育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12124825

おばあちゃんに育てられると

0 名前:匿名さん:2024/08/22 11:17
母親が仕事してて祖母に育てられると、自分もそういう意識持ちますか?
自分が仕事して、育児は祖母を頼りにしがち、とか。
おばあちゃんやってくれるでしょ、的な。
28 名前:匿名さん:2024/08/22 15:26
息子の嫁の子育てに対するケチだよね?
29 名前:匿名さん:2024/08/22 15:34
>>14
あんた って言うのやめなさい。
30 名前:匿名さん:2024/08/22 16:21
>>27
「短絡」とは「深く考えずに結論を出してしまうこと」だよね。
13の発言は短絡的だと思うよ。

>専業主婦を軽んじる風潮があるけど → 軽んじる風潮があるとは言い切れない
>祖母が専業主婦だったから預けられたわけ → 例えば自営業をやりながらだったかもしれないじゃない
>感謝しかないのに仕事 → 嫁から孫を奪い取る祖母だっている
>自分は大変とかいう母親はどうかしてる → 自分「も」大変「という母親は結構いるし、それはどうかしてるわけじゃない、誰だって大変だと思うことはある
>辞めればいいだけ → 仕事への責任感があったら、辞めればいい「だけ」なんて簡単に言えるわけがない
>たいていはご主人の収入だけで食べていける → そうとは言い切れない、昔に比べて税金も社会法相量も信じられないくらい収入に対する割合が上がっていて、相対的に夫の給料でやっていける可能性は下がっている

ものすごく浅い考えで書いてあるから「短絡」だと思うよ。
31 名前:匿名さん:2024/08/22 16:44
母が専業主婦でしたので私が働くことには大賛成でした。
子どもも快く見てくれましたよ。ただし主人の実家にも定期的に連れて行っていました。実母は良くて姑はNGというのは主人が許さないです。そして逆なら(主人の実家が近いなら)主人の家に預けたと思います。ちなみに会社を辞めないほうがいいと私に助言したのは母でした。
32 名前:匿名さん:2024/08/22 17:11
お婆ちゃんと、その子の資質なのかも知れないけど年長者をいたわる子になるよ。
あと親ともちょっと違ってお爺ちゃんとかお婆ちゃんの言葉は自分が年を取るごとにじわじわ効いてくる。
33 名前:匿名さん:2024/08/22 17:45
私自身、普段は保育園。でも病欠やら色々
あっても続けてこれたのは母が助けて
くれたから。
だから、娘や息子から頼まれれば(どういう
考えだろうとも)手伝えることは手伝うつもり
です。
34 名前:匿名さん:2024/08/22 17:46
仕事をするから、孫をずっと面倒見ろと言われたらと思うと…恐怖だわ。
やっと子育てが終わって、仕事も辞めて、自分の時間が持てると思ったら、今度は孫の育児、やだよ。
35 名前:匿名さん:2024/08/22 18:08
私は孫の面倒なんて見ないよ。
自分の人生を楽しむのに忙しすぎて、それどころじゃない。
36 名前:匿名さん:2024/08/22 18:32
34と35は余裕が無さそう…かわいそうに
37 名前:匿名さん:2024/08/22 18:33
>>23
こういうのを短絡的という。
38 名前:匿名さん:2024/08/22 18:34
>>36
でもさ、無料託児所にされたら嫌だよ。
39 名前:匿名さん:2024/08/22 19:04
>>35
これが本気ってところが不思議
40 名前:匿名さん:2024/08/22 19:55
>>38
孫の面倒見るのって楽しいと思うけど
41 名前:匿名さん:2024/08/22 19:59
うちは母親が専業主婦だったから自然に母親を頼ったよ。
物理的に距離があるから、本当に大変な時に限りだったけど。
母親がバリバリ働いていたら頼れないんじゃない?
母親が自分の母親に頼っていたからそうなる訳ではないと思う。
42 名前:匿名さん:2024/08/22 20:42
いまの80代は高度成長期の専業主婦経験者。その子供世代から共働きが急激に広まった。いま50代で仕事していない人のほうが少ないですよね。初孫できたとき母親が50代(60代)だった人も多いと思うんです。身体は動くし元気だし孫の面倒見るのが楽しい人もいたはず。もちろん断る人もいたでしょうけどね。そこは価値観と思います。
43 名前:匿名さん:2024/08/22 20:46
>>40
たまに遊びに来るならいいけどね、毎日毎日は無理だよ。
自分の子の子育てだってものすごく大変だったのに、年老いた体で孫の面倒みられるのかな。
44 名前:匿名さん:2024/08/22 20:48
>>43
何年か前、祖母が孫を預かって、孫が元気なので勝手に外に出て車に轢かれた事件あったような。
45 名前:匿名さん:2024/08/22 21:43
孫は来て良し、帰って良し、だよね。
46 名前:匿名さん:2024/08/22 21:43
>>43
毎日は無理だね。
47 名前:匿名さん:2024/08/22 23:17
専業主婦なんて長い歴史のなかのごくわずかなほんの一時期の現象だよ。
有史以来、女性もずっと働いてたし、これからもそうだろう。
48 名前:匿名さん:2024/08/23 06:32
我が家は共働き自営だったけど
おばあちゃんのいる家がうらやましかったなあ。

家もいつもきれいにしていて、
我が家とは大違いだった。

ただ>>13の考えをしている同級生男子を女子軍団でフルボッコにした覚えがある。
さらにそういうことは最低1千万稼いでから言えと男性陣に追い打ちかけられてた。
49 名前:匿名さん:2024/08/23 09:17
>>44

事故でしょう。
50 名前:匿名さん:2024/08/23 09:19
>>43
60代ならまだ元気だよ
51 名前:匿名さん:2024/08/23 09:19
>>49
事故に決まってるじゃん。

その、事故を、起こしてはいけないんだよ‼️
大事な命を預かってるんだから
52 名前:匿名さん:2024/08/23 10:56
>>13
女性は自分の人生を歩んではだめなの?
男性が仕事しているように、女性だって仕事したい人もいる。
男性は子供を持ってもバリバリ仕事して、奥さんは子供持ったら辞めなきゃいけないの?
どっちも子供を育てる義務と責任のある親だよ?
夫婦でどちらかに偏重したままではなく、二人で家事も育児もするのが当然でしょ?
回らないところは外部を使うのもありだし。
片方だけ仕事しながら家事育児して大変な思いをするのも変だし、職場で肩身の狭い思いするのも変だよ。
ましてやそれで辞めるのはもっと変だ。
53 名前:匿名さん:2024/08/23 11:00
>>51
親だろうと誰であろうと、きちんと見ていても事故は起こるよ。
そうならないようにみんな気をつけている。
でも起きてしまうのが事故。
54 名前:匿名さん:2024/08/23 11:35
>>51
失敗しないようにする為には挑戦しないことだ
って言葉に通じる
そういう人生をおくってきたのかな
55 名前:匿名さん:2024/08/23 11:35
>>53
小さい子からは目を離してはいけない
56 名前:匿名さん:2024/08/23 11:56
>>52
だよね。
女だから、家にいろ、女だから子を育てろ、女だから家族に奉仕しろ、というのは、古い古い考え。
それじゃだめだとみんな学習してきたからこそ今がある。
孫を育てるのはおばあちゃんの役目なんて、そんなこと、誰も決められない。
それぞれが自分の人生の選択判断の権利を持っているのだから、父親が育てようと、おじいちゃんが預かろうと、保育園に頼ろうと、それぞれが決めればいいことに過ぎない。
自分がそうだったから、そうするのが当たり前なんて思うのは、自分の頭で考えずに与えられたものだけを鵜呑みにして生きるつまらないやり方。
57 名前:匿名さん:2024/08/23 11:58
>>55
あなたは数秒目を離した事ない?
上の子と下の子がいるケースもあるよ。
どちらも完璧に見ていた?
58 名前:匿名さん:2024/08/23 12:21
>>57
その数秒で悲しい事件、事故がおこるのよね。
59 名前:匿名さん:2024/08/23 13:32
目を離さずに見てたよ。
シャンプーだって目を開けたまま流した。
60 名前:匿名さん:2024/08/23 13:43
>>59
数秒も?
それは嘘だよ笑
61 名前:匿名さん:2024/08/23 13:46
>>59
そんなの人間には不可能だよ。
62 名前:匿名さん:2024/08/23 16:26
>>55
なんか話ズレてない?
子どもを育てるうえで一瞬も目を離さずいられるかどうかは、祖母が育てるか、母親が育てるかには何の関連性もなく、人間にそれが可能か?という話になっちゃってるし。
ここでは、自分が祖母に育てられた場合に、自分も親を頼りがちかどうかってテーマでしょう。
そんなにずらすのなら、別スレでやったらどうかな。
63 名前:匿名さん:2024/08/23 18:33
>>62
60と61のバカバカしいレス呆れるわ
64 名前:匿名さん:2024/08/23 18:49
>>63
いや、私も子供の痛ましい事故は運の問題が大きいと思う。
親は気をつけているんだよ。
でもそういう事故はおきてしまうんだと思います。
65 名前:匿名さん:2024/08/23 18:59
>>64
ニュアンスわからん?
66 名前:匿名さん:2024/08/23 19:01
>>64
あなたみたいなのを短絡的思考というのだよ。
67 名前:匿名さん:2024/08/23 19:03
子供の頃
親は仕事か何かでいなくてきょうだいは学校か何かで
わたしはおばあちゃんの部屋で
おばあちゃんと電車ごっこをしたり
なぞなぞ遊びをしたり
窓の外の沈丁花の葉っぱを摘んだりした。

親に遊んでもらった記憶はない。
68 名前:64:2024/08/23 19:11
>>66
何が短絡的?
親を責める発言の方が短絡的だと思うよ。
69 名前:匿名さん:2024/08/23 19:43
>>68
短絡
70 名前:匿名さん:2024/08/23 19:46
>>68
私もそう思います。
71 名前:匿名さん:2024/08/23 19:47
>>70
w
72 名前:匿名さん:2024/08/23 19:50
>>68
ん。同意
73 名前:匿名さん:2024/08/23 19:53
>>68
私も同意です。
74 名前:匿名さん:2024/08/23 20:39
変な展開

全くの傍観者
75 名前:匿名さん:2024/08/23 20:51
>>73
w
76 名前:匿名さん:2024/08/23 21:48
だから子供から目を離す話は別スレ立てろよ。
77 名前:匿名さん:2024/08/24 03:32
真逆

いってらっしゃい
おかえり
からの手作りおやつを出したくて、
専業主婦を20年したました。
まあ、後半はおやつよりお弁当と送迎がメインでしたけど。
今は末子も大学生になったなで、ガッツリ正社員で働いてまーす。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)