育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12006788

be動詞の教え方

0 名前:匿名さん:2024/07/27 14:13
難しいよねー。

be動詞を小学校高学年の子に理解させるのって。

テキストには主語とイコールの時はbe動詞って書いてあるけどさ、分かりにくいよね。。。
5 名前:3:2024/07/27 19:39
>>4
日本語でも、説明つかない用法があるように
英語の文法にも不備があって(文法は後付けなので)
未だ言語学研究の途上なのです。
並行して母国語が英語であっても、インドのように公用語が英語の話者は独自のアレンジを加えて変化させていっているのが現状なので
型にはまった文法通りに教える/学ぶことも必要かもしれませんが
楽器を習得するようなプロセスで覚えていく感じが良いんじゃないかな~と思います。
6 名前:匿名さん:2024/07/27 20:29
絶対正しくないと思うけど
私は「です」と思ってた。
7 名前:匿名さん:2024/07/27 20:38
>>6
私もそう思ってた。
子供に違うと言われた。。。
8 名前:匿名さん:2024/07/27 20:56
イコールっていうのとは又ちょっと違う気もする…

私が中学の時に通っていた塾の先生が教えてくれたのが
例えば
This is an apple.
だとして

isは
〜です

だと思えば良い。

という事でした。
9 名前:匿名さん:2024/07/27 21:12
疑問形になると最初にbe動詞置くから
イコール…イコール…?って思う
10 名前:匿名さん:2024/07/27 21:21
>>8
そういう教え方をするから外国語の習得ができないんだよね日本は。
そもそも日本は外国語できなくても良い国なんだから
義務教育に無理くり入れ込むのは反対。
外国語やらヒップホップダンスやらに学校教育の時間を使うより、その時間を
日本語や日本の風習や文化を学ぶことに充ててほしい。
外国語に興味のある人、必要を感じて勉強したい人がやればいいしその方が効率的。
11 名前:匿名さん:2024/07/27 21:33
>>8
最悪な教え方だと思う。
12 名前:匿名さん:2024/07/27 21:44
>>8
ですだと、

主の言ってた、
I'm from Japan.はどうする?
13 名前:6:2024/07/27 21:51
>>12
8さんじゃないけどね

私、日本からです
私日本出身です。

カタコトの日本語になるけどね
同じ体系の言語じゃないから
完全にしなくていいんじゃないかと思うんだけど。
日本語じゃないから
主語も動詞も省略出来ないから動詞じゃない文章を成立させるためにあるものだと思ってる。

英語は不得意で受験を最後にやってないから
正解ではないと思うし
8さんじゃないけど。
14 名前:匿名さん:2024/07/27 22:59
be動詞は動きがない、意味を持たない。
だから、
抜いて訳しても意味が通じる。
15 名前:匿名さん:2024/07/28 00:19
>>14
意味は持つよねー。
過去形とか抜いたら何が何だか
16 名前:匿名さん:2024/07/28 01:09
>>11
なら最適は?
17 名前:匿名さん:2024/07/28 01:20
>>16
そもそも
I am taro.
を訳すときはわたしは太郎。
でいいんだよ。
無理やり「です」
をつけるからむずかしくなるんだろうね。
13番さんの言ってる通り訳はカタコトにすると不要な日本語訳をつけなくていいから分かりやすいよね。
18 名前:おまけ:2024/07/28 01:24
>>17
でもカタコトで解答すると
テストの点数とれないんだよねー。
19 名前:匿名さん:2024/07/28 01:43
>>17
訳し方じゃなく、教え方のスレテーマだけどね
20 名前:匿名さん:2024/07/28 08:57
中学生になると、理屈で理解することが出来ると思うけど
小学生だと、Be動詞は主語の状態や存在を表す・・・なんて
いっても理解不能だろうね・・・。むずかしいね。
私なら、一般動詞の説明をして、それ以外でってなるかな。
で、一般動詞の説明で、最後の音が「う」の段で終わるって
中学の時の塾で習った覚えがある。
例外もあるから、それはもう覚えるしかないっていって、
例文の数をこなす・・・。
21 名前:匿名さん:2024/07/28 09:09
横にそれて申し訳無いが、前に日本語を勉強している人のテキスト見た事ある。
海外の大人が勉強する日本語、こちらにしたら小1の教科書みたいなのだけど、微妙に言い回しが違う。
外国語を難なく覚える人は、センスというか、身体で覚えるというか、すごいと思う。
22 名前:13:2024/07/28 11:31
>>17
でも私も「です」派閥です。

「です」も意味はないしね
23 名前:匿名さん:2024/07/28 11:54
>>15
意味というか、「動き」がないの。
他の動詞にはどれも動作や動きがある。
be動詞にはそれがない。
24 名前:匿名さん:2024/07/28 11:55
です派の人に聞きたい。

それなら、進行形や受動型の時はどう説明する?
です、じゃ済まないよね。
25 名前:匿名さん:2024/07/28 13:15
I'm tired. 私は疲れたです。

I like dogs. 私は犬が好きです。


やっぱり ですは違うような
26 名前:匿名さん:2024/07/28 13:19
日本語に訳して理解するんじゃダメなんだよ。
「です」は日本語でしょう?

イコールという理解でなぜ
I'm from Japan.
に違和感?
私🟰日本出身
でなんの問題もない。
27 名前:匿名さん:2024/07/28 13:25
I'm here.
も、私 🟰 ここにいる
で理解できる。

I have a pen.
では、どうやっても 私🟰ペン にはならない。

主語と be動詞以降が同じ存在
を表しているかどうかで考える。
28 名前:匿名さん:2024/07/28 17:27
>>27
hereは副詞「ここに」「こちらに」という意味

だから「ここにいる」ではない

あと🟰絵文字はやめてほしい
29 名前:匿名さん:2024/07/28 17:35
一般動詞をすでに習ってれば、
動作を表すものではなく、その
状態や存在を表すものとして
教えられるけど。
小学生には理解が難しいだろうから、
ひたすら例文で慣れていくしかないのかな〜。
で、ある時気づくよ、なるほどって。
30 名前:匿名さん:2024/07/28 17:47
スレ文読んだ印象。。。
主さん自身がわかってないようだし
伝え方があまり得意じゃなさそう。
主さんが混乱させているのかも。
子供向けの解説動画を探してみたら?
31 名前:主です:2024/07/28 17:54
>>30
私は英語が得意で話せるんですが、be動詞の説明に苦労してるんですよねー。

大人の英会話講師もしていたことがあり、説明はどちらかと言えば得意なのですが、ここまでbe動詞でつまづいた人が居なくて。。。

姪も学校の成績はとても良いので、理解力が低い訳ではないし、でこまってるんです。
32 名前:匿名さん:2024/07/28 18:27
>>31
>テキストには主語とイコールの時はbe動詞って書いてあるけどさ、分かりにくいよね。。。

>大人の英会話講師もしていたことがあり、説明はどちらかと言えば得意なのですが


。。。説明、向いてないでしょう?
姪御さんが
be動詞の何にどうつまずいているのか
具体的に説明できますか?

日本語で表現するのがが難しければ
英語でも構いませんよ。
33 名前:匿名さん:2024/07/28 18:27
主さんはちょっと日本語が苦手な感じ。
だから説明が難しいのかもね。
34 名前:13:2024/07/28 18:33
>>24
その頃には使い方に慣れてあるいは文法が分かって
用法として存在ものと理解出来るかなと(笑)
35 名前:匿名さん:2024/07/28 18:42
>>28
べつに「いる」は意味的なもので
私 イコール ここ
でもなんの問題もないと思う。
意味として、だよ。
意味として、私はここにいることができるが、私はペンにはなりえない。
という理解。
36 名前:匿名さん:2024/07/28 18:44
>>35
私はここよ。
はいえる。
私はペンよ。
はいえない。ということ。
37 名前:匿名さん:2024/07/28 18:46
主語について説明する、と書いてあるが。
38 名前:匿名さん:2024/07/28 18:54
主さん、英語でレスしてくれて大丈夫ですよ~
日本語より伝えやすいのなら英語で。
39 名前:主です:2024/07/28 19:40
なんか突っかかって来る人いますねー。

英語でレスする必要性が分かりません。
何故に私がわざわざ英語でレス必要があるんでしょうか。
40 名前:匿名さん:2024/07/28 19:54
えと、落ちこぼれたクチなんですが、兄弟が英語職です。 
出来る人からすれば何で出来ないの?になると思いますが、諦めず教えるには、ゆっくり何度も繰り返し、しか無いかも。
41 名前:匿名さん:2024/07/28 20:04
大西先生の本読んでみたら?
42 名前:主です:2024/07/28 20:05
>>40
そうですね。
私自身はなんてこと無く乗り越えたbe動詞と一般動詞の違い。

姪は本当にごちゃごちゃで、当てずっぽうで言ってる。

気長に教えます。
なんかとてもあなたのレスがしっくり来ました。
43 名前:匿名さん:2024/07/28 20:10
小学生だから、そんなにキッチキチに教えなくてもいいんじゃない?
楽しんで学ぶことが大事。
44 名前::2024/07/28 20:13
>>43
そーなんですけど、妹が早く5級受けさせたいとプッシュしてくるんですけど、be動詞と一般動詞がぐちゃぐちゃだと5級はまだまだですから、焦ってました。

楽しくしたいですよねー。
45 名前:匿名さん:2024/07/28 20:16
>>44
あんまり勉強色強めると姪っ子が可哀想。
妹なんかほっとけばいい。

英語が楽しいイメージは大事。
好きなことは必ず伸びる。
あとはセンス次第だと思う。
46 名前::2024/07/28 20:16
>>45
心に留めおきます。
その通りです
47 名前:匿名さん:2024/07/28 20:30
>>35
英語圏の子供が文法を理論的に考えてるわけではないよ
48 名前:匿名さん:2024/07/28 20:30
文法なんか後でいいんじゃない?
そんなことしてるから
日本人は英語話せないんだと思う。
49 名前:匿名さん:2024/07/28 21:01
>>41
またかい。
50 名前:匿名さん:2024/07/28 21:22
>>44
まだ目が出ないのかもね。5級なんて取らないとだめなの?
51 名前:匿名さん:2024/07/28 21:31
>>49
え、初めて書いたんだけど
52 名前:匿名さん:2024/07/29 09:29
理屈であれこれやるよりは、たくさんの文章に触れさせたら
何となくここで使わないと変
みたいな感覚が出来てきたらそれがネイティブ感というのかな
そうやって感覚で覚えるものが言葉じゃない?
53 名前:匿名さん:2024/07/29 09:35
やっぱりセンスなんだよね。
日本語なんて難しいのに、短期で上手に使える人もいるし。
54 名前:匿名さん:2024/07/29 09:55
>>53
日本語を話すのは実は難しくない、と聞きました。

日本語が難しいのは、読みと書き。
これは難解だよね。平仮名、漢字、カタカナが入り混じってるんだから。
でもね、
話すのは案外簡単なのだそうですよ。発音が単純だから。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)