NO.12047317
災害の備えについて
-
0 名前:匿名さん:2024/08/09 13:54
-
備蓄とかほぼしていません。ぶっちゃけ。
買い置きがゼロというわけではありませんが
災害の備えではありません。
(ペットボトルのお茶とか水とか1ケースずつはあります500ml)
食料はないかも。
そういう人でも、これは最低限備えなさいよっていうのを
教えてください。
-
1 名前:匿名さん:2024/08/09 13:58
-
うちは、
東京備蓄ナビ
ていうのを参考にしてる。
家族構成とか入力すると、
備蓄のリストがでてくるよ。
-
2 名前:匿名さん:2024/08/09 14:01
-
防災キットとかリュックとかセット売りのが最低限揃っているんじゃないかな?
流通が止まればトイレットペーパーは買えなくなります
携帯トイレ又は簡易トイレ、ラジオ、懐中電灯、モバイルバッテリー辺りでしょうか
-
3 名前:匿名さん:2024/08/09 14:04
-
懐中電灯用の単一電池とか。
非常用のロウソクとマッチ。
-
4 名前:匿名さん:2024/08/09 14:05
-
携帯のバッテリーが弱っている人は、余裕があったら替えておくのもいいかも。
-
5 名前:匿名さん:2024/08/09 14:06
-
2ℓの水5本、簡易トイレ2日分、携帯用モバイルバッテリーぐらいしかない。
子どもと二人暮らし。せまい家。
未曾有の大災害来たら、多少の備えなんかではどうにもならない気がする。
-
6 名前:匿名さん:2024/08/09 14:07
-
ネットスーパーで普通に買い物しようとしたら、
水の購入は制限してます・・・って。
そんなに殺到したのかって
驚いた。
-
7 名前:匿名さん:2024/08/09 14:29
-
最低3日分の食料。水も電気もないと想定して食べられるものを用意。
実際に南海トラフが来たら、範囲が広くて3日では支援は来ないと思うけど。
-
8 名前:匿名さん:2024/08/09 14:34
-
>>5
国や自治体の備蓄があるだろうし
海外からの支援も来る。
ただ、災害発生直後の混乱、体制が整うまでの数日間を凌ぐために
備蓄を奨励してるんじゃないかしら。
これだけ各地で地震や水害が起きているんだし
またいつ何時流行り病で自宅に籠もらざるを得ない事態に陥るかもわからない。
3日分くらいの食べ物飲み物、生活用品は切らさないよう心がけるだけでも
いざという時役に立つと思うよ。
-
9 名前:匿名さん:2024/08/09 14:38
-
通常でも使うようなものを多めに買っておくとか。
ツナ缶とかコーン缶とか、フルーツ缶詰とか。
いざとなれば非常食になる。
-
10 名前:匿名さん:2024/08/09 14:41
-
キャンプ用品がそのまま非常用になる。
-
11 名前:匿名さん:2024/08/09 14:43
-
>>10
キャンプ用品は役立つね。
うちもそれは心強い。
-
12 名前:匿名さん:2024/08/09 14:46
-
隣近所仲良くしておく
-
13 名前:匿名さん:2024/08/09 16:19
-
水2㍑を2ケースと無洗米5kgとカセットコンロとガスボンベ9本は準備OK。
おにぎり用に塩昆布とゆかりと海苔の準備OK。
塩昆布は、お湯に入れたら簡単なスープにもなるから便利だよ。
レトルトカレーや缶詰は何種類か常にストックしてあるし、
パンの缶詰も、長期保存ができて、わりと美味しいので1ダース買い込んであります。
電池類、あと非常トイレ用にペット用シーツと匂いの漏れないビニール袋とかも準備したわ。
トイレットペーパー3袋とティッシュ10箱はコロナ禍以来、常に常備してます。
キャンプ道具も揃ってるから、いざとなったらテント生活もOK。
-
14 名前:匿名さん:2024/08/09 16:35
-
>>13
テント立てる場所あるといいけど
それより、この季節はテント内での熱中症に気をつけてね
-
15 名前:匿名さん:2024/08/09 16:40
-
長期保存水と
簡易トイレは非常に大事です。
大容量充電池など
-
16 名前:匿名さん:2024/08/09 16:46
-
全部準備してるけど
揺れが怖いし
しぬかも…が
恐怖でしかない。
トイレ中、お風呂中
寝てる時、揚げ物中
色々なパターンで地震来たけど
鬱になりそう。
-
17 名前:匿名さん:2024/08/09 16:54
-
普通の食材の買い置きだけれど、流通が悪いときはなにしろ米とパンが切れて困った。
今は米と小麦粉とイースト菌はあるので、それだけは安心。
お菓子だけはいつも商品棚にあった二次災害期間。