NO.12139054
7万入った!!ウエーイ
0 名前:トラック ◆NWU1NjI3 :2024/08/29 13:29
夫の口座に○○市調整金?で7万入った(ノ∀≦。)ノ
ありがとう岸田!!何か今までボロクソ言ってごめん(。>д<)
皆さんも入った?( ・∀・)
88 名前:52 :2024/08/30 08:16
>>53
2が言っていることがおかしいからに決まってるでしょ。
89 名前:匿名さん :2024/08/30 08:16
>>76
主さんとご主人2人分で7万円なんじゃ?
90 名前:主 :2024/08/30 08:17
>>85
違う、多分¥400弱ぐらい。
え?どういう事?( ;∀;)
91 名前:主 :2024/08/30 08:18
>>86
した事ないです( ・`д・´)
92 名前:匿名さん :2024/08/30 08:20
>>90
それ盛ってるでしょう?
あなた少し前に、旦那さんはボーナスなしで昇給定年まで無し。
来年は娘の方が旦那さんより年収上になるって言ってなかった?
93 名前:主 :2024/08/30 08:22
>>89
多分そうです!そう思ってました。
私は夫の扶養だから、夫の口座にまとめて入金されたと思ってました。
マイナンバーと紐付けしてる口座に。
94 名前:主 :2024/08/30 08:25
>>92
380ぐらいかな?と。
娘はあれから改めて計算し直すと300ぐらいかも?
あの時は、本当に一緒ぐらいだと思ってましたけど、わざわざ違いましたって、後日にレスしませんでした。すみません( ;∀;)
95 名前:匿名さん :2024/08/30 08:30
>>89
そうでしょうね
内閣府ホームページより
2023(令和5)年度分の個人住民税均等割が課されていない方のみで構成される世帯の世帯主に、1世帯当たり7万円が給付されます。
96 名前:主 :2024/08/30 08:31
今、現在娘は、扶養を外れているので、夫婦二人世帯になるんですかね?同居ですけど。
世帯年収は、娘も入れると認識してます。
97 名前:42,52 :2024/08/30 08:54
>>57
あなたこそズレてるよ。
2が言っていることがおかしいから書きじめたのよ。
98 名前:匿名さん :2024/08/30 08:58
>>97
現金が振り込まれるのは収入少ない人じゃないの?
99 名前:匿名さん :2024/08/30 09:00
>>98
大抵そうでしょうね。
無職になったとかだと振り込まれるかもしれないけど。
100 名前:匿名さん :2024/08/30 09:02
>>97
7万円って全世帯に振り込まれるの?
101 名前:主 :2024/08/30 09:03
夫、額面約¥30万(正社員、ボーナス売上によって毎年変動)
娘、額面約¥20万(正社員、ボーナス安定してる)
私、無職
絶対、非課税世帯じゃないと思う!!
102 名前:匿名さん :2024/08/30 09:04
>>97
やっぱズレてるじゃん
103 名前:主 :2024/08/30 09:06
>>95
これ、名目はなんですか?○○給付金とかですか?
昨日、夫口座に入金名目は、○○市調整金ですが( ・`д・´)
104 名前:匿名さん :2024/08/30 09:07
>>101
>○○市調整金?
これ言葉合ってるの?
心配なら市に問合せしたらいいのに。
105 名前:主 :2024/08/30 09:08
>>102
性格悪いのは、間違いなくお前の方だけどな(*≧∀≦)
106 名前:主 :2024/08/30 09:13
>>104
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァドキッ
実は銀行アプリマ全部カタカナで、○○シチョウセイキまでしか表示されてなくて、私が調整金だと決めつけたの!!違うのかな?
通帳記入めんどくさい( ;∀;)
多分、ほぼほぼ岸田の減税政策だよ!!(*⌒∇⌒*)
107 名前:97 :2024/08/30 09:32
>>102
あなたは主さんの収入が少ないから7万円が振り込まれたと
思っているの?
今回の件は○○市調整金と書いてあるから定額減税のことですよね。
年収2000万円以上のひとを除いてみんなが減税されるということです。
108 名前:主 :2024/08/30 09:34
YouTube見たら多分合ってるっぽい(*⌒∇⌒*)良かった!
興味ある方は調整金、調整給付金で検索してみてね!!(〆)
109 名前:匿名さん :2024/08/30 09:37
>>107
2000万円以下はみな減税されるのは知ってるって。
定額を減税できるほどの稼ぎがない(払っている税金が少ないから引けない)人は、その分の現金が振り込まれるんじゃないの?
110 名前:匿名さん :2024/08/30 09:46
>>108
何が合ってるんだろ
勝手解釈で喜んでスレ立て、レスで不安になり、YouTubeで納得して。
正しい情報を自分で掴むことはしないんだな。
111 名前:匿名さん :2024/08/30 09:49
>>87
疑われても仕方ない
112 名前:匿名さん :2024/08/30 09:54
>>109
だからトラックの家はその減税できるほどの稼ぎがないということですよね。
113 名前:匿名さん :2024/08/30 09:57
今回の定額減税は給料から引かれる税金から還付になる。
1人につき所得税3万円と住民税1万円。
主さんの場合、主さんがご主人の扶養家族になっているようなので、2人分かな?
所得税6万円と住民税2万円の8万円が、給料の税金の部分から還付されるはず。
ひと月で引ききれない人は今年の12月までに渡って引かれるはず。
ここからよく分かってないけど、これで引ききれない人は主さんのように調整金を振り込んでくれるのかな?
引き切れば振り込んでくれると言う時点でよほどの大家族か低所得か?と言うのは当たってると思う。
とここまで書いて調べたところ…
所得税や住民税が非課税の家庭は上に書いた通りではなく、所得税非課税は10万円、住民税非課税は7万円(一家庭あたり)が振り込まれるらしい。
18才未満の扶養家族がある場合1人当たり追加で5万円。
今回も低所得者の方が手厚いね。
主さんの場合、7万円と言うことだから住民税非課税世帯かな?
皆さんが書くようにあまり外で言わない方が良いと思う。
114 名前:主 :2024/08/30 10:08
だから、非課税世帯じゃないって!!
今回7万入金が合ってるって事(減税対策)!!
YouTube知らんのか?( ・∀・)
気になるなら見ろよ!!
115 名前:11 :2024/08/30 10:08
今日、入金されました。
わが家の場合は非課税世帯ではないので(夫年収650~)
多分、↓これが適用されたのかと。
内閣官房サイトより
Q 定額減税で引ききれないと見込まれる方への給付について、住宅ローン控除の適用を受けている納税者についてはどうなるのでしょうか。
A 住宅ローン控除など税額控除後の所得税額及び個人住民税所得割額から、定額減税で引ききれないと見込まれる額を当初給付又は不足額給付で給付することとなります。
116 名前:107 :2024/08/30 10:10
>>109
>>200 0万円以下はみな減税されるのは知ってるって。
あなたが知ってるのはわかったけど みんな知ってるなら2番のような書き込みはされないでしょ。
知らないひともいるし、2000万円のこと書かなければそれはそれでつっこみを入れて来るひともいる。
>>定額を減税できるほどの稼ぎがない(払っている税金が少ないから引けない)人は、その分の現金が>>振り込まれるんじゃないの?
それが調整給付金でしょ。あなたが質問しなくても知ってますから。
117 名前:匿名さん :2024/08/30 10:20
>>116
>>2 の
トラックの家は低所得
振込された事はリアルでは言わない方が良い
これは間違いないと言うけど。
何を怒ってるの?
118 名前:117 :2024/08/30 10:21
>>117
×間違いないと言うけど。
⚪︎間違いないと思うけど。
失礼しました。
119 名前:主 :2024/08/30 10:22
本人+扶養家族1人の合計2人の場合(所得税&住民税も払ってる)の調整給付金の金額は¥7万って、YouTubeで言ってたよ!( ・`д・´)
120 名前:主 :2024/08/30 10:29
所得税&住民税も払ってるし、別に言うわ!!
てか、言わない方がいいって何?何様w
お前も言わない方がいいって、言わない方がいい(*≧∀≦)
121 名前:匿名さん :2024/08/30 10:30
>>116
だからトラックさんみたいに「現金支給されてる人」についてじゃないの?
122 名前:匿名さん :2024/08/30 10:32
>>116
>>2 は減税分を振り込まれる人について書いたんじゃないかな?
私も103万円以上のパートだから振り込みだよ。
夫と子供達の分は夫の収入で減税される。
123 名前:主 :2024/08/30 10:33
給料からの人も現金支給じゃん!
一気に支給か、数ヶ月支給の違いじゃん!
124 名前:116 :2024/08/30 10:35
>>117
>>これは間違いないと言うけど。
えっ?? 私はそんなこと言っていない。
私が言っているのは2番の書き込みがおかしいと思っているからずっと
書き込んでいるんです。
125 名前:匿名さん :2024/08/30 10:36
>>123
現金支給というか、その分の手取りが増えるんだよね。
でも税金が減額されているのと、減税できないから支給されるのは違うでしょ?
126 名前:匿名さん :2024/08/30 10:37
>>116
え?
それが分かっていてまだ言い続けてるの何故?
127 名前:匿名さん :2024/08/30 10:39
>>124
すぐ下に訂正してるじゃん。
128 名前:主 :2024/08/30 10:41
>>125
私の認識は、一気に支給されるか、数ヶ月に渡って給料から支給(プラス)されるか、の違いですけど?結局同じですよね。
そりゃ一気の方がうれしいけど、結果同じですよね。?( ・∀・)
129 名前:匿名さん :2024/08/30 10:45
>>128
支払う税金が減額されるのとは違うと思う。
トラックさんのとこは減額された上に支給されてるんじゃないかな?
今思ったんだけど、その分は結局税金で賄われているの?
130 名前:主 :2024/08/30 10:47
>>129
私もあまりよくわかってないんですけど( ・∀・)
ま、有り難いです。ありがとう岸田!!
131 名前:129 :2024/08/30 10:48
>>129
例えば「全ての国民の家賃5万円を減額します」なら
家賃10万円を支払っている人は残りの5万円は支払う。
家賃3万円の家に住む人は家賃ただの上に2万円支給される。
↑こういう事?
頭いい人教えて。
132 名前:124 :2024/08/30 10:52
>>127
私は2番の書き込みがおかしいと言っているのです。
133 名前:匿名さん :2024/08/30 10:53
>>128
給与所得者は大抵住民税と所得税から引かれるけど、お宅の納税額は低所得だから納税額から引ききれない。
だから振込された。
リアルに人に振込があったと話したら、低所得なんだと分かってしまう。
と言う事では?
うちも、こども医療費助成の所得制限がある自治体に住んでる時は、医療費が無料や支払ってるとかはママ友の間では話せなかった。
134 名前:匿名さん :2024/08/30 10:54
>>132
>>2
どこがおかしいのかが分からんのよ。
人を見下すのが人としておかしいは合ってるけど、事実ではあるよね?
135 名前:132 :2024/08/30 11:09
>>134
だから 定額減税は収入2000万円以上を除いて
収入額に関係なく減税されるものです。
とにかく 収入が多いとか少ないとかは関係ないです。
136 名前:匿名さん :2024/08/30 11:12
所得税額だけでその人を低収入って判断するのは間違ってますよ?
収入に対して所得税は計算されますが、そこから扶養控除・障害者控除・住宅ローン控除など色々差し引いて、その人の年間納めるべき所得税額が決定するのです。
例えば、扶養人数が多かったりすると、所得税はもともと少ないですよね?
去年の源泉徴収票の源泉所得税額と扶養人数から、定額減税しきれないと役所が判断した方に、調整金の案内が送付されているのです。
137 名前:匿名さん :2024/08/30 11:12
>>135
振込される人について、じゃない?
Copyright
©️ 2024
子育て119 All Rights Reserved.