14:54
ごめん途中になってしまった。

その人の場合は人からは認めてもらってない気がするし
人のことを認めてなさそうだけど。
ただ自分のことは大事にしているとは思う(自分自身を愛せてるだろうが他人は愛せてなさそう)
78 名前:匿名さん:2024/07/17 16:32
>>76
自分を守りがちなのと愛してるのも違うよね。
ただ、攻撃されるのが怖いから安全な場所にいるだけで、自分のことなんて好きでもないし、自分なんてダメな奴だと思い込んでる人のほうが多そう。
自分を大事にするって、嫌な目に合わないように用心することではないし、言い訳して自分が悪いわけじゃないと言い張ることでもないからね。
自分を本当に大事にする人は、間違っていることに気づいたら、正直に謝れるだろうし、そういう自分を誇りに思うんじゃないの?
79 名前:匿名さん:2024/07/17 16:41
>>78
自分が好きじゃないのに自分を守るの?
自分しか好きじゃないじゃん。
80 名前:匿名さん:2024/07/17 16:56
この場合の自分を愛するとは、自己愛ではなく自己肯定感のありなしかな?
それなら理解できる。
81 名前:匿名さん:2024/07/17 16:59
>>80
自己愛だと愛してないってことかな?
82 名前:80:2024/07/17 17:03
>>81
うん。
自己愛の強さは自分を認めて自己を受け入れているのではなく、攻撃から身を守る防衛本能じゃないかな。
83 名前:匿名さん:2024/07/17 17:12
>>80
そこ、厳密にしたいのはなぜ?
84 名前:80:2024/07/17 17:13
>>83
全然違うんだから分けないと。
そうしないと言葉の意味を理解できないでしょ?
85 名前:匿名さん:2024/07/17 17:15
>>83
なぜかと言うと、ただ自己愛が強いだけの人は他者を愛せないけど、自分を受けれて認める自己肯定感のある人は、他者を愛し、受け入れられるから。
人生の幸福感がまるで違うし、周囲の人の幸福度だって違う。
86 名前:匿名さん:2024/07/17 17:17
>>85
周囲の人の幸福度は違うかもしれないが

本人の人生の幸福感は本人が感じればいいことで他人がジャッジする必要は全くない。
だから分けることに意味はない。
87 名前:匿名さん:2024/07/17 17:19
>>86
本人だけが幸福で周囲は不幸で迷惑していてもいいという事?
88 名前:80:2024/07/17 17:21
>>86
分けたら意味は分かる?
89 名前:匿名さん:2024/07/17 17:21
>>86
うーん、そうかもしれないけど、少なくとも自己愛性パーソナリティ障害の人は、理想と現実のギャップに苦しんでるし、結果として周りに攻撃的で反抗的な態度を取ってしまう。
他人を下げて自信を保とうとしているけれど、本人も苦しい思いをしている、と精神科医は説明しているからね。
自己愛って苦しいものだってよ、精神科医によれば。
90 名前:匿名さん:2024/07/17 17:22
>>82
難しいなー
一匹狼的な人は自己愛?
一匹狼でも攻撃的でなければいいのかな?
自分を認めてそうな一匹狼とか。

少しでも他人と関わる人はいいのかな?
一部の人以外には攻撃的な人はいるけど。
91 名前:匿名さん:2024/07/17 17:25
>>89
自己愛性パーソナリティ障害の人は、理想と現実のギャップに苦しんでるし

苦しんでるのなら
それは自分を愛してないよね。
それ診断名に愛が付いてるけど、ここで論じてる愛とは違うし
92 名前:匿名さん:2024/07/17 17:25
>>90
いいとか悪いとかではないんでないかい?
善悪で分ける必要はないと思うが。
93 名前:匿名さん:2024/07/17 17:26
>>91
うん、だから自分を愛してる人は他人を愛せるって言ってるんじゃないの?
私はこの言葉の意味は分かるよ。
94 名前:匿名さん:2024/07/17 17:31
>>87
だって、本人はそうやって生きてきたんだよね。
性格なんかそうそう変わらないって。
そういう態度に周囲の人間が嫌なら、周囲の人間が
考えるそういう関係性になればよくって、その決定権は周囲の人間の方にある。
95 名前:匿名さん:2024/07/17 17:32
>>93
だからさ、パーソナリティー障害の人は自分を正しく愛せてないじゃん。
96 名前:匿名さん:2024/07/17 17:35
>>95
そうだよ、だから自己愛と自己肯定感は別のものだし、
「自分を愛せない人に人なんて愛せない」という言葉は厳密に言うなら
「自分を本当の意味で正しく愛せない人に人なんて愛せない」
ってことだと思う。
分けたほうがいいのは、それだからだよ。
その区別がついてないから混乱するんじゃないの?
97 名前:匿名さん:2024/07/17 17:36
>>95
自己愛の強さは正しく自分を愛しているという事じゃないのよ。
自分軸がないの。
自己と他者をきちんと区別できていない。
自己愛が強すぎる人は他者が自分と違う考え、意見を持った時に相手に裏切られた気持ちになる。
評価が好きから嫌いに一気に変わる。
そして攻撃するの。
98 名前:匿名さん:2024/07/17 17:38
>>97
こういうことか、
ある意味納得かも
99 名前:匿名さん:2024/07/17 17:39
>>94
おっしゃる通りだと思います。
周囲の人間が人間関係をそれぞれに決定すればいいだけで、それが何か?
そのことと、「自分を愛せない人に人なんて愛せない」は全然矛盾しない。
周囲の人間がどう思かなんて関係なく、
自分が、自分を正しく愛している人は、自分が、周囲の人を愛することもできる というだけ。
周囲の人がその人を愛するかどうかは、それぞれが決めることだし、愛してる事こそが善であるというわけですらない。
ただ、自分を愛している人のほうが、周囲の人を愛することもたやすいし、そして、そういう生き方のほうが、きっと幸せにもなりやすいよね、という程度のことは言えると思う。
100 名前:匿名さん:2024/07/17 17:49
自己愛を実践するということは、境界線を引き、自分の感覚や感情を意識し、自分の人生から有害な人を追い出すこと

それが出来ない人に自己愛性パーソナリティー障害という診断が付く



トリップパスについて

(必須)