育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12217669

日本のパスポート保有率17%

0 名前:匿名さん:2024/10/10 08:00
日本のパスポート保有率は17%しかないというニュースを見て、少ないなと思いました。
コロナや円安の影響もあるのでしょうが、みなさんのまわりではどうですか?
私もコロナが流行るギリギリで、アメリカの友達の結婚式に行って以来、国外には出ていませんが、家族や親しい友人達はほとんど持っていると思います。
国内にも行ってない良いところたくさんあるし、海外ばかりが良いとは思ってはいませんが、保有率はとても少ないですね。
56 名前:匿名さん:2024/10/10 22:15
>>55
スマホが普及してから変わったよね。
マップや翻訳アプリはもちろんだし何でも調べられる。
私の頃は地球の歩き方だったわ笑
57 名前:匿名さん:2024/10/10 22:44
>>55
わかる。Uberタクシーなんて便利すぎる。
KLOOKやkkdayなんかも。
58 名前:匿名さん:2024/10/10 22:44
>>55
それなのに日本の子達なぜ海外行かない子多い。
お金の問題か?
臆病か?
59 名前:匿名さん:2024/10/10 22:47
>>55
そういうツアーも中高年には安全で効率的で良いよ。
言葉の心配もいらない。

来月そのツアーでイタリア行くわ。
60 名前:匿名さん:2024/10/10 22:47
>>58
多い?統計で出てるのかな。
うちの子たちはパスポートも更新しててよく行くから「行かない子が多い」にピンと来ない。

確かに円安は関係あるのかもね。
61 名前:匿名さん:2024/10/10 22:47
>>58
家の中だけでも楽しめるからかな?
面倒になってしまうのかも。
62 名前:匿名さん:2024/10/10 22:50
>>60
だってまさにこのタイトルそのままの統計じゃん。
忘れんぼさん。
63 名前:匿名さん:2024/10/10 22:54
>>62
17%ってのは昔に比べて減ってるの?
>>58は特に若者が行ってないような書き方だけど。
64 名前:匿名さん:2024/10/10 22:57

多分昔より行ってない。
半分くらいが借金して入学式してるから。
留学でまた借金できないでしょ。
65 名前:匿名さん:2024/10/10 22:59
>>63
昔より減ってるから衝撃なんでしょうよ。
66 名前:匿名さん:2024/10/10 23:00
行かない人は本当に行かないよ。
関東に住んでても、ディズニーランドに家族で行くこともなかったり。
USJなんてもってのほか。
海外なんて一生行かないと思ってそうよ。
でも行く人は行ってる。二極化してるね。
67 名前:匿名さん:2024/10/10 23:01
>>66
それは昔も今もじゃない?
68 名前:匿名さん:2024/10/10 23:04
>>66
二極化っていうより行く人の方が少ない。

テレビニュースで海外旅行減って国内旅行の方が増えてるって言ってた。
まあ国内も観光地たくさんあって魅力的な所たくさんある。
何より言葉通じるし基本安全だし、食べ物美味しいし。
69 名前:匿名さん:2024/10/10 23:06
>>67
どうしても海外行く人減ってるって認めたくない人。
70 名前:67:2024/10/10 23:08
>>69
いやいや、二極化は昔からだけど行く人がどんどん減っていると思ってるの。
71 名前:匿名さん:2024/10/10 23:10
>>70
減ってると思う。
だってこのタイトルが、、、。

どしても認めたくないんだ。
72 名前:70.:2024/10/10 23:14
>>71
え?
減ってると思うって言ってるじゃん?
何を認めたくないと?
73 名前:匿名さん:2024/10/10 23:32
>>72
どのレスも減ってないとは書いてないよね。
何をどう読み取ってるんだろう。
74 名前:匿名さん:2024/10/11 00:39
私も持ってない。
もう海外に行くことはないだろうな。
75 名前:匿名さん:2024/10/11 01:15
パスポート保有率で検索するとこの17%の記事(週刊ゲンダイ)が出てきた。

それによると「米国は約50%、韓国は約40%、台湾は約60%。日本の保有率は約17%で、6人に1人と極めて低いことがわかりました」(旅行業界関係者)

「コロナ禍前の19、20年ごろまでの保有率は約24、25%で推移していました。ですが、コロナ禍で何年も渡航の自粛が求められ、その時期に失効を迎えた方が改めて更新しなかったり、円安や物価高、戦争などで渡航を控える方が増えたことなども低下の要因だと考えられます」

ですって。元々、日本は低めね。
76 名前:匿名さん:2024/10/11 04:41
>>73

>>58
多い?統計で出てるのかな。
うちの子たちはパスポートも更新しててよく行くから「行かない子が多い」にピンと来ない。
77 名前:匿名さん:2024/10/11 07:07
年代別に調べたら興味深い結果が出るかも?
78 名前:匿名さん:2024/10/11 09:01
>>76
半径5mの考えじゃなあい?しやすい狭いよ。
世間を知ろう。
79 名前:匿名さん:2024/10/11 09:03
>>78
視野狭いね。
自分の子がスタンダードじゃないよ。
80 名前:匿名さん:2024/10/11 09:05
>>76
行かない若者多いでしょ
今の若者達が成長してきた世の中は閉塞感が漂ってて、保守的。
もちろん海外に出てという人もいるけど、ほとんどの若者は海外に行く情熱まではない。
こんな事を旅行ジャーナリストが言ってましたよ。
実際パスポートの保有者が少ないのは事実だし。
81 名前:匿名さん:2024/10/11 09:06
>>76
狭い世界しか見てないんだよ
82 名前:匿名さん:2024/10/11 09:06
>>79
どっちが視野が狭いんだか

別人
83 名前:匿名さん:2024/10/11 09:07
>>82
自分の子しか見てない方だと思う

別人
84 名前:匿名さん:2024/10/11 09:10
気になる人はググってね。

日本旅行業協会、若者の海外旅行離れは「国の競争力に関わる問題」、国に補助・支援策を要望

また国土交通省、観光庁は若者の渡航を支援してます。
85 名前:匿名さん:2024/10/11 11:35
>>82
どっちが視野が狭いかというと、
うちの子は海外に行ってるから、行ってない子が多いというのはピンとこないわ、というほう。
だって、統計資料として、若者が海外に行かないというのがわかってるのに、それでも自分の子だけでものを言うんだもの、視野が明らかに狭いじゃないの。
それとも、視野という意味が分からないのかも。
86 名前:匿名さん:2024/10/11 12:02
>>85
コロナもあって若干パスポートを更新できてない人が多いかもしれないけど。
統計が若い層に限ったことでもないし、若者が海外に行かないって心配するほどのことかと思うけどね。

今も昔も行ってる子は行ってる。
「今の若いものは」の物言いに疑問を感じるわ。
87 名前:匿名さん:2024/10/11 12:05
>>86

今の若者はって感じに言ってる人は誰もいないよね?
今の若者の風潮的なものはあるけど、誰も海外旅行にいかない若者についてとやかく言ってる人はいないんじゃない?
88 名前:匿名さん:2024/10/11 12:05
>>85
差し支えがなければ年代別の今と昔の海外渡航の統計を貼ってみて。

個人的にはアラフィフの私の頃よりも海外留学をしてる人は今の方が多そうだと思うけど、これも統計がないからなんとも言えない。
89 名前:匿名さん:2024/10/11 12:08
>>87
スレ文はそうじゃないけど途中から今の若者の話になってるよね?読解力の問題?
90 名前:匿名さん:2024/10/11 12:10
>>87
>>58移行?
ずっと「今の子」「今の若い子」の話になってるよね?
91 名前:匿名さん:2024/10/11 12:11
>>88

アラフィフはバブルで美味しい思いをした親の子供が多いから海外旅行に行ってると思うけどな。
アラフィフの私も4カ国かな行ったことあるよ。
92 名前:匿名さん:2024/10/11 12:11
>>90
以降でした。
93 名前:匿名さん:2024/10/11 12:11
大学生の子供の友達を見たら、お金持ちの子は頻繁に海外に行ってる。
貧乏学生は海外には行けない。
うちの子もお金がもったいないと言って海外には興味なし。
94 名前:匿名さん:2024/10/11 12:18
>>93
昔と違って「大学生」の割合(人数ではなく)が多くなって、奨学金で大学行ってるような子は海外行ってる場合ではないってのもあるのかもね。
95 名前:87:2024/10/11 12:21
>>89

今も昔も行ってる子は行ってる。
「今の若いものは」の物言いに疑問を感じるわ。

って書かれると今の子は良くないって感じに受け取れない?
でも今の子は駄目だ的に書いてる人は居ないと思うんだよね。
氷河期世代の子供だったり、コロナ倒産があったりでなかなかバブルの時代に比べれば金銭的なものに余裕が無いのは子供だけじゃないだろうしね。
96 名前:匿名さん:2024/10/11 12:28
>>91>>93>>95
この流れになると親の経済力の問題だね。
子供の海外旅行のお金を親が出せるかどうかだね。
97 名前:匿名さん:2024/10/11 12:28
>>95
「今の若いものは」で今の若いものがダメだなんて思わない。そう書いてる人が歳をとったと思うだけ。
98 名前:匿名さん:2024/10/11 12:33
>>96
短期留学でも、旅費は出せたとしてもあちらでの生活費が高いからね。
お金に余裕があるお宅じゃないとなかなか厳しい。
99 名前:匿名さん:2024/10/11 12:38
>>97
でも少ないよ海外行く若者は。
100 名前:匿名さん:2024/10/11 12:39
誰しも歳取っていくでしょ。
101 名前:匿名さん:2024/10/11 12:59
多分上の方でも書かれていると思うけど、
17%にはピンと来ないね。
コロナ前後でパスポート有効期限が切れてそのまんまって人が多いのかな。
実は私もそうで、前回切れてから今年7年ぶりに作ったところ。

うちの子供達も去年ぐらいからまた海外に行き出したし、そのお友達はそれ以前からもコンスタントに行っていたようだ。

老いも若きもそろそろ再開で、
これからまた増えていくかもね。
(いや、「また」なのかどうかはわかりませんけど(汗))
102 名前:匿名さん:2024/10/11 13:01
子供達は2人共持ってる。夏に海外行ってる。
私は5年前、ハワイに行ったのが最後で、切れてるね。

日本人は昔からそんなに所有率多くない、イメージだったけどな。
103 名前:匿名さん:2024/10/11 13:05
環境に恵まれてる日本にいたら必要性がないんじゃないかな。
日本は海に囲まれ他国と接していない。
そもそも海外に憧れがない。
日本の方が安全で楽しいものがたくさんあってわざわざ行く必要がない。
日本に近い韓国や中国も反日で行くのは危ないと思う。
個人で手配できないし面倒くさいし、かといって知らない人たちと団体ツアーで行くのも好きではない。
国内で遊びやファッション、美容、趣味にお金をかけるから、海外旅行の費用までだせない。
104 名前:匿名さん:2024/10/11 13:13
今まで行ってなかった子も、うちの子が誘ったらほいほい行くみたいだし
最初の一歩が出せてないだけで行ったら楽しいんじゃないかな。
去年デビューして、もう今年と来年まで小旅行を3つも4つも計画してる。
もちろん国内旅行も楽しんでるみたい。
結婚する前なんて一番自由で楽しい時なんだから、もっと大いに遊んでもらいたい。
105 名前:匿名さん:2024/10/11 13:18
>>104
うちの子将来の事を考えたら、海外旅行に行って貯金減らしたくないと言ってる。
海外はストリートビューで見れたりするから、昔の人ほど憧れはないみたい。



トリップパスについて

(必須)