NO.12035192
言いなりになる事を仕事出来ると思い込んでいる人
-
0 名前:匿名さん:2024/08/03 00:03
-
客のいいなりに動くことやってあげること、が正義だと思ってる人って
もう何をどう説得しても変わらないのでしょうか。
それはやり過ぎでそれを良しとすると後々周りが困る、と言ってもなかなか納得してもらえず
最終的には会社が不寛容だ、みたいな思考になってる。
やってあげればいいのに
これくらいなら私は対応してあげるのに
は自己満足でしかないし、自分の交渉力が足りないのに
当然顧客からは感謝があるから自分は仕事出来ると勘違いする。
周りはすごく困っているのに。
本当に仕事出来る人って
相手の機嫌を損ねずに上手くこちらの規定に沿ってもらうよう交渉とか出来る人だと思う。
こういう人…はどうしたら意識を変えてもらえると思いますか?やっぱり無理なのかな〜
-
1 名前:匿名さん:2024/08/03 00:41
-
難しいでしょうね。
上司に相談すれば?
-
2 名前:匿名さん:2024/08/03 00:48
-
>客のいいなりに動くことやってあげること、が正義だと思ってる人って
もう何をどう説得しても変わらないのでしょうか。
この書き方、接客業してる人っぽくないね。
もちろん、提供できるサービス内容は明確にし共通認識すべきだけど、
人が好きではなさそう
-
3 名前:匿名さん:2024/08/03 07:01
-
客の言いなりではなく
要望だよね?
あなたが接客業向いてないよ。
-
4 名前:匿名さん:2024/08/03 07:24
-
>>0
私はその人こそ仕事ができる人だと思います。
仕事ができると勘違いしている…はあなたがそう思っているだけかと。
-
5 名前:匿名さん:2024/08/03 08:03
-
外交の話なら理解出来るけど 笑
営業とかホテルとかのサービス業、
まさか介護職とかの話じゃないよね?
-
6 名前:匿名さん:2024/08/03 08:12
-
>>4
うん、わたしもそう思った。
フルスロットルで対応してる人に、
もっと手を抜いて貰わないと
自分達の立場がないじゃない、みたいな。
-
7 名前:匿名さん:2024/08/03 08:15
-
無理だったなー。
私は上司がこのタイプだった。
で、顧客の要望が規定を超えているからと客に説明して断ると客は上司に訴えて上司が私に無理を通させる。
それでトラブルが起きると(起きる)私が通したのが悪いと言うことにする、客の無理を聞いて規定に反する無能と周りに説明する。
ま、みんなやられてからわかってくれるけど。
お金のためにやめられず落とし所探して苦労した。
お金が大丈夫になってすぐやめた。
その上司が「こんなによくしてあげたのになんで辞めるの?」って顔してた。
-
8 名前:匿名さん:2024/08/03 08:24
-
>>7
どんな仕事でしょうか?
トラブルとは?
必ず起きるトラブルなの?
-
9 名前:匿名さん:2024/08/03 08:27
-
>>7
うん、主も規定を超えた要望を虐げられるならわかるけど、ただ単に客の要望を通すだけなら当たり前じゃない?
-
10 名前:匿名さん:2024/08/03 08:35
-
>>6
内容にもよるけど、
人によっては一回良い思いすると
「この前はやってくれた!」と言う人っているんだよね。
「この人はやってくれる」ならいいけど、
例えば「このお店はやってくれる」となってしまうと
困ることってあるよ。
みんながそれを要求しだしたら、
今までやらなくてもよかったことだし
お客さんもそれでよかったはずなのに、
やってもらうのが当たり前になってしまって大変になることもある。
-
11 名前:匿名さん:2024/08/03 08:36
-
意識を変えるのは自分の今までの時間をかけてきたやり方を否定する事だから無理だと思う。出来る事と出来ない事が対応した人によって変わってしまうのも凄い迷惑。そのくせ他人にはその仕事を出来るようにさせないお局にありがち。あの人なら出来るやってもらえるという評価を手放したくない。
-
12 名前:匿名さん:2024/08/03 08:40
-
主が何回も書き込んでますよね?
-
13 名前:匿名さん:2024/08/03 08:46
-
>>10
例えば「このお店はやってくれる」となってしまうと
オーナーなの?
-
14 名前:匿名さん:2024/08/03 08:46
-
先日も友達と話したところ。
○○先輩の後釜は楽。仕事しないから。
だいたい誰でも周りが「あなたになってよかった」と思ってくれる。
××先輩の後釜はしんどい。なんでもやりすぎるぐらい自分でやるから。
あれが普通だと思ってるところに行くと、とたんに「できないやつがきた」になる。
客の要望じゃないけど。
お客さんの要望を聞きすぎるってどういうことなんだろ。
その内容にもよるよね。
今はカスハラもあるし社の方針によるのでは?
-
15 名前:匿名さん:2024/08/03 08:53
-
>>14
>○○先輩の後釜は楽。仕事しないから。
他の誰かにしわ寄せいってません?
-
16 名前:匿名さん:2024/08/03 09:05
-
>>15
行ってるんじゃない?
だから誰がそのあとに座ってもありがたがられるって言ってるんだけど?
-
17 名前:匿名さん:2024/08/03 09:07
-
>>16
しわ寄せで、その仕事をやることになった人は不満を抱くわね。
最悪じゃん、
-
18 名前:匿名さん:2024/08/03 09:09
-
>>17
他人の事なんか知らん
-
19 名前:匿名さん:2024/08/03 09:18
-
お客様は神様です的なのはもう企業側も一昔前だとだいぶ改善はしてきてるよね。何でも対等じゃないと積もって何処かに皺寄せがきて綻びがでる。
-
20 名前:16:2024/08/03 09:26
-
>>17
そうだね。主さんとは真逆の。
主さんはもしかしたらそういう不満を持たれる人なのかも。
-
21 名前:匿名さん:2024/08/03 09:32
-
>>10
それはあるよね。
他の店員の負担が大きくなってしまう。
-
22 名前:匿名さん:2024/08/03 09:35
-
>>10
私が接客したところはそういう細かいところまでマニュアルやら説明があったけど。
誰でも同じ接客になるように。
平も上の人も同じでやりすぎたらすぐ「上の人出して」になったら困るからね。
-
23 名前:匿名さん:2024/08/03 09:39
-
>>22
そのマニュアルを守らないというか、マニュアル外の事まで自己判断でやってしまうのが問題なんじゃないか?
-
24 名前:匿名さん:2024/08/03 09:40
-
細かいマニュアルのあるマックでも、店員によって接客は変わる。
そういう細かな心遣いの部分のことを主は言ってるのかしら。
-
25 名前:匿名さん:2024/08/03 09:54
-
>>0
客のいいなりに動くことやってあげること
これって上司はどう思ってるの?やりすぎだと指導してるのかな。
後々周囲が困る、は後々の対応次第ではないでしょうか。
どんな仕事でも個人差はあるし、一律は難しいと思うよ。
それと、他人は変えられないよ。
もしもの時に自分がどう対応するかだけ考えておいたらいいと思う。
-
26 名前:匿名さん:2024/08/03 09:59
-
>>23
なら注意するのは簡単だね
上司も同じ考えだろうし
-
27 名前:匿名さん:2024/08/03 10:04
-
主の「いいなり」「客」という言い方に
違和感感じるんだよね。
どういう職場なんだろう。
-
28 名前:匿名さん:2024/08/03 10:08
-
>>27
たしかに
-
29 名前:匿名さん:2024/08/03 10:13
-
ようするに、はっきりと、それはできませんと言う事かな。
-
30 名前:主:2024/08/03 11:12
-
主です。
皆さん色々ありがとうございます。
上司も、何度も説明してるし、他の従業員もそれはやり過ぎだと思う、て言ってるんだけど
うーんでも、その方が先方は喜ぶし…断れる人は言えるんでしょうけど、私は言えないし嫌じゃないので、と。
皆、嫌だからやらないんじゃないんだけどな…
会社が定めた線引きが妥当と考えているからそれに則ってるだけであって、その線引きが少し行き過ぎててそれを自己判断でやってるのが問題で…
上司が後々のあちこちに響いていくであろう影響を説明して、断り方も伝授しても首を縦に振らない。
うーーーん…うーーーん…て返事してて
絶対にはいと言わない。
納得行かないの?て聞いたら
はい…と。
後輩にも、それっていいんですか?◯◯先輩にはそれはやってはダメだと指導されたんですが
と指摘されたそうで
◯◯さんと後輩の言ってることは正しいのか?と聞いてきました。
合ってるよ、そうフローチャートに書いてあるよねと伝えたら
うーーーーん…とこれまた納得行かない模様。
何がそんなにひっかかるんだろう…
その人だけがオッケー出すことによって特別扱いやイレギュラーが増えることが問題なんだけど
本人としては自分も嫌じゃないし相手が喜ぶから、と完全に自己満足な事を理解してもらえない。
って話です。
まあ、変わらないんだろうな。
その分、他の人が出来ませんと答えた時にトラブルになりかねないんだけど、もう仕方ないですね。
その時にうまく対処出来るよう新しいフローチャートを作成してもらうかな(諦)
ありがとうございました。
締めます。
-
31 名前:匿名さん:2024/08/03 11:25
-
その人は仕事が出来る人だと思います。
主はやっかんでいるだけでしょう。
上はどうですか?
-
32 名前:匿名さん:2024/08/03 11:27
-
この人、前にも書いてない?
文体が似てるような。
一緒に働いている人に対する
ぐちみたいなの。
-
33 名前:匿名さん:2024/08/03 11:46
-
>>30
あなたが上司やチームリーダーだったなら、私は働けない、難しすぎる。
誰もが共通理解して動ける職場になってない時点で、それは会社の組織の問題だから、今どき珍しい職場環境だと思う。
昔ながらを大切に出来ない人は配置転換すればいいと思うわ。
-
34 名前:匿名さん:2024/08/03 11:47
-
>>32
私もそう思いました。
-
35 名前:匿名さん:2024/08/03 11:49
-
お金と時間の絡まない範囲の事だったらなんぼでもやるよ。
笑顔なんか8通り作れるし、小馬鹿な要求とか身勝手な要求とかお客とそのツレの顔、身なり、言動も、
自分は内心面白いからもっとゆえーやと小説の題材にするために神妙な顔をして聞いている。
自分の統計によると上品な格好で還暦越えでシャラーっと割り込むタイプが一番タチが悪い。
-
36 名前:匿名さん:2024/08/03 11:56
-
>>35
接客業向いてないのでは?
毎日楽しくないでしょー。
-
37 名前:匿名さん:2024/08/03 12:04
-
>>30
なぜ他の人ができませんと言った時にトラブルになるのに、辞められないの?
仕事辞めてもらうことになるとか上司はいわないの?
-
38 名前:匿名さん:2024/08/03 12:07
-
>>30
>上司も、何度も説明してるし、
納得させようと説明するのではなく、
>納得行かないの?て聞いたら
はい…と。
いち従業員が話をするのではなく、
「ここではAのやり方でやることになっている。
組織で働いているのだから従ってもらう。
あなたがBでやることで悪影響も出ている。
出来ないなら契約更新も考える」
等と個人の納得は関係なく、とにかく「Aでやれ」は会社の指示だと上司が言えばいいのよ。
-
39 名前:匿名さん:2024/08/03 12:28
-
>>38
その人もヤバいけど上司が無能だよね。
-
40 名前:匿名さん:2024/08/03 12:55
-
その対応が出来るのは誰でも手間や時間をかければ出来るとして、出来るけどやらないフローに則るのがそこの仕事でしょ。余計なことはコスパやタイパが悪い。いい仕事が出来る為にお客の要望に応えたり時間外労働したり自己投資するような職種のが適所なんだろう。
-
41 名前:匿名さん:2024/08/03 15:17
-
結局仕事はなんなの?
-
42 名前:匿名さん:2024/08/03 15:18
-
>>32
私も思った。前にも見たよね。
-
43 名前:匿名さん:2024/08/03 15:55
-
>>30
極端に頑固というか我が強くて話が通じないんだね。
発達に問題があるのかも。
そういう人と話してると宇宙人みたいで疲れるよね。
お疲れ様です。
-
44 名前:匿名さん:2024/08/03 15:56
-
>>43
主かしら
-
45 名前:43:2024/08/03 15:57
-
>>44
違いますよ。
-
46 名前:匿名さん:2024/08/03 15:59
-
>>30
上司が言っても変わらないんだから変わらないんじゃない?
そして本当にNGなら、上司はもっと強く言うでしょうね。
-
47 名前:匿名さん:2024/08/03 16:02
-
>>30
こんなにも同僚にはイラッとするのに
対処できない、しない上司には腹が立たないのですか?
-
48 名前:匿名さん:2024/08/03 16:06
-
>>47
そこが、この人の変なところよねえ
-
49 名前:匿名さん:2024/08/03 20:57
-
>>48
変というか、単純にその人の事が嫌いなんだろうな。
仕事は介護なのかな?と思った。
<< 前のページへ
1
次のページ >>