育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12045900

南海トラフ地震の危険性が高まっている

0 名前:匿名さん:2024/08/08 19:59
初の

南海トラフ巨大地震注意の会見が行われてる。

怖い((((;゜Д゜)))
51 名前:匿名さん:2024/08/08 23:45
このスレ消したら。
それぞれが家でやればいいのに。
煽るのやめて。
52 名前:匿名さん:2024/08/09 00:04
1週間は用心とか言われても、何処とも言えないし、数年後に確かに大地震が来た地方もある。
凄くバラツキがあるから、考えがまとまらないね。
53 名前:匿名さん:2024/08/09 00:22
>>50
出どころ?

テレビ各局だよ
54 名前:匿名さん:2024/08/09 00:23
>>52
さっきの会見で1週間というのは政府が決めた期限で専門家ではないそう。

経済がストップすることを考えて、1週間ということにしたらしいから、1週間過ぎたからOKじゃないんだよ
55 名前:匿名さん:2024/08/09 01:03
関東住みです。お盆の帰省で関西へ。
どうしようかと悩みます。
56 名前:匿名さん:2024/08/09 04:49
早朝から又揺れてるね。
57 名前:匿名さん:2024/08/09 06:11
>>53
あれを煽りと感じるならテレビやこの板を含め情報制限しないと、平常になれない
58 名前:匿名さん:2024/08/09 06:15
携帯が使えない時のために家族の連絡先と小銭を準備した。
出勤通学の家族に念のため持たせます。
59 名前:匿名さん:2024/08/09 06:24
>>58
モバイルバッテリーを持たせた方が現実的では?
町中に公衆電話がないもの
60 名前:匿名さん:2024/08/09 06:30
>>59
携帯の通信網が使えない場合に備えてるんですよ
61 名前:匿名さん:2024/08/09 06:35
>>60
めちゃくちゃ大事!!
食べ物等を買う時用にも現金はある程度準備必要
62 名前:匿名さん:2024/08/09 06:42
小銭を貯めて置かなくてはいけないね。
毎回スーパーで小銭を出してしまうから小銭を使わないようにするわ
63 名前:匿名さん:2024/08/09 06:47
>>62
地震で電気やネット環境壊滅したら
スーパーもコンビニも
暗い店内で電卓で会計して現金会計しか出来ないからね
レシートも手書きで書いてもらうしかないくらいの状況になるから
ある程度の現金は必要よ
64 名前:匿名さん:2024/08/09 06:48
>>60
んー
今は通話は制限されるけどSNSとかは繋がり安いし、各電話会社は伝言サービスを提供してる
まあ、いいや

小銭は必用だよ、
ブラックアウト経験したけど、現金ないと本当に困ることになる。
65 名前:匿名さん:2024/08/09 07:22
南海トラフ 巨大地震の臨時情報 対象地域が発表されたね。

コピペして貼ろうとしたけど、長すぎて無理なので
皆さん見て
66 名前:匿名さん:2024/08/09 08:41
ガソリンスタンド混みそうだね
タイミング良く?この間満タンにしたばかり
運転は週1位なので満タンのままだ
67 名前:匿名さん:2024/08/09 09:04
とりあえず、避難用にスニーカー買ってこようかな。
水とトイレットペーパーは1ケースずつだけど買い足してきた。
68 名前:匿名さん:2024/08/09 09:48
さっき、あさイチでスーパー行ってきたけど
確かに水買う人がたくさんいた。
でもカートにせいぜい3箱しか乗らないし
棚に少なくなったらすぐ補充されてたし
そんなに混乱てほどではなかった。カップ麺
なんかも普通に陳列してたし。東京だからかな?
69 名前:匿名さん:2024/08/09 09:49
楽天で保存水頼んだら
配送は9月…。
70 名前:匿名さん:2024/08/09 09:52
>>65
見ました。
影響なさそうな地域ではあるけれど他人事とは思わず、災害用品確認しようと思いました。
備蓄も様子見ながら、必要な人の迷惑にならない程度に。
71 名前:匿名さん:2024/08/09 09:53
>>68

東京でそんなに危機感持ってる人は少ないかも。
72 名前:匿名さん:2024/08/09 10:29
>>71
私東京だけど、
備蓄を増やそうかと思ってる。
ていうのは、南海トラフ地震がおきたら、
駿河沖、東京直下と連鎖する可能性も
捨てきれない。
73 名前:匿名さん:2024/08/09 10:48
備蓄って家に置いてあるのがほとんど
じゃん、地震の際家族全員家にいると限らないのにそういった場合どうするのかしら?
74 名前:匿名さん:2024/08/09 10:55
>>73
備蓄は何もしてないの?
75 名前:匿名さん:2024/08/09 10:57
>>73
他所で大地震にあったらずっと家に帰らないの?
都市部なら全員が避難所に入り切れませんよ
76 名前:73:2024/08/09 10:58
備蓄はしてるけど
77 名前:匿名さん:2024/08/09 11:07
普段飲みの水が少なくなってきたので
ヨドバシで買おうとしたら
集中してるのか重い重い。
諦めて楽天行ったら難なく買えた。
しかもクーポン使えて安かった。
後でヨドバシ覗いたら品切れ。
78 名前:匿名さん:2024/08/09 11:16
水買わなくちゃ!水!水!と騒いでたら
夫に冷めた目で「情報におどらされすぎじゃない?」といわれムカついた
じゃあ用意した水飲むなよ!と思った
79 名前:匿名さん:2024/08/09 11:29
前から備蓄はしていたけど、
2日前に買い直そうとリストつくっていたら、
昨日南海トラフの話が出てきて
びっくり・・・。
で、朝、楽天にアクセスしたらおもいおもい・・・。
80 名前:匿名さん:2024/08/09 12:19
キャンプ用の水タンクが3つあるから貯めておこうと思う。
それとお風呂に水貯める。
81 名前:匿名さん:2024/08/09 12:29
>>80
お風呂に水はあまりおすすめしないって何かで言ってたよ。
貯めておきたいなら、ゴミ袋に貯めておくと使い勝手がいいみたい。
82 名前:匿名さん:2024/08/09 12:37
>>80
私それを実践してきたけど、実際のところトイレの水流せないし
飲み水にも使えないし、夏場なのにお風呂の水が腐っても流せないんだよね?と思って
結局貯めない方がいいのかなと思ってたんですけど、本当のところ何に使えますか?
83 名前:匿名さん:2024/08/09 13:01
>>82
水の備蓄はしていますが
お風呂の水の使い道は
ちょっと手を洗いたい時
使えるくらいかも。
あと軽く洗濯とか。
84 名前:匿名さん:2024/08/09 13:04
>>82
今の時期なら浴槽に入らず桶ですくって行水で汗が流せるとか?
トイレの水にするつもりだったのですが、断水の時は下水も流れないからダメとかなんでしょうか?
85 名前:匿名さん:2024/08/09 13:07
>>77
いつもスーパーで買ってるけど、この間のプライムデーで水のまとめ買いしておいてよかった。
86 名前:匿名さん:2024/08/09 13:07
>>82
通りすがりですが、トイレを流すのに使いました。
2日間断水で飲食はペットボトルで何とか凌いだけれど、飲める水をトイレに流すのはもったいない。
で、お風呂の水をトイレで使いました。
87 名前:匿名さん:2024/08/09 13:08
>>82
トイレの水流せますけど。
新しい構造のおうちだと流せないとかあるのでしょうか。
88 名前:匿名さん:2024/08/09 13:11
>>87
水道管が破裂してる可能性があるから
流さない方がいいとかだった気がする。
マンションは特に。
89 名前:87:2024/08/09 13:14
>>88
納得しました。
ありがとうございます。
90 名前:匿名さん:2024/08/09 13:19
水やらなんやら買い足した方がいいと思うものを買って来た。
水は閉店時間が早いドラッグストアで開店同時に行ったら、まだあった。
夜遅くまでやってる店はダメだったから。

なんか疲れてしまった。
今朝から食欲もない
91 名前:匿名さん:2024/08/09 13:31
電車まで速度を落として走行してる。
そこまでする必要ある?

もしかして政府が何か隠してるのかも?
東日本大震災のことあるから疑ってしまうんだよね。
92 名前:匿名さん:2024/08/09 13:37
>>91
ね、意味ないよね、1週間過ぎたら普通に戻るの?はてなだよ。
それより自分たちで賄いきれないところの準備をして欲しい。仮設トイレとか避難所とか。

大丈夫です、と言って地震きたら責められるから注意報出しといてるしか思えん。
93 名前:匿名さん:2024/08/09 13:39
>>91
万一地震が起きて何か事故が起きた場合に
「巨大地震の予測情報があったのに、何も対処しなかったのか!?」
と責められるから。

出来る対処はしました、それでも、、、
という企業努力を見せることも大事なのだと思います。
94 名前:匿名さん:2024/08/09 14:03
高速で走行中に起きると被害が大きいからでしょ。
脱線すると被害甚大だし。
注意が発令されている間は減速して、
注意が解除されたら元に戻す・・で。
仮設トイレとか避難所の対応はある程度はするだろうけど、
それは行政が力をいれることかと。
鉄道会社はインフラとはいえ、民間企業だからね。
企業努力で出来ることはするだろうけど、したらしたで
足りないとか言われて非難されても気の毒だよ。
95 名前:匿名さん:2024/08/09 14:18
去年かな、NHKでやってたけど、南海トラフ震域
でマグニチュード7クラスの地震があった場合、
2時間後に南海トラフ地震臨時情報が気象庁から
発令され、政府や自治体など1週間は対策をすると
決められたらしいよ

JR東日本はそれに沿っての対策だと思いますが。

自治体や企業も大変ですね
96 名前:匿名さん:2024/08/09 14:40
なんか色々やる気がなくなってしまった
しばらくダメだな
97 名前:匿名さん:2024/08/09 14:43
この暑さ、停電したら多分
しぬな
98 名前:匿名さん:2024/08/09 14:56
停電したら二酸化炭素排出少なくなって涼しくなったりして、甘いかな?
99 名前:匿名さん:2024/08/09 14:57
>>98
甘い
100 名前:匿名さん:2024/08/09 17:26
>>67
1ケース!



トリップパスについて

(必須)