育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12016499

定額減税調整給付金というものがある

0 名前:匿名さん:2024/07/30 21:54
定額減税で12月に1人30000円を控除しきれなかった人に対して、調整給付金なるものがあるのね!

知らなかった!

知り合いがその通知が来たといってたから、
詐欺でしょそれ、と言ってたら本当だった。

その友人は3万の控除が12月まででギリギリ足りない。
1000円位引き切れず、29000円までしか控除できないんだって。

だけどそういう人は「1万円」単位で別に給付が受けられるらしい。

となると、9000円他の人より得するってことになるよね。

これ知られてる?
13 名前:1:2024/07/30 22:30
>>11
時期は書いてなかったです。
14 名前:1:2024/07/30 22:31
>>12
引かれてないですよ。
15 名前:匿名さん:2024/07/30 22:32
>>10
振り込まれるのはそれこそ、定額減税調整給付金の話じゃないの?3万円じゃなくて。
16 名前:匿名さん:2024/07/30 22:32
>>12
通知来てません?
うちの会社の扶養内の人はみんな来てますよ。
17 名前:匿名さん:2024/07/30 22:32
>>14
ちゃんとした所に勤めてる?
18 名前:匿名さん:2024/07/30 22:32
>>13
どこから通知が来たの?
19 名前:匿名さん:2024/07/30 22:32
>>15
3万円振り込むと書いてあります。
20 名前:1:2024/07/30 22:33
>>17
中小企業の事務のパートです。
21 名前:匿名さん:2024/07/30 22:33
>>18住んでいる区です。
22 名前:匿名さん:2024/07/30 22:34
自治体によってやり方が違うのかなー???
23 名前:匿名さん:2024/07/30 22:34
>>10
扶養内なのに自分の給与で減税されるの?
24 名前:1:2024/07/30 22:34
>>16
あ、103万円未満の人は届いてないかもです。
25 名前:匿名さん:2024/07/30 22:35
私、会社の経理してますが、6月からみんなの給料から
3万円分になるまで税金をひかないようにしてますよ。

そのための講座もうけました。
26 名前:1:2024/07/30 22:35
>>23
夫の収入から減税されるのは103万以下らしいですよ。
27 名前:匿名さん:2024/07/30 22:36
>>25
あ、もちろん、不要がいればその人数×3万円ですけどね
28 名前:匿名さん:2024/07/30 22:36
>>27
不要じゃなく、扶養ね。
29 名前:1:2024/07/30 22:37
>>25
扶養内パートでもですか?
まあとにかく、自治体から私や周囲の同じくらいの扶養内パートには通知が来ています。
マイナンバーカードがない人は銀行口座のコピーやらを返送するらしいです。
30 名前:匿名さん:2024/07/30 22:38
>>26
>扶養内の人なら通知はきてると思いますよ。
1には、こう書いてあるけど、
もう少し解説してくれないかな。
31 名前:1:2024/07/30 22:38

ちなみに130万円以下で働いています。
32 名前:匿名さん:2024/07/30 22:39
>>30
先ほども書いたけど103万円以下の人は夫の収入から減税されているので対象外かもしれません。
私は130万円以下の扶養なので。
33 名前:匿名さん:2024/07/30 22:44
知ってたけど、住民税がかからない扶養内なのでとりあえず関係なし。

ただ、7月のお給料が一時的に8.8万こえたので約300円の所得税が定額減税と書いてあり引かれてなかった。
けれども私は夫の方で減税を受けてるので年末調整で一旦300円を返さないと行けないのだろうか。
そして確定申告で300円返してもらうのかな。
ややこしい。
34 名前:匿名さん:2024/07/30 22:46
妻がパートなどで年収103万円を超えると、妻は夫の扶養から外れて、自分の勤務先の給与から減税されることになり12月の年末調整で夫の減税額が精算
35 名前:匿名さん:2024/07/31 06:29
>>2
一時的に、奥さん本人、扶養者であるご主人から
減税されてるだけで、
重複減税になっている場合は、年末調整で精算される
んですよ?

わーい!て喜んでたら、年調で不足が出て
徴収される。
36 名前:匿名さん:2024/07/31 06:41
>>35
年末調整で精算されることに決まったんですか?
37 名前:匿名さん:2024/07/31 06:46
>>35
まあ、そうなるわな
38 名前:匿名さん:2024/07/31 06:53
>>35
記事抜粋してきたんだけど、ニュースでこの会見見たけど。


政府は、定額減税の二重取りについて、基本的に「容認」としています。7月12日の定例閣議後の記者会見で、鈴木俊一財務大臣が容認を示す発言をしたためです。

鈴木財務大臣の記者会見での発言要旨は、以下のとおりです。

〈鈴木財務大臣の記者会見の発言要旨〉

 ・重複を認めないという考え方に立たなかったことについて、国民にご理解いただきたいと考えている。
 ・不公平といった指摘があるのは承知しており、定額減税を重複して受けるケースが生じることについては指摘のとおり。
 ・一方で、例外ケースを防ぐには、源泉徴収義務者である企業や地方自治体の事務コストが膨大になる恐れがある。
 ・公平性への配慮も重要だが、同時に定額減税は一時的な措置であるため、企業や地方自治体の担当者の事務負担に配慮するのも重要と考えている。
政府が定額減税の二重取りを容認しているのは、企業や地方自治体の事務者の負担を考慮したためです。
39 名前:匿名さん:2024/07/31 07:27
>>36
決まったも何も最初からそうなってる
40 名前:匿名さん:2024/07/31 07:33
>>33
一時的に所得税がかかり、その分が減税された
としても、年間でみて103万未満なら、
本来なら奥様の年末調整で還付になる。
が、減税されているので還付にはならない。
41 名前:匿名さん:2024/07/31 07:41
>>39
今回は重複減税になっちゃうけど容認してねってことでは?
42 名前:匿名さん:2024/08/01 17:37
遅ればせながら…
私のとこにも、定額減税補足給付について封書が届いた。
昨年は子どもを扶養にしてたから、それと同条件で計算してるらしい。子どもは扶養から外れてるんだけどね。
分かってて給付してもらったら、アウトだよね。

ちなみに給料計算の業務してるから、7月給与で全て減税しきったのも分かってる。

何で去年の収入を元に算定してるんだ?
本当に引ききれなかった人だけ、年末調整・確定申告後に給付すればいいのに。というか、そうなるって定額減税説明会でも聞いてたんだけどね。
43 名前:匿名さん:2024/08/01 17:53
>>42
封書は、どこから届いたの?
44 名前:匿名さん:2024/08/01 17:59
>>42
6月分は?
45 名前:自己レス:2024/08/01 18:03
>>42
封書は市役所。西日本住みです。
6・7月分・賞与までで減税(3万円)完了です。
46 名前:匿名さん:2024/08/01 18:07
>>45
封書で届いた「定額減税補足給付について」は、
どんな内容だったのでしょうか?
47 名前:匿名さん:2024/08/01 18:32
>>28
48 名前:匿名さん:2024/08/01 19:06
私も給与担当。本当にこう言うやり方はやめてほしい。

引ききれない人には個人に封書が届くのも初めて知った。
でも12月までで引ききれない人はよほど扶養家族が多いか給料が低いかのどちらかだから、MAX9000円くらい余分にもらっても良いのでは?と思う。
49 名前:匿名さん:2024/08/01 19:35
>>48
そうかー?一生懸命働いているのに。
50 名前:匿名さん:2024/08/01 19:40
>>25
今月、住民税がものすごく引かれていたけどなぜ?
昨年の収入でなってるからがっかりだわ。
51 名前:匿名さん:2024/08/01 22:10
>>50
住民税は一万円の控除のみ。
なのに6月はみんな0円になってたはず。
今年度払う分の住民税から一万円を引いた額を11で割ってるから。
52 名前:匿名さん:2024/08/01 22:17
>>48
>引ききれない人には個人に封書が届くのも初めて知った。

これは、みなし給与で送付者を決めてるのでしょうか?

不勉強で申し訳ない教えてください
53 名前:匿名さん:2024/08/02 04:04
>>51
ありがとう。
54 名前:匿名さん:2024/08/02 05:19
>>52
住民税納めてるからそれでくるんだよ。
今年の住民税が1万円以下なのでしょう。
55 名前:匿名さん:2024/08/02 05:30
>>54
あ、ごめんょ。
扶養の人数などなどもあるから1万以下ってこともないか。
私の場合は住民税8000円だから対象者らしい。
56 名前:42:2024/08/02 06:24
>>46
①昨年の源泉徴収票の所得税額を今年の所得税額とみなし、
②昨年の扶養状況から私・子の2人✕3万円を減税額として、
②−①の金額が計算されていました。この金額が減税しきれないとみなしの金額となり、千円程度でしたが万円単位に切り上げて1万円を給付しますという内容でした。

これ、今年の収入確定後ではなく、今やることにしたのはどういう意図かな。内閣支持率アップ狙ってるの?
57 名前:匿名さん:2024/08/02 06:46
>>54
所得税のこと書いてないけど
58 名前:匿名さん:2024/08/02 07:43
>>56
追記します。
住民税のこと忘れてた。

封書の内容は、56にかいた所得税のことと、
住民税についても計算されていました。

①昨年の源泉徴収票から算定したR6年住民税額
②昨年の扶養状況から私・子の2人×1万円が住民税の減税額
②-①で、マイナスになるので、減税しきれない額は0円
住民税分としては、給付されないとのことでした。
59 名前:匿名さん:2024/08/02 07:53
これ記入して昨日投函しました。
なんか、損しますか?
給料で新たに税金取られるとか?
いくら説明受けてもわかりません
60 名前:匿名さん:2024/08/02 07:59
>>59
これ記入とは?
主さんですか?
61 名前:匿名さん:2024/08/02 09:33
>>59
得する事はあっても、損する事はない。
と思います。
62 名前:匿名さん:2024/08/02 09:52
うちも来たよ。
単純に103万以上稼いでる扶養内パートで、大して減税できないからその分給付するねーって事かと思った。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)