NO.12056214
自分がこんなになると思ってなかった
-
0 名前:匿名さん:2024/08/13 19:14
-
小学校から大学
そこからの就職
その時々友達はいたし、旅行にも沢山行った
今殆ど付き合い無し……
本当に友達少ないです!
ここまで友達が減る未来が予想出来なかった
常に嫌われないように気を使いすぎて相手も居心地悪かったんだと思う
本音もなかなか性格的に言えないし。
相手に気を使うって相手を不快にさせるって
最近気がついた
-
1 名前:匿名さん:2024/08/13 19:17
-
いないわけじゃないなら良いじゃん。
-
2 名前:匿名さん:2024/08/13 19:18
-
気が付いただけまし。
人の顔色を窺って、相手の気に入りそうなことだけを言う人って、すごく付き合いづらいものね。
それって、常に嘘をつき続けてる事だし。
「あなたは、本当はどう思の?」って聞きたくなる。
正直が一番だよ、まったく。
-
3 名前:匿名さん:2024/08/13 19:23
-
年を重ねるといろいろと変わって人付き合いも変わるのも当然のこと。
その割に自分を変える事は難しいんでしょう?
ここはそういう人ばかり。
なのにネガティブになったって仕方ない。
今の自分を受け入れるしかないんだよ。
-
4 名前:匿名さん:2024/08/13 19:24
-
>>2
話逸れるけど
でもホストって基本それじゃない?
相手が気に入る欲しい言葉を吐く
あれは何で寄せ付けるんだろう
好みの異性なら良いのだろうか
-
5 名前:匿名さん:2024/08/13 19:25
-
>>4
万人を寄せ付けるわけじゃないじゃん。
それが空しいと思う人は、そもそもホストクラブなんて行かない。
表面的なおべっかが心地よいと感じてしまうような薄っぺらな人が捕まるだけ。
-
6 名前:匿名さん:2024/08/13 19:27
-
>>5
あ、確かに~
ありがとう
-
7 名前:匿名さん:2024/08/13 19:57
-
私は逆に本音出すことが心地よい。
若い頃と違うのは、言わなくてもいいことは言わない。
-
8 名前:匿名さん:2024/08/13 21:03
-
要するに友達が欲しいの?
少ないなら、それを大事にするとか。
-
9 名前:匿名さん:2024/08/13 21:25
-
家族ができて家族が一番、家族が優先で
過ごしてきて子供が成長。
今、少し状況が変わってきて、友達を
求めているのかなと思った。
もう少ししたら、今度は孫孫になるんじゃ
ない?
-
10 名前:匿名さん:2024/08/13 21:31
-
そうだね。
気を遣われすぎると不快というか、こちらも壁を感じて遠慮してしまうとこはあるね。
-
11 名前:匿名さん:2024/08/13 21:36
-
学生時代でも社会人でも子供関係でも、終わってからも付き合い続けてる人は気を遣わずに付き合える人だけ。
すごい気を遣われちゃうとこちらも気を遣って、結局互いに疲れて疎遠になっていきがち。
でも少なくてもいるならいいと思うけどなぁ。
気を遣う=不快にさせるではないと思うし、親しき仲にも礼儀ありって言うのはもちろんあるし。
-
12 名前:匿名さん:2024/08/13 21:37
-
不正直に生き続けていると、「怒り」を自分に向けてしまいに鬱になるよ。
自分いじめになるから。
私は自分の気持ちに正直に話すことは、「なんて
いい気分なんだろう」と最近思う。
長年の友達との関係? まあまあいいよ。
トラブルには巻き込まれないように見極める目を自己で育てるんだよ。
-
13 名前:匿名さん:2024/08/13 22:23
-
>>11
礼を尽くすことと
「嫌われないように」気をつかうことは
全然違うよね。
嫌われたく無いから、自分を演出するのって、すごくいやらしい。
-
14 名前:匿名さん:2024/08/13 22:29
-
>>0
あるところで読んだのだけど、
継続する関係性は共通項があることなんだってさ。
-
15 名前:匿名さん:2024/08/13 22:40
-
気を使いすぎる人って疲れるのよ。
自然体でいてくれる方が楽です。
-
16 名前:匿名さん:2024/08/13 23:03
-
へぇ。
私は若い頃は表面的な浅い友だちしかいなかった。
30過ぎて子ども関係、仕事先でずっと付き合う友だちが増えました。
もうアラカンだけど、まだ仲良く付き合ってる。
ママ友、学校、子供のスポーツ関係、仕事関係、いろいろ学んだと思う。主さんと反対で、今友だちがいっぱいいることが不思議なくらい。
でも未だに、新しい友だちを作ることは苦手。
-
17 名前:匿名さん:2024/08/14 02:15
-
>>16
私は逆で、若い頃(学生時代)の友達とは、今でも深くつき合ってる。
ママ友や会社関係での友達は、ランチくらいの関係で程よい距離を保って付き合ってる。
-
18 名前:匿名さん:2024/08/14 05:50
-
>>17
ずっと地元住みですか?
-
19 名前:匿名さん:2024/08/14 06:25
-
>>17
普通若い頃に出会った人達と深く付き合うよね。
ママ友からのは表面的になる。
-
20 名前:匿名さん:2024/08/14 07:12
-
>>19
私は地元じゃないので今1番親しいのはママ友(元ママ友?)
幼稚園や小学校からの長い人で15、16年くらいの仲です。
確かに大人になってからは若い頃より、深く付き合うまで時間がかかるかもね。
表面的な付き合いで疎遠になった人もいるし。
でも何人か本当の友達もいるよ。
地元の友達とはLINEで繋がってる。
-
21 名前:16:2024/08/14 11:07
-
>>19
普通?うーん
学生時代のグループも一つ付き合いはあるけど、それぞれ仕事したり結婚したりの環境が違って来ているので、もう深くは付き合ってないな。屈託無く笑い転げた日々を共有した仲間。
数年に一度は集まって、独身もいるけどご主人が病気したとか一人は亡くなっていて話聞いたりはする。それぞれ違う人生歩んでいるし、過度な干渉はしない。昔のまま他愛ない話をして、みんな健康に生きてるよね、確認みたいな。
大人になってともだになった人は、同じような環境で子供の成長も同じくらいで、価値観の合う人たち。ちょっと深刻な話も聞いて貰える。
私はそんな感じだな。
-
22 名前:匿名さん:2024/08/14 11:08
-
>>19
うーんそうかな。
結婚で皆離れ離れになるから。
-
23 名前:匿名さん:2024/08/14 11:15
-
まったく一緒です。
私も歳を重ねるとともに、どんどん友達との繋がりがなくなっていきました。
そして私も主さんと同じく、
相手が望むこと、思うことをいち早く察知して
できるだけ相手に寄せた物言いをしてきました。
でもこれ、なかなかなおらない。
たとえ気づいても、そうしてしまう理由みたいなものが自分にあって、そこがなくならない限り変わらない。
自分に正直に振る舞いたいし心がけているけれど、
事態は望むようには変わりませんでした。
どなたかのレスにあったように
今の自分を受け入れるしかないのかもしれません。
-
24 名前:匿名さん:2024/08/14 12:01
-
お年寄りになると、周りにどーでもいい話しができる友だちが多い人ほど、元気で長生きな気がするわ。
適度にメンタルのストレス発散ができて、口元の筋肉強化で誤嚥性肺炎が自然に回避されるからね。
女性の方が長生きなのも分かるわ。
-
25 名前:匿名さん:2024/08/14 12:17
-
少ないって何人いるの?
いるならいいと思う。
高校の時の友達3人だけ。
数ヵ月に一回くらい飲みに行って、2年に一回くらい旅行する。
近所のママ友、会社の同僚は表面上のみ。
会えば話すくらいで、ランチとかはない。
友達に関しては不満はないです。
-
26 名前:匿名さん:2024/08/14 12:30
-
友達なんかのみ友達が1人、2人、いればいい。
-
27 名前:17:2024/08/14 15:03
-
>>18
結婚して他県に行ったけど、幼馴染も地元から離れてるし、同じ県には友達は住んでない。
頻繁に合ってランチするのは近所のママ友だけど、子供連れて旅行行ったり、お互いの家の間辺りで会って飲んだり、お互いの家にお泊りしたりするのは昔からの友達です。
-
28 名前:匿名さん:2024/08/14 18:30
-
私も同じです。
年1くらいでランチするのは高校の時のグループ。
でも親友までいかないんだよね・・・
社会人になってから、珍しく旅行にも飲みも定期的に行っていた友達ができたんだけど(だいたい3人で集まる)、一人が突然、理由もわからず、私達を切る感じで付き合いがなくなることがあった。
もう10年になるなぁ、切られてから。
せめて理由を知りたかったけど。
切った本人は、「ずっと友達だよね、年をとっても同じ」と言っていたのに・・・
なんか人間不信になりそうだった。
たまに「小学生からずっとなかよし」みたいな親友同士がいるけど、本当にうらやましい!!
私もそういう友達が欲しかった
-
29 名前:匿名さん:2024/08/14 19:12
-
ふむ。
疎遠になった友達とはここから中々難しいだろうから
(やろうと思えば出来るだろうけど)
新しい友達作ったらどうだろう?
反省点がわかっているなら今からでも遅くない!
<< 前のページへ
1
次のページ >>