育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12128633

お金は簡単には稼げるものではない

0 名前:匿名さん:2024/08/24 06:48
パートの皆さん
どんな仕事していますか?
10年間専業していたのですが、このたび御年55歳で
働き始めようと考えています。
旦那の稼ぎは多くもなく少なくもなく、
月々の支払いも完済しているので特に経済的に困っているわけではないのですが
なにせ、旅行や趣味にかかる費用くらいは心置きなく自分の稼ぎで
賄いたいし、近々、旅行先を展開したり趣味の幅も広げたくなり
そうなるとやはり手持ち金が必要となってきます。
もちろん、扶養内パートです。
ただ、
資格は運転免許と英検3級しかありません。泣
10年前までは福祉の仕事をしていました。

この年で需要はあるのでしょうか。
みなさん、どんなお仕事をしていらっしゃいますか?
1円稼ぐのだって、並大抵ではないと思います。
でも、趣味を充実させたくて自分の小遣いを増やしたいんです。
1 名前:匿名さん:2024/08/24 07:01
悩むことはないですよ。福祉の仕事は沢山あります。
パートも正社員も。田舎も都会も。
ぜひとも社会に貢献してください。
2 名前:匿名さん:2024/08/24 07:02
福祉系って子供関連?

49の時似たような気持ちでパートに出ました。
資格も主と同じくらい。

でもタイミング次第でだいたい取るところでした。
今でも取りますよ。シフトが埋まらないって言ってたから。
主さんが選ばず、手当り次第ならありますよ
3 名前:匿名さん:2024/08/24 07:37
スーパーで割引きシールを貼る見切りだけをする仕事です。58歳。
ずっと専業でしたが、55歳からデパートの催事のアルバイト(催事の都度応募して、シフトが送られてくる。希望日に入れないことも)を週2とか。
今の仕事は、1年前から。同じデパート内のスーパーです。
週3、9時から2時ですが、自分の持ち場を自分の裁量ですればいいので、用事があれば帰ります。
座りっぱなしより運動の為に動く仕事が希望でした。
家からも徒歩で近いし、ほんと、有難いお仕事があって良かったです。
4 名前:匿名さん:2024/08/24 07:42
私は中小企業で事務のパート。
扶養内です。
PC作業は難しくなかったけど取引先が多く、色々細かく覚える事が多いです。
40歳で入社して今年で10年目。
50歳の今からでは覚えられないかも。
5 名前:匿名さん:2024/08/24 07:50
福祉系なら大量にあるよ。
近くの障碍者施設では、60代や70代と思われる人も働いているよ。
事務系でよくある、土日祝日休み、9時~15時勤務だと難しいかもしれないね。
土日祝日出勤できると大量にあります。
6 名前:匿名さん:2024/08/24 07:51
>>5
因みに私は事務のパートです。
体が楽ですよ。
家に帰ってもウォーキングできるくらい体力的に楽です。
7 名前:匿名さん:2024/08/24 08:19
>>6
目が疲れませんか?
8 名前:匿名さん:2024/08/24 08:29
私は正社員やってて早めにリタイアした無職。
姉があなたのような感じでずっと専業で、子どももいなくて優しい旦那さんに好きにさせてもらっていたのが、なぜか50過ぎていきなり働きたいって仕事見つけてきた。
福祉ではなく、軽作業事務という感じ。
正直この年で経験なくて純粋肉体労働じゃないのうらやましいと思っていたのに1週間で辞めてしまった。

結局長年家庭にいて、他人に接する時はお客様の立場だけ、という生活をしていると「自分の判断だけで動けない」「特に新人の時は頭下げ続けることになる」「理不尽な他人の指示(これは指示する方も人間なので完璧はありえない)に従い続ける苦痛」が辛かったみたい。

私の正社員はサービス業で5年の専業主婦の後入って、こういう洗礼受けたけど若かったから肉体精神的に我慢できた。そのうちベテランになって楽になったし。

つまり福祉だろうがスーパーだろうが事務だろうが、ずっと家庭にいた人はこの「他人に従う、協調する」ってのが1番のハードルだと思うの。
オムツ替えるか、レジ打つか、エクセル扱うか、は大した差じゃない。
9 名前:匿名さん:2024/08/24 08:32
介護職員初任者研修を取るとか。
普通のパートよりは時給も良いし、人手不足だし、仕事はあるのでは?
近所のママ友?がニチイに土日だけ3か月通って、資格を取って介護士で働いているらしい。
平日に行けるならもっと最短の通学で済むし、キャンペーン中で通学代も2万円だったとか言ってた。
10 名前:匿名さん:2024/08/24 08:33
>>8
>ずっと家庭にいた人はこの「他人に従う、協調する」ってのが1番のハードルだと思うの。
んーどうだろうね。
性格によりそうだけど。
11 名前:匿名さん:2024/08/24 08:41
目的があって働く人は仕事を頑張れる
12 名前:匿名さん:2024/08/24 08:48
>>8
>>ずっと家庭にいた人はこの「他人に従う、協調する」ってのが1番のハードルだと思うの。

これあるかもね。
職場の先輩たちは年下ばかり、教えてくれるのも年下だろうしね。
55歳だと仕事の覚えも悪くて、年下同僚たちにやっかまれる可能性も。
職場によるだろうけど、こんな環境だと、結構、厳しいかもね。
13 名前:匿名さん:2024/08/24 08:52
大学で事務してます
14 名前:匿名さん:2024/08/24 08:56
>>8
分かるわーー
他人と歩調を合わせないといけない仕事内容は
ずっと自分のペースややり方を貫けた専業主婦には「他人に従う、協調する」に戸惑い、慣れるのに時間はかかりそう。
だから20年ぶりに始めた仕事は、会社のやり方で自分のペースを優先して働ける仕事内容。
今さら誰かと一緒にというのは性格上無理だと思ったから、今の仕事は快適。
ストレス0
15 名前:匿名さん:2024/08/24 09:03
>>12

ずっと同じところでパートしてた人がそこをやめて新しいところで仕事始めた時、「他人に従う、協調する」ができなくてすぐ辞めてたけどね。
結局長くいたから立場が上になってて合わせてもらう側だったから、新人になって合わせる側ができなかったんだと思う。
16 名前:匿名さん:2024/08/24 09:12
私は派遣の事務、時給1600円、一日6時間、52歳の時に始めて一年半。
とにかく応募しても応募しても無視されて、何十件と応募、やっと決まった感じです。
やっぱり若くないと厳しいことがわかりました。
今の会社は大手なんだけど、この会社で働いているパート、派遣の女性は皆、50歳以上、なので受かったんだと思います。
女性は皆、同年代なので仕事もしやすいです。

事務は覚えるまではすごく大変で何度も折れかかったけど、覚えちゃえば楽ですね。
私の部署は女性は私だけ、一人事務で自分のペースで仕事が出来るし、ぼーっとしている時間も多いです。

でも平日週5です。扶養内で働いている人はいないです。
私も扶養内、週3~4日とかで仕事を探してましたが、競争率が高すぎでダメでした。
皆、考えていることは同じみたいです。
17 名前:匿名さん:2024/08/24 09:14
55で、自分の年に御年つけるって、どういうニュアンス?
18 名前:匿名さん:2024/08/24 09:19
>>16
月の手取り13くらいですか?
19 名前:16:2024/08/24 09:24
>>18
有給ももらえるし、交通費が出るけど自転車通勤なので、手取り18万円くらいです。
でも派遣なのでとりあえず3年間、それからはどうなるかはわかりません。
直雇用でパートか、無期雇用か、体力低下で辞めるか。
20 名前:匿名さん:2024/08/24 09:51
××年専業でこちらでも相談にのって貰ったりして、
50歳で面接受けるも(清掃やスーパーなど)不採用に次ぐ不採用に次ぐ不採用…。
単発アルバイトアプリであっちこっちで働いて、
再チャレンジでやっとスーパーで雇って貰えました。
ありがたや。

お小遣い程度ならば(私は老後への不安でのパート探しだったので)
単発バイトアプリはリハビリにもなって気楽でお勧めです。(交通費が出ませんが)
21 名前:匿名さん:2024/08/24 10:07
>>17
御年(おんとし)とは

とし(年)」の尊敬語。 ある程度高齢で、それなりに活躍し功績のある人に対して使う尊敬表現

この人は、意味を理解しないで使っているのか、自分がそれなりに活躍し功績があると思っているのか(笑)
22 名前:匿名さん:2024/08/24 10:21
>>21
別人だけど
自虐的に使う事はあるね
ただ、こういう相手が不特定多数の場所は55才の自虐は理解されないから危険だよね
23 名前:匿名さん:2024/08/24 10:49
>>7
事務といってもずっと座りっぱなしでパソコンうつだけではないので、
目は疲れませんよ。
電話も割とかかってくるし、やることはたくさんあります。
24 名前:匿名さん:2024/08/24 11:44
>>21-22
偉そうに指摘してコイツがぽっぽだったら大笑いだな
25 名前:匿名さん:2024/08/24 12:04
>>24
スレまたぐのウザすぎ。
26 名前:匿名さん:2024/08/24 12:06
>>24
「ぽっぽ」そんな言い方聞いたことない派?
方言?
幼児語?
どんな立場からみて他人を笑ってるの?
27 名前:匿名さん:2024/08/24 13:27
ファミレスの昼だけとか、居酒屋の夜だけとか、今、時給も良いし、短時間だし、小遣い稼ぎには良いと思う。
飲食店は人手不足だし、55歳でも雇ってくれるんじゃないかな。
28 名前:匿名さん:2024/08/24 13:30
デパートの店員さんとか、
結構おばあちゃまだったりするよね。

市歌を歌える市民が多い地域。
29 名前:匿名さん:2024/08/24 13:40
学童とかでも募集してる。
対子どもより
対親 の方がめんどくさいみたいだけど。
30 名前:匿名さん:2024/08/24 13:49
もしも家庭菜園が趣味の1つなら、野菜作って収穫して、お店で買ったらいくらか換算して家計からもらう。
キュウリ一本とれたら50円とか。
お小遣いの足しにしかならないと思うけど。
31 名前:匿名さん:2024/08/24 14:44
>>30
それじゃあ稼ぐって感じじゃない。
家庭内精算。

あくまでも外部で稼いで増やさないと意味なくない?
32 名前:匿名さん:2024/08/24 14:50
>>30
土代、肥料代なども結構かかるよね。
スーパーで買った方が安い。
33 名前:匿名さん:2024/08/24 14:51
10年前までやっていた仕事。
経験がある方が良い。
34 名前:匿名さん:2024/08/24 15:02
>>31
主さんはお小遣いが欲しいって書いてるからじゃない?
35 名前:匿名さん:2024/08/24 15:31
私の住む地域では55歳なら需要はある。
スーパーや介護業、飲食関係など求人がある。
主さんが職を選ばず、土日祝日に出勤できるなら働けるところはあると思うけど、
求人サイトを見て探しましょう。
36 名前:匿名さん:2024/08/24 15:39
うちの近くのドンキは高齢者ばっかり働いていて、時々大丈夫?と聞きたくなる。
よろよろしながら品出ししてる。
37 名前:匿名さん:2024/08/24 16:20
パッと見て高齢スタッフがいるお店はあるけど、そのスタッフは40くらいで入ってずっとその店で仕事して60に至るか、ずっと無職で60近くになってそのお店に就職した人か、は違うと思う。

今から仕事探す人に十把一絡げで「うちの近くで60くらいで働いている人いるよ」と言っても同じことができるかは難しい。
38 名前:匿名さん:2024/08/24 16:34
>>32
そうでもない。
自宅で出た野菜くずや無料でもらえる米ぬかなんかで肥料はできる。
土は庭土を改良できるし、買うならウエルシアが安いし、一度買えば使いまわしが効く。
プランターは100均でも売ってる。
39 名前:匿名さん:2024/08/24 16:36
家庭菜園の費用すら小遣いからは嫌だね
40 名前:匿名さん:2024/08/24 16:39
>>39
趣味だったらいいんじゃない?
私は自分の稼ぎから出すけど。
41 名前:匿名さん:2024/08/24 16:42
>>38
でもね、それじゃ稼いだって実感ないのよ。
家庭内で循環してるだけだし。
42 名前:匿名さん:2024/08/24 16:43
何より主さんは家庭外で働きたいみたいだし。
43 名前:匿名さん:2024/08/24 16:45
>>41
>>32宛てなんだけれど。
44 名前:匿名さん:2024/08/24 16:47
>>36
それでも雇ってくれるんだからありがたいね。
45 名前:匿名さん:2024/08/24 16:49
>>34
スレに、
>働き始めようと考えています。
>旅行や趣味にかかる費用くらいは心置きなく自分の稼ぎで賄いたいし、
>みなさん、どんなお仕事をしていらっしゃいますか?

とあり単に小遣いが欲しいだけじゃなさそうだから、
>>31さんのレスは私も同意。
46 名前:匿名さん:2024/08/24 16:50
うちの近所の家電量販店もおじいちゃん、おばあちゃんが数人、働いてる。
70歳くらいかな、それ以上かな。
近くにいたので、おじいちゃんの店員さんにパソコンのこと聞いたら、詳しくてびっくりした。
47 名前:匿名さん:2024/08/24 16:53
>>45
まぁ、家庭菜園の野菜で食費を浮かした分てなると大したお金にはならないもんね。
48 名前:匿名さん:2024/08/24 16:56
清掃とか視野にないの?
だいたい高齢の求人て清掃とか介護とかだよね。子ども好きなら保育補助とか。
49 名前:匿名さん:2024/08/24 17:26
少しだけ自分のお金が欲しくて働きはじめた。
ネットの求人で見つけた
子供達が帰ったあとの幼稚園の掃除。
午後の数時間、一人でマイペースでできて
楽しい。
強いて言うならば、今月は夏季保育の5日間
しか仕事がなかったのが残念。
50 名前:匿名さん:2024/08/24 17:29
夏期は、野菜関係(屋内)の仕事をしています。
スーパーよりお安く、時々無料で野菜が手に入ります。
私は社会保険に加入しているけど、パートさんのほとんどは扶養内ですよ。
70代、80代の人もいます。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)