育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12139054

7万入った!!ウエーイ

0 名前:トラック◆NWU1NjI3:2024/08/29 13:29
夫の口座に○○市調整金?で7万入った(ノ∀≦。)ノ
ありがとう岸田!!何か今までボロクソ言ってごめん(。>д<)
皆さんも入った?( ・∀・)
188 名前:175:2024/08/30 14:14
>>182
今回の定額減税はとても複雑です。
市役所自体が間違っているケースも出ているそうです。
だから「YouTubeでお金の専門家が定額減税について
色々説明しているからそれを見るのがいいです。」
と書いたのです。
189 名前:匿名さん:2024/08/30 14:14
>>185
どのユーチューブをみれば、主の言ってることを教えてくれるのかしら
190 名前:匿名さん:2024/08/30 14:14
>>185
自分が対象なら見るけど面倒だよ。
そういう動画は結構長いし。
ニーサの動画は100個くらいみた笑
191 名前:187:2024/08/30 14:15
>>187
「いくらでもいる」と言うのが低所得者か扶養家族がとても多い人というなら、いくらでもいるかもね。
192 名前::2024/08/30 14:16
>>186
ま、そうだけど、それをわざわざ発言する意味を教えて欲しいなり!
2さんよ、?他にも居たけどよろしくなり!!
193 名前:匿名さん:2024/08/30 14:16
>>188
ううん、そんなに複雑じゃないよ。
私の知ってる限りではね。

あなたの知っている「いくらでもいる」の見解が知りたいの。
他の人の見解ではなく、あなたの見解ね。
そこが食い違ってると思うので。
194 名前:匿名さん:2024/08/30 14:17
>>192
単純計算する限り、7ヶ月で税金1万円を引ききれないのかな?と思われるので、あまり大っぴらに言わないほうが良いんじゃない?と言う老婆心です。
195 名前::2024/08/30 14:21
調整金で一番最初に出てきたどうか、再生回数多いのどーぞ!!
YouTubeすら見れないなら、もういいじゃん!w
それまでの興味だって事でしょうw
196 名前::2024/08/30 14:24
YouTubeで、調整金で一番最初に出てきた動画を見たよ私は!!
197 名前:匿名さん:2024/08/30 14:24
>>193
同じ見解
198 名前::2024/08/30 14:25
>>194
めっちゃ老害wめっちゃありがた迷惑、めっちゃ大きなお世話!
199 名前:匿名さん:2024/08/30 14:26
>>164
この額で専業主婦やってんの?楽しくなー
200 名前:匿名さん:2024/08/30 14:29
>>198
老害同志!
201 名前::2024/08/30 14:29
>>199
お金じゃ、幸せは買えません!
お金で、、幸せは計れません!!
202 名前::2024/08/30 14:30
>>200
おお、よろしく!!
203 名前:匿名さん:2024/08/30 14:30
>>201
ブハハハーうん。だよね!私は無理!
204 名前::2024/08/30 14:31
>>203
確かにお前は、無理そー(ノ∀≦。)ノ
205 名前:匿名さん:2024/08/30 14:34
>>187

例えば夫の収入が1900万円で妻と子供が扶養だとします。
夫は給料から減税されて 扶養の減税は調整金で口座に入金されます。
この場合低所得家庭ではないでしょ。
206 名前:匿名さん:2024/08/30 14:35
引きこもりと倹約を楽しめると最強だわね
207 名前:匿名さん:2024/08/30 14:35
>>204
無理!オマエはその金額でやってんだぁ
リアルじゃ、満喫できなくてココでなんだな!納得!ご苦労なこった!
208 名前:匿名さん:2024/08/30 14:36
>>171
給与計算担当してます。

本人分・扶養分と線引きして、扶養分を調整金で振込むなんて話は聞いていません。ザラには無いと思います。

「国税庁 定額減税」で検索して見てもらうといいと思います。
6/1時点の扶養状況を元に決定した減税額を、6月以降に支給される給与・賞与から控除していくんです。
209 名前::2024/08/30 14:39
>>207
まだ絡んで来るじゃん!お前、私の事好きなん?( 〃▽〃)
でも、私お前の大嫌い、ごめん(。>д<)
210 名前:匿名さん:2024/08/30 14:39

配偶者が1人、扶養親族(子供など)が3人いるなら、合計所得金額206万円以下
これは非課税世帯
211 名前:匿名さん:2024/08/30 14:40
>>201
でも主さんしょっちゅうキレてない?
212 名前:匿名さん:2024/08/30 14:41
>>209
好きなわけねーよw
213 名前:匿名さん:2024/08/30 14:41
>>209
そのネタ飽きた、
214 名前:匿名さん:2024/08/30 14:42
>>171
何のためにそんな面倒なことするの?
215 名前::2024/08/30 14:42
>>212
きっしょ
216 名前:匿名さん:2024/08/30 14:43
>>171
いくらもはないでしょ
217 名前::2024/08/30 14:44
>>213
お前もか!何かモテモテ( 〃▽〃)
218 名前::2024/08/30 14:51
>>211
ここで?って事?ここでなら、やり返してます!!( ・`д・´)
リアルなら、あまり切れてません(と、思う)
夫婦仲良く、またに喧嘩(汗)、娘とも仲良く、家族3人幸せに暮らしてますよ!(*⌒∇⌒*)
219 名前:匿名さん:2024/08/30 14:52
>>187
以下、調整金給付になる人です
【所得税分】
去年の源泉徴収票の源泉徴収税額①
6/1時点扶養人数✕¥30000②
①−②がマイナスになる人
【住民税分】
去年の源泉徴収票より役所が決定した住民税額(a)
去年の源泉徴収票の扶養人数✕¥10000(b)
a−bがマイナスになる人
220 名前:匿名さん:2024/08/30 14:52
>>217
きっしょ
221 名前:匿名さん:2024/08/30 14:53
>>218
ごくろー
222 名前::2024/08/30 14:53
>>220
キモカワです!!(ノ∀≦。)ノ
223 名前:匿名さん:2024/08/30 14:55
>>218
やり返すって事は図星だからなのね。
224 名前:匿名さん:2024/08/30 14:55
>>222
きっしょ
225 名前:匿名さん:2024/08/30 14:58
>>218
えーっ!
旦那が吐くほど追い詰めたり、よく娘の同級生や学校やスーパー店員等に腹立ててスレ立てたじゃん。
226 名前::2024/08/30 14:58
>>221
リアルでは、家族仲良く、ここでは、盛り上がり頑張ってます!!(ノ∀≦。)ノ
バカが絡んで来るから(*⌒∇⌒*)
227 名前:匿名さん:2024/08/30 14:59
主、ふざけてないで。
せっかくいいスレ立てたのに、なんでふざけるかな?

あなたのスレで「調整金?何それ気になるわ」って見てる人もいると思う。ところどころ、正しい情報レスしてる人もいるのよ。

ほんともったいない。
228 名前:匿名さん:2024/08/30 15:00
>>225
娘の会社にもキレてた
229 名前::2024/08/30 15:02
>>225
それを反省して、今は夫を大事にしようと思っています。
娘の同級生にキレたのは相手がクソだったからです!!
230 名前:匿名さん:2024/08/30 15:03
>>219
別人だけど、


171 名前:匿名さん:2024/08/30 13:19
たとえば夫がサラリーマンで妻と子供が扶養の場合
夫は給料から減税されて 
扶養の減税は調整金で口座に振り込まれるというのはいくらでもある。
現金が口座に振り込まれたからと その家が低所得だとは限らない。


↑夫は給料から減税されて、扶養家族だけ振込されるのがいくらでもあるって>>171が言ってることに突っ込まれてるんだよ。
231 名前:匿名さん:2024/08/30 15:05
>>229
他は?
232 名前::2024/08/30 15:05
>>227
私はやり返しますよ!!言われっぱなしなんて嫌だ!!(o・`Д´・o)!!
それに、ここは私にとって暇潰しにもなるし、時々バカの相手もします!!
233 名前:匿名さん:2024/08/30 15:08
>>205
違います。
夫の所得税と住民税より妻と子供(扶養家族分)が減税されます。3人なら所得税9万円が控除になります。
扶養家族だけ別に振り込まれません。
234 名前:233:2024/08/30 15:09
>>233
追記。住民税は3人分なら3万円が夫の給料より減税になります。
235 名前::2024/08/30 15:09
>>231
何が?
ちなみに娘の会社は、リアルでは切れてませんよ。
236 名前:187:2024/08/30 15:13
>>219
はい、私は理解してるしその解釈。
扶養家族分も一緒に給与所得者の税金から引かれると言うのに理解できてない人がいるのかな。
237 名前:匿名さん:2024/08/30 15:19
>>230
うん。それは分かってる。

だから、ご主人の所得税・住民税から減税されて、引ききれないひとが調整給付受ける流れを書いてるのです。



トリップパスについて

(必須)