育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11979022

大学生の子供が講義をサボる

0 名前:匿名さん:2024/07/16 16:20
大学生の子供がある講義をみんながサボるから自分もサボると言ってきました。
いちいち報告してくるのは、講義の出欠が親にも分かる仕組みになってるからだと思います。
こんな報告されたら皆さんはなんて言いますか?
参考にしたいので教えて欲しいです。
私は「意味もなくサボったつけは全部自分に返ってくるよ。
お金を払って講義を受けていることも忘れないで。」と話しました。
318 名前:匿名さん:2024/07/19 23:52
>>316
サボるって言い出したらなんていうかを聞きたいんだけど。
319 名前:314:2024/07/19 23:58
>>315
え?そんなこと考えたこともなかったけど、「サボるのは良くないんじゃない?」って言うかもね。
4年で卒業できて就職できればそれでいいけど、わざわざサボる宣言して、親が容認するのは違うと私は思うから。

>>316
何が言いたいのかよくわからないけど、単位の計算ミスだとかそんなことは親が把握できる範囲ではないので、子供が大丈夫と言えば信頼するしかないかな。
上で書いたけど、成績表が送ってくるわけでもないので。
320 名前:匿名さん:2024/07/19 23:58
>>318
なんで316に聞きたい?
321 名前:匿名さん:2024/07/20 00:00
>>317
出席率の評価割合がそんなに高い講義ばかりなの?
楽単が多くていいね。
席に座ってれば単位が貰えるんだもんね。
322 名前:匿名さん:2024/07/20 00:03
>>321
えっと…出席率+課題やテストの評価なのでは?
出席さえしてれば単位がもらえるって話ではないよね?
上の人じゃないけど。
323 名前:匿名さん:2024/07/20 00:04
>>321
そんなんじゃないよ。
出席日数が足りなかったら試験も受けさせてもらえないんだよ。
324 名前:匿名さん:2024/07/20 00:04
>>321
そういう授業なら出席は必須、
そんなのは本人だって分かってるよね。
325 名前:匿名さん:2024/07/20 00:05
>>321
↓こんな感じ。大学によって違うのかもしれないけど。

「一般的にはその授業の2/3以上の出席が求められます。 出席回数が基準を下回ると、どんなに優秀な学生でも試験を受ける資格がなくなったり、単位を落とすことになります。」
326 名前:匿名さん:2024/07/20 00:10
>>325
2/3以上
それだけ出席してればいいんだよね
本人も考えてるでしょ。

でも分かったことは、
サボって家にいるからお小言になってるんだなということ。
サボって家で過ごして楽しいのかしら。
327 名前:匿名さん:2024/07/20 00:15
>>326
いや、計算して欠席してて、本当に病気になったらどうすんの?
328 名前:匿名さん:2024/07/20 00:16
>>326
わかったこと??
どうやってわかったの??
329 名前:匿名さん:2024/07/20 00:21
発展系の専門課程で出席率が足りず2年生で早くも留年決定になった子がいると聞いた。
サボった上に事故で入院したとか。
多分事故で入院だけなら大学側に相談したらなんとかなったかもしれないけど、「そもそも授業に出てなかったよね」となったらしい。
330 名前:匿名さん:2024/07/20 00:24
>>328
大学にも行かず家でボーッとしてたら小言がでるって書いてあったわよ。
かわいそうだよね、楽しいことがないから家でボーッとなるんだもの。
331 名前:匿名さん:2024/07/20 00:25
>>327
お子さんの大学だとインターシップに参加出来ないね
332 名前:匿名さん:2024/07/20 00:26
>>331
大学もインターンがあることなんて承知なんだから申し出ればなんとかなるよ。
バカなのかな。
333 名前:匿名さん:2024/07/20 00:27
>>331
なんで?
夏休みから3年後期は大学に行く日も減るから、選べはできるけど。
334 名前:匿名さん:2024/07/20 00:29
>>331
インターンって夏休みだとか大学の講義に支障がない時期にやることが多くない?
もし通年でインターンに行きたいなら大学と相談だね。
335 名前:匿名さん:2024/07/20 00:29
>>332
なんとかして憎まれ口を叩きたいんだろうね
336 名前:匿名さん:2024/07/20 00:30
>>330
それ、例え話でじゃないの?
337 名前:匿名さん:2024/07/20 00:31
>>333
うん。インターンする企業側も大学生は大学に行くものだってわかってるから、社員のように毎日必ず出勤するようには言わないはずだよね。
338 名前:匿名さん:2024/07/20 00:47
>>317
出席点はないので、出席は自由という授業もあるよ。
先生によって違うので、学生本人が考えて授業を取ってるよ。
339 名前:匿名さん:2024/07/20 00:50
>>317
そんなに出席を気にする大学は、なに地方にあるの?
340 名前:匿名さん:2024/07/20 00:51
>>327
そんなの自己責任でしょ。
341 名前:匿名さん:2024/07/20 00:54
>>327
テスト当日病気になったらどうするの?
342 名前:匿名さん:2024/07/20 00:57
>>341
たいてい追試があるよ。
343 名前:匿名さん:2024/07/20 00:58
>>338
出席は自由と言う授業の講義に行かないことを「サボる」と表現するだろうか?
344 名前:匿名さん:2024/07/20 01:00
>>340
その時になってから本人も親も後悔しても遅いってことよね?
345 名前:匿名さん:2024/07/20 01:05
>>344
本人は後悔するだろうけど、親はどうだろうね。
私は、留年したらその分の学費を後で返してくれたらそれでいいと思う。
346 名前:匿名さん:2024/07/20 01:05
>>343

そもそも出席は自由っていうような講義ってなんだろうね。
347 名前:匿名さん:2024/07/20 01:09
>>346
座学なら、課題さえ出せば良いという授業があるよ。
348 名前:匿名さん:2024/07/20 01:11
>>345
留年すると就職も厳しくなるけど、それでも学費さえ返してくれればそれでいいと、そこまで割り切れる親なら放置でいいかもね。

私は18才の目先の遊び優先の未熟な子には口を出しちゃうわ。
せっかく受験して入ったのにタガが緩んだがために人生損しちゃうもの。
349 名前:匿名さん:2024/07/20 01:12
>>347
だから課題さえ出せば良いと言う授業に出ないことをサボるとは表現しないでしょ?
350 名前:匿名さん:2024/07/20 01:27
文部科学省が授業にも出ずに簡単に単位を与えるなといってるよね?
351 名前:匿名さん:2024/07/20 01:29
>>339
出席点じゃないの。
試験を受ける資格がなくなるの。
352 名前:匿名さん:2024/07/20 02:35
>>350
同時に出席点はつけるなとも言ってるんだけどね。
353 名前:匿名さん:2024/07/20 06:14
>>352
出席して当たり前という考えだからね。
出席点じゃないんだよ。
354 名前:匿名さん:2024/07/20 06:39
なんか噛み合わないなぁと思ってたらわかったわ。
出席することで出席点を稼いでるという考えなんだ。
だから、出席したら、簡単に単位取れるなんていいね
なんて言うんだね。
355 名前:匿名さん:2024/07/20 08:58
>>339
なに地方とは?
356 名前:匿名さん:2024/07/20 09:39
>>344
親の後悔とは?
金だしたのにヽ(`Д´)ノプンプンってことかしら
357 名前:匿名さん:2024/07/20 09:40
>>354
そそういう主張じゃん
358 名前:匿名さん:2024/07/20 09:51
>>357
意味わからん。
わかりやすく言って?
359 名前:匿名さん:2024/07/20 09:56
早く出席率と円安の関係を説明してください。

また書いた本人ではなく、
出席は当然、親も出席しているのか後悔しないために把握されてる方々が「出席率と円安との関連」についてどう考えてる事も教えてください。
360 名前:匿名さん:2024/07/20 09:58
>>359
こだわるねー。
361 名前:匿名さん:2024/07/20 10:04
東大シラバスより

「数学1

成績評価方法
主として定期試験によるが、担当教員によっては小テストやレポートを含めて評価する場合がある.」

これが単位取得の条件の全て。
成績評価基準を開示していて、反対にこれ以外の条件を成績に持ち込むのはルール違反になるよね。
基準が曖昧になるから。
362 名前:匿名さん:2024/07/20 10:05
>>360
無知だから知りたいという事です。
勉強させてください。
363 名前:匿名さん:2024/07/20 10:07
>>348
未熟とはいえ18歳なら自分で考えて判断できるよ。
先を考え判断できないような子になるったのは、親が先回りして管理し指示してきたからでしょ。
364 名前:匿名さん:2024/07/20 10:14
>>361
その大学のその講義はそうなんだね
という感想しかない。
365 名前:匿名さん:2024/07/20 10:14
これいつまでやるの?
主出て来てる?
366 名前:匿名さん:2024/07/20 10:18
>>362
大丈夫、みんなわかってないし、何も考えてない。
367 名前:匿名さん:2024/07/20 10:20
>>361
今は成績評価方法はシラバスに明記しなくてはいけないし、明記されたとおりに進む。
そこから逸脱し勝手に変更したら、学生が教務に言えば教務から先生に指導が行く。
うちの子の大学で実際にあったよ。



トリップパスについて

(必須)