育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12189087

嫁差別 孫差別

0 名前:匿名さん:2024/09/25 09:50
差別差別言うけどさ、
〈この場合差別というより贔屓か?〉
義父母だって人間なんだからそりゃ単純に接点持ってくれる方が可愛いよ。

っていうのが正直な気持ち。
31 名前:匿名さん:2024/09/25 13:39
差別は別にいいと思う。

ダメなのは孫比較してあれこれ言うこと。
それだけはやめてくださいね。
32 名前:匿名さん:2024/09/25 13:43
>>31
差別もよくないよ。
33 名前:匿名さん:2024/09/25 13:47
>>31
区別なら大丈夫
34 名前:匿名さん:2024/09/25 13:56
>>30

同じ意見。
自分は全く歩み寄る努力をしないで、上手に付き合ってる弟嫁さん?がしてもらってることを見て「同じようにしろー」って吠えてるんなら自己中通り越して意地汚い。
35 名前:匿名さん:2024/09/25 14:06
家の姑は、
娘子よりも息子子の方が、
出来がいいのが気に食わなかった。
そのくせ、
自分の友達に自慢するのには
息子子を使うんだよね。
「A高校なのよ」
「ミスA高校なの」とかね。
だからよそ様には、
差別されて冷遇されてるとは
思われていないの。
36 名前:匿名さん:2024/09/25 14:13
一緒に住んでいるとか、近くにいて頻繁に
会うほうが可愛いに決まってる。
でも、他の子が来た時に目に見えるように
片方だけ可愛がってはだめよね。
上手にやらなきゃ。
37 名前:匿名さん:2024/09/25 14:13
>>34
姑は受け身でいいの?受け身で好き嫌いしていいの?
38 名前:匿名さん:2024/09/25 14:15
>>36
家の義父母に
言ってやって下さい
39 名前:匿名さん:2024/09/25 14:16
>>37
そんなことどこに書いてる?
40 名前:匿名さん:2024/09/25 14:22
>>38
同居してない子は極力外で会ったほうがいいんじゃないのか?
うちの母はそうしてた。
どちらにも配慮する意味で。
41 名前:匿名さん:2024/09/25 14:23
合えばお小遣いをあげたり何か買ってあげたりして多少頻度で差は出るのは仕方がないけど、学費援助や習い事費用の援助をするしないという差をつけるとか、子どもたちが共にいてあからさまに差をつけるのは良くない。
そういう場合でも仕方がないよねと言えるのは、人間性が良くないってことだと思う。
42 名前:匿名さん:2024/09/25 14:41
>>41
〇美ちゃん(小姑)に、
買って上げたA型ベビーカー
いらないって言うから
〇子さん(私)に上げるわーって
言ってもらった?押し付けられた?
20数年前を
このスレ見て思い出した。
ちなみに、未使用でしたが。
43 名前:匿名さん:2024/09/25 14:43
>>32
なんで?頻回に来る方が可愛いの当たり前じゃん。
44 名前:匿名さん:2024/09/25 15:32
>>43
回数に関係なく公平に接するべき
45 名前::2024/09/25 16:15
あとからの補足でごめん。
子どもの目の前での不公平なんてしてない。
そもそも長男家族と次男家族、一緒に揃わない。
Aちゃんは来ないし息子が時々くる。
別にそれでいい。
46 名前:匿名さん:2024/09/25 17:48
ウチは娘一人っ子だから、兄弟姉妹の配偶者へ差別する可能性がなくて良かった…
知らず知らずのうちに差別する可能性は0ではないだろうから…
私は自分を1番信用出来ないから!笑
47 名前:匿名さん:2024/09/25 18:48
>>46
一人っ子かぁ。
結婚してからも近くに住むのかな。
48 名前:46:2024/09/25 19:06
>>47
いや
就職で他県に行って、結婚して転勤してまた他県に行ってで遠くに住んでるよ。
近くにいて欲しいとかは考えたことないよ。
娘が自由に幸せに生きてくれることが第一だから。笑
ただ娘から、老後は緊急時の呼び出しとか遠距離は困るから、老後は近くの施設に入って貰うよって宣告されてる。笑
有り難いばかりよ。笑
49 名前:匿名さん:2024/09/25 19:56
>>48
うらやま
50 名前:匿名さん:2024/09/25 21:02
孫で差別はしたくないけど、あまりに収入差がある場合どう思う?
少しでもテコ入れしてあげたくなっちゃう
51 名前:匿名さん:2024/09/25 21:21
>>44
なんで?来ない方が悪いじゃん。
52 名前:匿名さん:2024/09/25 21:29
悔しかったらもっと義父母を大事にしたらいいんじゃない?
53 名前:匿名さん:2024/09/25 21:31
>>51
うーん
来ないなら何もしてやらない
ってある種脅迫っぽくない?
来ても来なくても平等に愛して見せるのが親の鑑じゃないかな?
交通費分は出してあげるのが良いけどさ
54 名前:匿名さん:2024/09/25 21:37
>>53
でもさ、親に気を遣って色々してる子供とそうしない子供。
平等にしたらそれはそれで不満が起きない?
55 名前:匿名さん:2024/09/25 21:37
こういうのを見るにつけてもうんざりする。
つまり、「私をヨイショすればかわいがってやる」と言ってるんだよね。
来ないほうが「悪い」と善悪判断までしてる人もいる。

ということは、この人たちにとって、親の愛は無償の愛じゃないんだよね。
「くれたらそれだけ返してやる」になってる。

それって愛なのか?
56 名前:匿名さん:2024/09/25 21:38
>>51
そういう人なんだね
57 名前:匿名さん:2024/09/25 21:39
>>53
自分を喜ばせろ
そうすれば対価を与える
そういうことかな
58 名前:匿名さん:2024/09/25 21:40
>>55
ヨイショとかではなく、精神的、物理的な距離の問題だと思う。
情の話。
それは仕方ないよ。
59 名前:匿名さん:2024/09/25 21:41
>>54
親なのに面白い考え方だね
子供の立場で考えてるけど、既にきょうだいの中に優先順位がついてる。
そうやって育ててきたんだろう。
60 名前:匿名さん:2024/09/25 21:52
>>58
遠く離れていても、無事を祈り、幸せを祈る。
それが親ってもんじゃないのかい?
61 名前:58:2024/09/25 21:56
>>60
それはそうなんじゃない?
遠いから嫌いになるとかではなく、近くにいて仲良く接している方に情を強く持つのは自然な事だと思うけど。
62 名前:匿名さん:2024/09/25 21:58
>>59
兄弟同士でだよ。
63 名前:匿名さん:2024/09/25 22:45
>>57
考え飛躍しすぎ。
悪意に捉えすぎ。
極端すぎ。
64 名前:匿名さん:2024/09/25 22:56
>>63
そんなことはないだろう

ヨイショとかではなく、精神的、物理的な距離の問題だと思う。
情の話。
それは仕方ないよ。

ですからね。
65 名前:匿名さん:2024/09/25 22:56
>>63
悪意、あるじゃん。
「来ない方が悪い」って、すごい言い方だと思う。
来ないのは悪なんだよ。
悪意そのもの。
66 名前:匿名さん:2024/09/26 07:18
>>51
親孝行ってさ
休みを取って親の所に行かなきゃ認められないの?
親孝行ってさ
子や孫が恙無く無事に元気に生きてることなんじゃないかな?
生きててくれるだけで親として嬉しいし、子に家族が出来て先々も幸せそうだと思うって幸せでありがたいことじゃない?
十分親孝行だと思わない?

来ないのが悪い、来ないならいい思いさせてやらない、来る子達と差別するって考え方は傲慢だと思う
親孝行を履き違えていると思う
67 名前:匿名さん:2024/09/26 07:40
うん、だからそれぞれが出来る範囲でやればいい。
ただ近くに居て頻回に会う子と仲良くなるのは自然なことだから
そこは仕方ないってことよ。
68 名前:匿名さん:2024/09/26 07:43
>>66
ちょこちょこ気遣ってくれて一緒に過ごす時間が長い方に情が湧くのはしゃーない。
小さい頃からお世話して成長を見守って、おじいちゃんおばあちゃん大好き!って懐いてくれる孫の方が可愛いだろうし。
69 名前:匿名さん:2024/09/26 07:45
>>66
それはそうだね。
親側の心の持ち方としては貴女が正しい。

スレが姑立場で立ててるスレだからそうした批判が当然多いんだろうけど。
嫁側立場として見たらなんの努力もしないで手も煩わせないでマメに義親義親戚付き合いしてそれなりに恩恵受けてる人と自分を比べて不公平と言うのは違うと思う。
厚かましい乞食だよ。
70 名前:匿名さん:2024/09/26 07:46
>>66
「来れない」んじゃなくて「来ない」んだよ?
来れないなら仕方ないと思えるし差別しようとはならないけど、来れるのに来ないなら来てくれる子の方が可愛いってなると思うよ。
例えば来なくても頻繁に電話やLINEくれるとか、なにかしらの交流があるのとないのではまた違うと思うし。
来てくれても暴言ばかりとかでもまた違うだろうし。
71 名前:匿名さん:2024/09/26 07:47
あら暇なのね。
72 名前:匿名さん:2024/09/26 07:57
>>71
アンタ可哀想
73 名前:匿名さん:2024/09/26 07:58
>>67
そうね。
自然な流れ。
74 名前:匿名さん:2024/09/26 08:00
この朝の一連の流れ。
必死ってこういう事なんだなと見せてもらえた。
75 名前:匿名さん:2024/09/26 08:02
>>74
そんなのここの至る所で見れるけどね。
76 名前:匿名さん:2024/09/26 08:07
>>74
74がいちばんそうじゃん
77 名前:匿名さん:2024/09/26 13:45
>>69
同意。

遠方でなかなか会えないって訳でもなさそうだしね。
差別っていうより、だんだんそうなっちゃうって感じじゃないかなぁ。
しかし、差別だって誰が言ってるのかな。
お嫁さんなら相当図々しいと思っちゃうよ。
78 名前:51:2024/09/26 13:51
>>66
親孝行とは、「親を心配させないこと」
だと思うよ。
遠くにいても心配させず幸せにやっていれば親孝行よ。

でも、それとこれは話が違うの。

近くにいて、何かと頻繁に来る、気にかけて声をかける、
孫が会いに来る、
そりゃ頻回に来る子の方が親しくなるし、孫に小遣いあげたりとか、
あっていいと思う。
遠くに居る人とはそういうの出来ないもの。

遠くにいて行けない人はむしろ、
近くに居る他のきょうだいが親と仲良くしてくれることに感謝すべきだと思う。


ちなみに、
私は実家から遠い。
姉家族は実家から近い。
姉は何かと親を気にかけて面倒見てくれてる。
姉の方により多く親が何かしていたとしても、
私はそれが普通のことだと思ってるよ。
79 名前:匿名さん:2024/09/26 13:51
>>77
>お嫁さんなら相当図々しいと思っちゃうよ。

こう思ってもらえると嫁は助かる。
ありがとう😆💕✨
80 名前:匿名さん:2024/09/26 13:59
>>78
私もあなたの意見に共感する。
人間ってそういうもんだと思う。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)