育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12189881

セクシー田中さん事件から学ばないのかな?

0 名前:匿名さん:2024/09/25 17:58
これ読んで、まだ原作者の作品の根幹を無視した作品改編をやめないのかと残念に思った。
原作者さんが公開前に発言する勇気を持てて良かったなと思う。
自分が産みの苦しみを経て作り出した作品の根幹が無視されるって、我が子を殺されるような苦しみだろうからね。
セクシー田中さんの原作者さんの苦しみ忘れちゃいけないと思うな。


芥川賞作家が自作〝改変〟の実写映画に複雑胸中「『作者にもご理解いただいた』ではない」
東スポWEB
2024/9/25 15:18

 芥川賞受賞作家の宇佐見りん氏(25)が25日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。自身が手がけた小説を原作とした実写映画について、意見を述べた。

 宇佐見氏は、男性アイドルを推す女子高生が主人公の小説「推し、燃ゆ」で、第164回芥川賞を受賞した。今回挙げたのは、2019年に発売した小説「かか」だ。

 宇佐見氏は「内容について時期的に明かせないのですが今度出る実写映画について、『作者にもご理解いただいた』=『作者が容認した』ではなく、『こういうことを母が大切な主人公は絶対にしない、この一文は守ってほしいと何度言ってもつきかえされ、もぎ取ったり奪われたりした結果に苦しみながら頷いた』であって」と投稿。

 さらに「SNSで色々いうと最終的に自作の評価を落とすと、わかっているのですが、何度考えても、映画だけ見た人に自分の作品として認識されてしまうことは苦しいと感じポストしてます 私もなかなか確認がスムーズにいかなかったり言葉足らずになったりした落ち度があるので製作側を責めたいわけではなく」と実写映画について投稿した経緯を説明した。

 そして「是非いまは原作『かか』を読んでもらいたい、その上で色々観て語ってもらえたらという思いが強いです。たくさん読んでいただいた『推し、燃ゆ』よりは発行部数も少ないデビュー作ですが、買わずに図書館でも中古でも、構いません、ぜひ読んでもらえたらうれしいです」とつづった。

 また、映画については「付け足すと、内容については触れられませんがとても良い映画だと思います。汲んで変更していただいたところもありますし、俳優さんの演技にも、空気を撮る技術にも、本当に感動しました。それでも、一番真ん中の筋が違う、別物なのです。だから原作も、映画も、どちらもたのしんでほしいです」と投稿。

「公開前のタイミングでの投稿だと、私が一方的に言うことはできても作品を観て判断してということがどうしてもできないわけで、フェアではないですね……。本当にすみません。また公開したら、感動した部分の話もまたどこかでできたらと思います。宜しくお願いいたします」と述べた。

 映画の脚本についても言及。「弁明ばかりで申し訳ありません。最初脚本を読んだ段階で私は『実写化していただいてよかった!ありがたいな』と感じていました。脚本にOKした部分が撮影時に変わることも多いようです。複数人が関わっていることですので、本当に、どなたかを責めたりということはないよう、お願いいたします……」とポストし、中傷行為を行わないよう呼びかけた。
1 名前:匿名さん:2024/09/25 18:15
どなたかを責めたりということはないよう、お願いいたします。
2 名前:匿名さん:2024/09/25 21:10
テレビ局や制作会社は、売ってやってるとか、自分たちには特権があるというおごりがあり勘違いをしているからね。
変わるわけないよ。
3 名前:匿名さん:2024/09/25 22:02
どなたかを責めたりということはないよう、お願いいたします。
4 名前:匿名さん:2024/09/25 22:17
>>1
>>3
誰か個人を責めているように印象操作してるね
原作者の言論封じ?
原作者は根幹を変えられた点は納得も了承もしてませんって知って欲しいから発信していると思うよ
5 名前:匿名さん:2024/09/25 23:01
是非いまは原作『かか』を読んでもらいたい、その上で色々観て語ってもらえたらという思いが強いです。

と作者は言っているのだから、まず、「かか」を読んでから論じてはどうかな。
読みもしないで、上っ面だけで何かを言っても作者の思いを汲み取ったことにはならない。
ということは、作品の根幹を無視したという非難は、テレビ局や制作会社だけでなく、残念がっている主自身にも向かうかもね。
まず、「かか」を読んで、公開された作品を見て、それから書いたらよかったのに。
または、せめて「かか」を読めばいいのに。
6 名前:匿名さん:2024/09/25 23:53
>>5
ならば公のSNSで発信したりこんな掲示板でスレを立てるべきではないね。
7 名前:匿名さん:2024/09/26 02:01
学ばないでしょう。
その遥か昔、宮部みゆきも模倣犯の映画が酷すぎて記者会見ボイコットして抗議したけどうやむや。しばらく映画化は拒否してたよ。

昔からあるから今もある、じゃなくて、個々の作家も契約時に自分の権利についてきちんと調べなくてはいけないし、作家組合的なものがあるのかないならこらから作るなりして専門の人が精査したあげる必要がありそう。
8 名前:匿名さん:2024/09/26 06:38
>>0
我が子を殺された親の苦しみとは
いくらなんでも違うでしょう。
簡単に一緒にしてはいけないよ。

原作と映画やドラマが別物、って普通にあることでしょう。むしろ原作に忠実に作られた映画の方が珍しい。
小説の登場人物を実体化するだけでイメージは既に小説からは離れて独自の道を歩き出す。
小説は世に出した時点で、作家の手を離れ読者それぞれのものになるのです。読み手が作者の意図する通りに受け取るとは限らない。
そこをわからないなら作家として未熟なのでは。
映画は「〇〇原作」と発表されるのだし、公開されれば必ず
原作と違う点なども指摘され評価される。
映画のお陰で原作に興味を持ってもらえたら、くらいに思ってOKしないと。
実写化した後に小説を読んでも、もう登場人物のイメージは映画のそれになってしまうからね。
9 名前:匿名さん:2024/09/26 07:41
本読まなくなったからなー、みんな。
作家はつらいだろうなあ。
10 名前:匿名さん:2024/09/26 08:07
宇佐見氏は「内容について時期的に明かせないのですが今度出る実写映画について、『作者にもご理解いただいた』=『作者が容認した』ではなく、『こういうことを母が大切な主人公は絶対にしない、この一文は守ってほしいと何度言ってもつきかえされ、もぎ取ったり奪われたりした結果に苦しみながら頷いた』であって」と投稿。


ここだけは絶対ダメだと言っているのを突き返すって、本当にこの小説を映画化したい側がすることかね?
やりたい放題したいなら、自分らでゼロから集客力の高い作品作りなよ
他人の褌で相撲してばっかりで何ふんぞり返ってんだか
11 名前:匿名さん:2024/09/26 09:56
日本人は特に、忘れることが得意だから
12 名前:匿名さん:2024/09/26 11:24
>>11
日本人は特に?
どれくらい外国と比較しての意見?
どの国とどのように比較したの?
それともただの想像?
よその国ではみんな忘れないの?
じゃあ、日本人だけ忘れっぽいのね?
13 名前:匿名さん:2024/09/26 12:03
あの一件から学ぶよりも作るからには売るが先なのでしょうね。
『原作を参考にした作品』よりも『実写化』のが人を惹きつけられるかもだけど
実写化と言ういいかたは変えたらいいのかも。
作る側が学んでくれないなら原作者が学び、見る側も学ぶしかないのかな。
14 名前:匿名さん:2024/09/26 12:43
>>7
模倣犯!
職場でみんなで見た後分からなかったねーってなって、原作買って回し読みして理解しようとしたの思い出した。
宮部みゆきさんそんな大変なことになっていたんだ…
何も知らなかった。
15 名前:匿名さん:2024/09/26 14:37
たぶん、作者は原作を読んでほしいんだよ。
そして、本当の意図を汲み取ってほしい。
それに尽きるんだと思う。
映画の悪口を言ってほしいわけではない。
自分が言いたいことは原作に込めてある、と伝えたい。
それを私たちもくみ取るべきであって、原作を読みもしないで制作者の悪口を言うのは
作者の気持ちとかけ離れたことだと思う。
私は「かか」読んだからわかる。
みんなも読めばいい。
16 名前:匿名さん:2024/09/26 15:51
スペシャルドラマ「終りに見た街」スレで
時間の無駄だった、意味がわからなかった、と
ここではフルボッコだったけど
スレから初めて知った事もあって
わたしは原作を読んでみたいと思ったの。
ドラマ「終に見た街」は
戦争物は嫌いだけど、宮藤官九郎脚本で好きな俳優さんが出てるので我慢して見た。
ツッコミどころ満載の変なドラマだったけど
だからこそか、原作にも原作者の意図にも興味を持って色々調べているところ。

というふうなことを当該作家さんに伝えたいけど
伝えたところでわたしの意図を汲んでもらえるのかな。
17 名前:匿名さん:2024/09/26 16:15
>>16
このレスの「当該作家さん」って「終りに見た街」の原作者のことを言ってるの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)