育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12126903

みなさん米のストックどのくらい?

0 名前:匿名さん:2024/08/23 11:21
ウチは夫婦2人で、

5キロ×2
2キロ
開けてある5キロが半分

計15キロです。

これ食べ切る頃には新米が出るから米不足は解消されているかな。
みなさんところは?
51 名前:匿名さん:2024/08/23 13:18
>>50
西の人かなー?
流通がよくなくて、米は売り場に並んでもほんの少しみたいで、スーパーに並んでみたけれど、それでも一か月以上は見なかったよ。

停電といっても計画停電の地域が多かったから、電気が使える時間に炊いておいたりしてたよ。
プロパンならガスコンロ使えたから、鍋で炊いたりもできたよ。
52 名前:匿名さん:2024/08/23 13:19
>>49
米不足で困った?
53 名前:匿名さん:2024/08/23 13:21
>>51
米が購入出来ない?
10キロ買っても、相当もつよね
54 名前:匿名さん:2024/08/23 13:22
>>53
はい。買えませんでしたよ
55 名前:トラック◆MWRlNzFl:2024/08/23 13:23
この間5キロ買えたので、合計7キロぐらいかな?
ありがとう四国!!(こちら関西)
56 名前:匿名さん:2024/08/23 13:24
>>50
お米が手に入らなかった記憶はないなぁ。
地震直後はスーパーから物は無くなった記憶はあるけど。
57 名前:匿名さん:2024/08/23 13:27
>>54
避難所に行きました?
58 名前:匿名さん:2024/08/23 13:28
>>57
行かない。
59 名前:匿名さん:2024/08/23 13:28
>>58
他に買えなかったものはなんでしょう
60 名前:匿名さん:2024/08/23 13:29
後2合しかないけど、どこも売り切れでお米がない。
どーするかなぁ。
麺類とパンでしのぐかな。
61 名前:匿名さん:2024/08/23 13:29
>>60
ネットは?
62 名前:匿名さん:2024/08/23 13:30
>>60
うちは
サトウのごはん
切り餅
冷凍うどん
シリアル
を買ってきたよ。
63 名前:匿名さん:2024/08/23 13:32
ちなみに防災の観点からいえば乾麺が保存するのに最適です。
64 名前:匿名さん:2024/08/23 13:32
>>60
オートミール結構使えるかも。
お茶漬けできるよ。
65 名前:匿名さん:2024/08/23 13:33
>>63
親切~O(≧∇≦)O~
66 名前:匿名さん:2024/08/23 13:39
>>60
分けてあげたい
67 名前:匿名さん:2024/08/23 13:42
>>60
どこに住んでるの?
68 名前:匿名さん:2024/08/23 13:43
>>64
オートミールはクセがあるから、食べられない人もいそうだね
69 名前:匿名さん:2024/08/23 13:43
>>68
意外に高齢者でもご飯代わりになると食べたりするときいた。
70 名前:60:2024/08/23 13:46
スーパーはもちろんの事、ネットスーパーも売り切れ、配達してくれるお米があるお店も売り切れ。
Amazonにあるのを見つけたけど高かったのでなんとかしのいでどーしてもの時までは手は出さない。
サトウのごはんは少しあるので後は冷食のチャーハンとかうどん、パスタで乗り切ろうかな。
オートミール使えるかもなのね。
皆さん ありがとう。
71 名前:60:2024/08/23 13:46
関西住みです。
72 名前:匿名さん:2024/08/23 13:48
>>70
早場米の産地のネット通販あるよ
73 名前:匿名さん:2024/08/23 13:51
>>72
あ、でも高かったです。
倍くらいしますね
74 名前:匿名さん:2024/08/23 13:52
>>71
トラックさんもこの前新米を買ったと言ってたし、
運が良ければ買えると思う。
75 名前:匿名さん:2024/08/23 13:53
夫婦2人で5キロ2袋
76 名前:匿名さん:2024/08/23 13:54
>>49

東日本大震災でお米に困った記憶は無いな。
東日本大震災で無くて困ったものは紙類と牛乳とか日配と呼ばれているようなものだった。
77 名前:60:2024/08/23 13:54
>>72
見て来ました。
高いけど、いざとなった時に良いですね。
教えてくれてありがとう。
78 名前:匿名さん:2024/08/23 13:55
>>76
牛乳はなかったけれど、紙は普通にあったような。
79 名前:匿名さん:2024/08/23 13:59
>>78
紙ってトイレットペーパーとかティッシュかな?
確か東日本の方に回すからと、西日本は品薄だった記憶がある。
80 名前:76:2024/08/23 14:00
>>78
紙類って言うのはトイレットペーパーとか生理用品とかね。
生理用品の棚まですっからかんで、家に買い置きがあったから良かったけど、こんな物まで無くなるのかと思ったよ。
81 名前:匿名さん:2024/08/23 14:00
>>76
ここ(119)では、普通に子どもが明日弁当いるのに米が入手できないとか、そういうスレあったよ。
82 名前:匿名さん:2024/08/23 14:02
>>80
ああ、それはたしかにね。
紙というのでコピー用紙とかノートみたいなのを連想してた。
83 名前:匿名さん:2024/08/23 14:03
>>81
よく覚えてるね
84 名前:匿名さん:2024/08/23 14:03
>>81
地震直後に弁当いるとか言うなら、西日本の人だね。
85 名前:匿名さん:2024/08/23 14:04
>>80
生理用品は、下着を変えられない洗濯出来ない時に便利ってテレビでやってたからかな
86 名前:匿名さん:2024/08/23 14:04
>>84
なんで?!!!
87 名前:匿名さん:2024/08/23 14:05
>>84
西の人は普通に流通してたと思うよ。
88 名前:匿名さん:2024/08/23 14:06
>>84
あなた変わってるね。
当時の記憶何もないのかな。
89 名前:匿名さん:2024/08/23 14:06
東日本大震災の時は、関西はあまり品不足になった記憶はないな。
仙台の友人に何か足りないものはないか?送ろうか?って聞いた覚えはあるのよね。
90 名前:80:2024/08/23 14:06
>>85

たぶんね。
被災地に送るのが優先されるから品薄になるんだろうね。
大人用紙オムツとかも無くて祖父母が困ってたから、そう言うのも送られるんだろうね。
91 名前:匿名さん:2024/08/23 14:06
>>84
地震で東日本全域が壊滅だったわけじゃないよ
92 名前:匿名さん:2024/08/23 14:07
西日本だけど。
東日本震災の後、品薄になって困ったものなんて何もないよ。
普通に暮らしてた。
93 名前:匿名さん:2024/08/23 14:09
>>84とか、どこに住んでたんだろうか
94 名前:匿名さん:2024/08/23 14:10
>>93
関東でしょう
95 名前:匿名さん:2024/08/23 14:10
>>93
西日本だよ。
米とか食べるものに困った記憶はないもの。
96 名前:匿名さん:2024/08/23 14:12
>>95
なのに米が買えなかったって何?
私なんかヤバイ人と話してる?
97 名前:匿名さん:2024/08/23 14:13
>>95
西日本だけど全くぴんと来ないわ。
98 名前:匿名さん:2024/08/23 14:14
西日本、3、11では何も困らなかった
99 名前:匿名さん:2024/08/23 14:14
東京の人とか、地震直後に米炊けてた?
停電してなかったの?
100 名前:匿名さん:2024/08/23 14:15
>>96
ヤバい人っぽいね



トリップパスについて

(必須)