育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12054005

株価暴落

0 名前:匿名さん:2024/08/12 20:14
国民の金を株式市場へ大誘導した「岸田総理の大罪」…素人は「カモ」にされ、外国人プロ投資家は「ボロ儲け」した
2024年8月7日 06:00
◆株価暴落で国民の「大損」を導いた岸田総理
株価が暴落しました。下のグラフの通り、7月31日は3万9千円超だったのに、その僅か5日後の8月5日には約3万1500円にまで、実に7500円以上も下落。8月5日には一日の下落幅が4451円という、過去最大の下落を記録しています。

そんなに大損した人いる?
1 名前:匿名さん:2024/08/12 20:22
大損したのは、パニックになって始めたばかりの株を売った初心者だって、Yahoo記事で見たよ。
実際、戻してるもんね。
2 名前:匿名さん:2024/08/12 20:26
まあ今のところ私の持っている銘柄はまだ戻り切ってないけどね。
今全部売ったら損になるのが多いと思う。
3 名前:匿名さん:2024/08/12 20:45
いつ始めたかによるからな。
私は下ってもまだまだ余裕で利益の方が大きかったし、瀑下げのおかげで配当が良い株買ってどうもありがとうと思ってる。

大損したのは初心者のパニック売りだろうから、長く保有している人ほど損はしてないと思うよ。
4 名前:匿名さん:2024/08/12 21:13
私は2年前から積み立てニーサ始めたけど、少し損してるけど儲けの方がはるかに多いよ
5 名前:匿名さん:2024/08/13 08:15
怖くて見れない〜
ほっとくわ
6 名前:匿名さん:2024/08/13 08:47
>>5
そういう人が一番向いてるだよ
7 名前:匿名さん:2024/08/13 09:32
>>6
ちょっと笑った。
すごく優しい言い方になって。
8 名前:匿名さん:2024/08/13 09:55
>>6
どうだろう。
本当に儲ける人はニュースも気にしないときいた。
騰がっても下がっても気づかないまま長期で放置。
9 名前:匿名さん:2024/08/13 14:12
長期、分散、少額が基本って聞いたけどな。
短期間でガッポリ儲けようとは思わない。
10 名前:匿名さん:2024/08/13 14:45
また年金とかが減ってなければいいなあと思った。
11 名前:匿名さん:2024/08/13 15:31
>>10
確定拠出年金は、今は減ってるよね
12 名前:匿名さん:2024/08/13 15:50
>>9
でも少額ではあまり増えないけど。
13 名前:匿名さん:2024/08/13 15:54
>>12
たくさん増やしたいの?
14 名前:匿名さん:2024/08/13 15:54
>>11
運用で大損したことあったよね。
15 名前:匿名さん:2024/08/13 15:56
>>13
たくさん増やしたいの?っていうか
たくさん増やしたい人がやるんじゃないの?

今ちょうど節約本読んでいたら、女性一人暮らしで50代。
資産7割投資しているっていう人がいた。
16 名前:匿名さん:2024/08/13 15:59
>>14
今は殆んどの人が最高額だったときより目減りしてるでしょ。
17 名前:匿名さん:2024/08/13 16:07
>>15
え!
7割も投資してるんだ。
今、その人はどんな気持ちだと思う?
その本は出版年はいつなんだろうな。
18 名前:匿名さん:2024/08/13 16:10
>>15

資産7割と言っても、全体が幾らなのかによるから何ともね。
1000万の7割で300万しか残していないのと、1億の7割投資して3000万手元にあるのとでは大違いだもの。
19 名前:匿名さん:2024/08/13 16:11
>>18
確かに
20 名前:匿名さん:2024/08/13 16:19
銀行で働いてる友達に聞いた話
若い時は生活切り詰めてまで投資にまわし、何十億も貯めて40代でやめる人っているんだって
そう言えば前にねほりんぱほりんでもそんな人出ていたけど、あれはトレーダーだったかな?一瞬も気を抜けないで相場を見てるって人
一気に資産無くす時もあるけど、そこからまた何十億もためたとか言ってたな
ニーサなんかはそんなんじゃないけどね、あれは基本ほっとくものらしいから
21 名前:匿名さん:2024/08/13 16:20
>>18
少額ではないのは確かだわ
22 名前:匿名さん:2024/08/13 16:21
>>20
デイトレでしょうね。
たぶんやめどきが難しいかなと

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)