NO.11980941
ジェネリックはお断りします 皆さんは?
-
0 名前:匿名さん:2024/07/17 13:50
-
私はジェネリック医薬品はお断りしています。
不正問題もあったし、効果に差があると言っている医師も居るので。
今日、病院にかかったのですが、
処方箋は薬品名で出ていました。
薬局で出された薬は、
先生が写真付きで見せて説明してくれたものではなかった。
だから
「それは先生が見せてくれたものじゃないです」と言って変えてもらいました。
ジェネリック出すかどうか、
何も聞かないで薬剤師が勝手に出すんですね。
気をつけないといけませんね。
皆さんはどうしていますか?
-
4 名前:匿名さん:2024/07/17 14:02
-
国保の人はジェネリックに強制的にさせられるよ。
拒否はできるけど。
-
5 名前:匿名さん:2024/07/17 14:03
-
ジェネリック使うと国から補助金でも出るんですかね。
押し付けがましいですよね。
-
6 名前:匿名さん:2024/07/17 14:03
-
>>4
強制は生活保護の人じゃないの?
-
7 名前:主:2024/07/17 14:04
-
ちなみに私は健康保険です。国保ではないです。
-
8 名前:匿名さん:2024/07/17 14:05
-
>>4
国民健康保険ですけれど、ジェネリック強制なんかされませんよ
-
9 名前:匿名さん:2024/07/17 14:07
-
>>0
ジェネリックだわ。
倍の値段違うらしい。
持病の薬代1万ちょっとかかるから、倍違うとなると痛いわ。
-
10 名前:匿名さん:2024/07/17 14:32
-
さっき来た時にチラ裏のつぶやきスレにも書いたけど、私はジェネリックは断ってる。
診断時に薬が出るなら先発薬でお願いしますと念を押してるよ。
-
11 名前:匿名さん:2024/07/17 14:48
-
わー老害がいっぱい。
ジェネリックじゃないのはぜひ若い人に回してあげて。
-
12 名前:匿名さん:2024/07/17 14:48
-
ジェネリックでいいんだけど
多くの場合ジェネリックの物が渡されてる気がする。
でも、この薬はジェネリックがないって言われたことと、
この薬はジェネリックじゃない方がいいからと言われたことがある。
それぞれ一回だけ。
-
13 名前:匿名さん:2024/07/17 14:52
-
ジェネリックで全然いいです。
自ら実験材料になる。
-
14 名前:匿名さん:2024/07/17 15:43
-
ジェネリックしかおいてないのが多いから早く帰りたいし
-
15 名前:匿名さん:2024/07/17 15:46
-
こっちにスレあったんだ。
チラ裏でレスしちゃったよ。
私はジェネリック効かなかった経験あるので断っています。
-
16 名前:匿名さん:2024/07/17 15:49
-
ジェネリックでいいです。
今のところ大した病気していないから。
-
17 名前:匿名さん:2024/07/17 16:00
-
政府はジェネリック医薬品の使用を推進するために、ジェネリック医薬品をたくさん調剤した薬局に、報酬を上乗せして請求する権限を与えた。
後発医薬品調剤体制加算という。
ジェネリック医薬品を頑張ってたくさん処方すると、数量ベースで処方箋一枚当たり、「75%以上で180円」「80%以上で220円点」「85%以上で260円」の3段階で報酬上乗せができる。
各薬局が、しきりにジェネリック医薬品を勧めてくる理由はこういうことです。
せっかく安いジェネリックを選んでも、後発医薬品ナンタラ加算をさえてたら、
患者にとっては利益が低いね。
-
18 名前:匿名さん:2024/07/17 16:03
-
>>13
実験材料?
-
19 名前:主:2024/07/17 16:17
-
今、検索していて知りました。
医師も薬品名で処方箋を書くことで、「一般名処方加算」という加算がされています。
今日の明細を見たら、10点、ついていました。
国の方針で、少しでもジェネリックに、ということなのでしょうね。
医師にも薬局にも加算させて、ジェネリックを推進するようになっているんですね。
-
20 名前:匿名さん:2024/07/17 16:25
-
生きるか死ぬかの病気でないならジェネリックでいい。
保険料率も都道府県単位で低くなる。
-
21 名前:匿名さん:2024/07/17 17:26
-
ジェネリック
偽物の薬みたいに思ってるということ?
-
22 名前:10:2024/07/17 17:31
-
>>11
私も過去に後発薬でちょっと困ったことになった経験があるのでそれ以来先発薬でとお願いしてるのよ。
トラブったのは1種類のジェネリックだったけど、他にも後発薬が効かなかったり合わなかったりすることがあるかもしれないしそれは怖いよ。
本当に懲りた。
それを老害と一括りに言われるのは心外です。
-
23 名前:匿名さん:2024/07/17 17:37
-
>>22
どんな困ったことが起きたのですか?
-
24 名前:匿名さん:2024/07/17 18:01
-
>>21
ジェネリックが先行と違う点は混ぜものが違うことです。
それについての不具合が人によってはありますからね。
「同一薬」ではなく「同じような違う似た薬」である点が、用心すべき点なんです。
-
25 名前:匿名さん:2024/07/17 18:03
-
ジェネリック希望にしてます。
もらう薬も
ロラタジン、カルボシステイン、ロキソプロフェンくらいだから特に問題はないです。
-
26 名前:匿名さん:2024/07/17 18:07
-
>>24
不勉強なので教えてください、
例えば、どの薬がそうなんでしょうか
-
27 名前:匿名さん:2024/07/17 18:08
-
私はジェネリックでもかまわない派だけど
いつも行く薬局は、ジェネリックにするか
必ず聞いてくるよ。
-
28 名前:匿名さん:2024/07/17 18:13
-
>>26
どの薬でも
-
29 名前:匿名さん:2024/07/17 18:56
-
こうやってジェネリックじゃやだって、言ってると現役世代にツケを回し財政圧迫するのじゃないかな。
-
30 名前:匿名さん:2024/07/17 19:00
-
>>29
ここの人は現役世代でしょ?
あなた違うの?
-
31 名前:匿名さん:2024/07/17 19:01
-
>>29
そうだね、薬不足も深刻らしいしね。
-
32 名前:匿名さん:2024/07/17 19:01
-
>>30
50-60代多いよ。
-
33 名前:匿名さん:2024/07/17 19:19
-
価格差をもっと付けたらいいのかもね
-
34 名前:匿名さん:2024/07/17 19:25
-
>>33
つけて先発品が確保できるなら高くしていいよ。
今は安さでジェネリック選ぶほど差がついていないものね。
-
35 名前:匿名さん:2024/07/17 19:27
-
>>32
現役じゃん
-
36 名前:匿名さん:2024/07/17 19:27
-
>>33
そう言えば持病の薬をジェネリックにしてもらった時の値段が手帳に書いてあったので見てみた。
3万円の薬がジェネリックにすることで2万円になってた。
自己負担2割なので、差額2千円。
1万円違うと大きいけど、2千円だと微妙だなあ。
-
37 名前:33:2024/07/17 19:31
-
>>36
追記。
持病の薬の処方箋をアプリで申し込んでるんだけど、そのアプリで「ジェネリックにしますか」は最初からチェックが入ってて、元の薬にしたいならチェックを外さないといけないようになってた。
そんなつもりはなくてもうっかりジェネリックにしてしまう人もいそうだ。
-
38 名前:匿名さん:2024/07/17 19:39
-
私はジェネリック推奨派
-
39 名前:匿名さん:2024/07/17 20:05
-
私はお医者にかかることは年1回あるかないかのド健康体だけど(歯の定期検診と、目が悪いので眼科も定期検診は行くけど薬出ないから除外)もう老い先短いと思ってるし、別に不満もないので聞かれればジェネリックでいいと思ってる。
でも娘は体が弱いわけではないけど喘息持ってるしアトピーもあるので薬を処方されるときはジェネリックは拒否しなさいと口を酸っぱくして言ってる。
まだこの先の人生で子供を産むこともあるかもだし、人生これからだしね。
もちろん息子も同じだけど息子は私以上に医者要らずだから注意喚起する機会もない。
-
40 名前:匿名さん:2024/07/17 20:25
-
>>21
偽物ではないけど、
全く同じではないのですよ。
同じような感じに出来ているってだけで。
効果が実際違うものも存在する。
医師のアンケートでは半数くらいが「先発品とは効果に差がある」と答えている。
-
41 名前:匿名さん:2024/07/17 20:37
-
>>40
若い人に譲ってってのは考えないのかな。
-
42 名前:匿名さん:2024/07/17 20:46
-
ジェネリックは避けたいよね。
サプリの事件みたいなことあるから、子どもには飲ませない。
治したくて病院行ってるのんだからちゃんと効く薬が欲しいな。
-
43 名前:匿名さん:2024/07/17 21:14
-
>>40
先発医薬品(新薬)の独占的販売期間の終了後に発売される先発医薬品と同じ有効成分で効能・効果、用法・用量が同一で国も承認してるのに、
どうして、そうなるの?
-
44 名前:匿名さん:2024/07/17 21:22
-
結局、厚生労働省の認可なんて信用ならんと言うこと?
同じ効果のある薬だと国がどんなに認めても、そんなのは嘘だと決めてる人が多いという事ね。
もう政府行政は徹底的に信用されてないってことね。
国なんて国民を守るわけがないという思い込みが国民に浸透してるということか。
そういう国なんだな。
-
45 名前:匿名さん:2024/07/17 21:29
-
>>43
不正があるから。
この前問題出たじゃん。
-
46 名前:匿名さん:2024/07/17 21:31
-
ジェネリック 不正問題
で検索してみてください
-
47 名前:匿名さん:2024/07/17 21:34
-
>>46
全てが不正ではないし、
そういう問題起きて改められたのでは?
ジェネリック薬品飲んで問題起きた事ないし。
-
48 名前:40:2024/07/17 21:37
-
>>45
論点をズラさないで。
偽物ではないけど、
全く同じではないのですよ。
同じような感じに出来ているってだけで。
効果が実際違うものも存在する。
医師のアンケートでは半数くらいが「先発品とは効果に差がある」と答えている
効果の違いを聞いてるんだって。
-
49 名前:匿名さん:2024/07/17 21:39
-
>>48
それじゃ医師の半数は効果を認めてるんだよね?
-
50 名前:匿名さん:2024/07/17 21:39
-
>>48
#21 2024/07/17 17:26
[匿名さん]
ジェネリック
偽物の薬みたいに思ってるということ?
これも書きました
-
51 名前:匿名さん:2024/07/17 22:01
-
>>48
どうしてそうなるのかなんて、私にわかるわけないじゃん。苦笑
-
52 名前:匿名さん:2024/07/17 22:05
-
>>51
同一さんかは知らないけど
#40 2024/07/17 20:25
[匿名さん]
>>21
偽物ではないけど、
全く同じではないのですよ。
同じような感じに出来ているってだけで。
効果が実際違うものも存在する。
医師のアンケートでは半数くらいが「先発品とは効果に差がある」と答えている。
こんな断定してる人もいる。
-
53 名前:匿名さん:2024/07/17 22:11
-
>>52
少しは自分で調べたらどう?